Kumoyuni45さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全568件
11月に開催された日本鉄道サイバネティクス協議会主催のシンポジウム投稿論文から、JR西日本が機関車の老朽取替用の新型牽引車両の導入を検討していることが明らかになりました。 形式は勿論、導入見込み時期や動...
Kumoyuni45さんのブログ
田町駅付近では、羽田空港アクセス線に繋がる分岐部分として、改良工事が施工されています。 また、駅西口の再開発事業に関連してか、ホーム上で鉄骨が組まれており、駅舎が拡大されるようです。 ※記事中の画像は...
Kumoyuni45さんのブログ
大晦日から元日にかけての鉄道の風物詩となっている終夜運転。 年々それを行う事業者は減っていますが、今シーズンも関東の大手事業者だとJR東日本・京成電鉄・京王電鉄の一部路線で行われる予定です。 その他の...
Kumoyuni45さんのブログ
ここ数年、1月1日にJR東海から車両に関する情報が公表されることが恒例化しています。 今年2024年1月1日は315系運用範囲拡大とその時期に関する情報が報じられており、昨年の2023年は特急「南紀」へのHC85系導入...
Kumoyuni45さんのブログ
特急「しらゆき」や一部の「いなほ」で運用されるE653系1100番台のニイH-204編成が、ここ一年程運用が確認できない状況が続いているようです。同編成は唯一フレッシュひたち基本編成(カツK308編成)から組み換え...
Kumoyuni45さんのブログ
2006年に中央快速線に導入されて以降急速にJR東日本首都圏各路線へ導入されたE233系。 国内の鉄道車両の同一形式として製造された両数では国鉄103系に次ぐ2番目で、更には相鉄・小田急・都営地下鉄・東京臨海高速...
Kumoyuni45さんのブログ
日光線・宇都宮線で運用されるE131系600番台について、2025年3月ダイヤ改正で小金井〜宇都宮の一部列車がE131系化されることが分かりました。 従来、同区間を含む小山〜宇都宮は送り込みを兼ねたごく一部の下り列...
Kumoyuni45さんのブログ
日本一短い鉄道としても知られる芝山鉄道。 全列車が京成電鉄と直通運転をしておりますが、その終点である芝山千代田行きの列車の行先表示器には「東成田(芝山)」の文字が見られます。 案内上は正式名称での表示が...
Kumoyuni45さんのブログ
24日、JR仙石線にE131系が導入されることが発表されました。 今後4連14本が導入される予定です。 なお、プレスリリースには番台区分が記載されていません。果たして仙石線E131系の番台はどうなるでしょうか? 仙...
Kumoyuni45さんのブログ
加速時に一旦音程が下がりその後急上昇する独特な磁界音から「墜落インバーター」とも呼ばれ人気の高いE231系近郊タイプ未更新車の日立製IGBT素子のVVVFインバーター装置。 2015年より小山初期車の機器更新が開始し...
Kumoyuni45さんのブログ
京王9000系のうち、8両編成で京王線内のみで使用される0番台。 単独運用や7000系2連と連結した10両運用で活躍しています。 京王9000系は今後順次更新が行われる予定ですが、その対象は0番台より後に登場した10両...
Kumoyuni45さんのブログ
現状、JR各社の電車形式付番ルールはJR四国を除いて概ね国鉄のルールを踏襲していますが、JR西日本が2005年以降に新製する車両には独自の設定ルールが採用されています。 具体例として、 百位の8が交流電車用では...
Kumoyuni45さんのブログ
東邦亜鉛が2024年度までに、主要な亜鉛精錬設備を停止し、リサイクル事業へ転換すると発表しました。 小名浜~安中を結ぶ貨物列車、通称「安中貨物」の荷主は東邦亜鉛です。 泉~小名浜は福島臨海鉄道が第1種鉄道...
Kumoyuni45さんのブログ
JR九州が国土交通大臣に運賃改定を申請したことに伴い、運輸審議会において審議が行われました。第2回会合の配布資料では、2024年度から2027年度までの各年度の設備投資計画が公表されています。 次世代車両の新...
Kumoyuni45さんのブログ
12月17日、京成3700形3758編成にVVVF装置の撤去といった機器更新と見られる動きが確認されました。 3700形の機器更新は3788編成に次ぎ2編成目で、3788編成の際は事故による編成組替をしたことでその特殊事 […]
Kumoyuni45さんのブログ
現在武蔵野線で運用されている209系とE231系は全て他線区から転用された車両で、同線区向けに新製された車両は1991年に導入された205系5編成が現状最後となっています。 他のJR東日本首都圏稠密線区で最後の直接...
Kumoyuni45さんのブログ
現在筑肥線・唐津線で運用される103系1500番台。 福岡市地下鉄空港線への直通運用が2015年頃に305系に置き換えられ以降は3連のワンマン列車が筑前前原〜西唐津間で運用されています。 かつて全国を走っていた103...
Kumoyuni45さんのブログ
最近、JR東日本仙台地区等で運用されるE721系のうち2連の殆どの編成で台車に亀裂が見つかるというトラブルが発生しています。 仙台空港鉄道SAT721系を含んだと見られる2連49編成中47編成で亀裂が見つかったという...
Kumoyuni45さんのブログ
2017年に一部編成が廃車になって以降、2編成が特急「すずらん」として789系に混じって孤軍奮闘の続く785系。 同形式は2015年時点の計画で2019年までに引退する方針でしたが現在でも活躍が続いています。 JR東日本 [...
Kumoyuni45さんのブログ
長野所属6連を除き順次延命工事が行われているJR東日本の211系。 そんな211系も延命工事が行われているとはいえまもなく経年40年を迎える編成が出てきますが、延命工事を受けた編成はいつまで活躍するのでしょうか?
Kumoyuni45さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。