oridonさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2457件
根府川でブルートレインを撮った帰路、小田原で新幹線撮影に勤しんでいたようです。時は1999年。のぞみには500系、300系、そして700系が使用されていたというなんとも豪華な時代でした。そしてひかりとこだまには...
oridonさんのブログ
信越本線横川〜軽井沢間撮影に出かけるとEF63の姿が珍しいこともあってどうしても車両中心に撮りがちでした。しかし何枚か撮ってる中で周辺の構築物を取り込んでいるものもありました。その中でも皆さんご存知な...
oridonさんのブログ
団子っ鼻の0系だらけだった東海道新幹線にえらい久しぶりに投入されたモデルチェンジ車100系。もう引退してしまいましたが「2階建新幹線」として一世を風靡しましたね。その中でもJR西日本のV編成はひときわ...
oridonさんのブログ
碓氷峠の過去ポジシリーズです。碓氷峠というと189系や489系といった特急電車との協調運転の光景がまず目に浮かびますが当時もすでに少なかったですがEF62が引っぱってきた客車列車とEF63補機が手を組むシーンも...
oridonさんのブログ
かつての東海道本線、東京へ上ってくるブルートレインを撮ろうと撮影地・根府川近辺に出かけると30分ごとにヘッドマークを掲げた青い長大編成の列車が雁行してきたものです。https://railrailrail.xyz/東海道 [&#...
oridonさんのブログ
ロクサンと言っても和の鉄人・道場六三郎さんではありませんwww。碓氷峠の補機専用の電気機関車EF63のことです。 EF63がいっぱいという光景は横川で撮られたものが多かったような気がします。そりゃあ横川機関区...
oridonさんのブログ
昨日の根府川の記事の続きです。根府川には何しに来たか?それはもちろん「寝台特急撮影」。20世紀末(1990年台後半)は少し前の北斗星やトワイライトエクスプレスの登場もあって寝台特急=ブルートレインにまだ...
oridonさんのブログ
1996年ころの横川駅でのスナップです。停まっているのは189系あさま。 車内は結構混んでるようですね。デッキの人は座りはぐれたのでしょうか? ロクサンに押されてあさまは軽井沢目指して出ていきました。 そし...
oridonさんのブログ
学校に通っていた頃から夏休みシーズンになると東京発1番か2番の東海道線下りに乗って根府川まで行くことが度々。そう東京目指して雁行して登ってくるブルートレイン・寝台特急を撮るためでした。1時間半弱の...
oridonさんのブログ
自宅待機でエンジンのかかった過去ポジ取り込み。とうとう碓氷峠の記録が出て来ました。 1997年に廃止された信越本線横川〜軽井沢の碓氷峠。大騒ぎになる前から私も一応通っておりました。丸山変電所跡で半日撮影...
oridonさんのブログ
江戸川です。この日は京成の江戸川駅から歩き始め国道14号の市川橋を歩いて渡っていたようです。ふと見ると川原の球場では少年野球の真っ最中。 その向こうをE217系快速が通過中。自分も車内からよくこの光景を見...
oridonさんのブログ
実は今日、おそらく自宅待機最後の日。明日と明後日は当番での出勤が決まっていましたからまぁ覚悟はしてましたが25日の緊急事態宣言解除が為されたので6月1日からは「普通に出ておいで」となるんでしょうね(^ ^;...
oridonさんのブログ
新鎌ヶ谷、新京成、東武、北総の3線が集う鎌ヶ谷市の大ジャンクションです。ですが割と最近まで3線全部に駅があったわけではなく1991年に北総線1992年に新京成1999年に東武にそれぞれ順次開業しています。1979...
oridonさんのブログ
撮影場所は蒲田の陸橋上だと思います。画面に映るはスカ色113系。夕空を背に東京駅に向かっています。クハ111の方向幕を見てみると・・・ 横須賀線???なんだこりゃ???時期的にさよなら運転か何かかと調べて...
oridonさんのブログ
正式には京成上野線という名称はないそうです。でも今まで結構いろいろなところで見たような気が・・・。今回上野〜青砥のカットを見つけましたのでどの辺かわかりやすくするため便宜上上野線の名前で進めていき...
oridonさんのブログ
215系のカットが出てきました。元々は通勤ライナー用として開発されたこの車両。1号車と10号車以外は全部2階建というなかなか思い切った構造になってます。千葉県に住んでるとなかなか乗る機会がないんですよね...
oridonさんのブログ
勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第31回はくま川鉄道です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ くま川鉄道にお邪魔したのは2014年末にあるところから「鉄道ブロ […]
oridonさんのブログ
急行東海を撮りに行った日のフィルムの最後の方になぜか1枚だけこの0系の先頭部を撮ったカットがありました。前後に新幹線風景は全くなし・・・。もうちょっと色々撮っておけばいいのにねぇ・・・やはりフィル...
oridonさんのブログ
勝手に応援、がんばれ!地方私鉄シリーズ。第30回は島原鉄道です。https://railrailrail.xyz/category/がんばれ!地方私鉄/ いよいよ九州までやってきました。島原鉄道、訪れたのはいつだったかと […]
oridonさんのブログ
かつては日本中を走っていた急行型車両。デッキ付き2扉でボックスシートがずらり。窓は2段分割で全開にもできる。って定義がありましたよね?最近は急行自体がなくなってしまい近郊型というのもなんだかあやふ...
oridonさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。