鉄道コム

seldioさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全840件

  • DSC02800cf5000_2.jpg

    天竜浜名湖鉄道~川とコスモス

    • 2023年10月24日(火)

    気候が良くなったので静岡西部まで天竜浜名湖鉄道撮影へ。鉄橋を渡る天浜線を。こんな所を撮る人はいないだろうと思って帰って一応ネットで見たら、やっぱり撮ってる先人がいるんですよね(笑)。キバナコスモスと...

    seldioさんのブログ

  • 伊豆急の来年の7月のカレンダーに当方撮影の写真が採用されました。うっすらとエメラルドグリーンになった海面と特急踊り子号を絡めた写真です。この海の色が出てくれたのが運が良かったです。海をもっと入れる...

    seldioさんのブログ

  • DSC02466cfautostanp_1.jpg

    京王線~シルエットと秋の雲

    • 2023年10月19日(木)

    京王線、足元からギラリ。翌日、秋の雲と一緒に...。なぜ次の日もここに来たかというと、前日撮影時に水筒を落としてしまったのに気づかず帰ってしまったのです。。撮影に集中していたこともあるのでしょうが、雑...

    seldioさんのブログ

  • DSC01117cfauto_1.jpg

    猫と列車

    • 2023年10月16日(月)

    青空の下、猫と列車を。猫も太陽を浴びて撮れる気温にやっとなりました。

    seldioさんのブログ

  • DSC01723cf5000_1.jpg

    上田電鉄と秋の空

    • 2023年10月14日(土)

    長野まで上田電鉄撮影。7・8・9月はとにかく暑くて、遠出する気力が湧いてこず、涼しくなってやっと撮影に行けました。うろこ雲と、太陽を窓から抜いてシルエットを。過ごし易い季節になったので、また遠出撮...

    seldioさんのブログ

  • DSC01005cfauto_1.jpg

    JR五日市線と秋のうろこ雲

    • 2023年10月11日(水)

    JR五日市線。秋らしいうろこ雲が湧いていた。

    seldioさんのブログ

  • DSC01620-強化-NRcfauto_1

    彼岸花とJR五日市線

    • 2023年10月8日(日)

    苦しい構図ですが、多摩川鉄橋を行く五日市線と彼岸花を。雑草も凄いのですが、普通の樹木もえらく伸びてます。

    seldioさんのブログ

  • DSC00562fauto_1.jpg

    彼岸花と東武東上線

    • 2023年10月5日(木)

    今年の彼岸花、全国的に遅咲き。ヒガンバナって低温にならないと咲かないみたいですね。桜の逆だ。。ちっとも知らなかった。まぁそれにしても雑草が凄くて、皆さんの彼岸花と鉄道の写真を見ると苦心惨憺している...

    seldioさんのブログ

  • DSC09347cfauto_1.jpg

    うろこ雲と東西線

    • 2023年10月2日(月)

    うろこ雲湧く江戸川を渡る地下鉄東西線を。

    seldioさんのブログ

  • DSC00038-強化-NRcfauto_1

    夜の列車と猫

    • 2023年9月29日(金)

    堤防にチョコンと乗る夜の猫。カメラ目線頂きました。朧月夜に猫のシルエットと列車を。

    seldioさんのブログ

  • DSC00206cfauto_1.jpg

    多摩モノレールと黄色い花

    • 2023年9月26日(火)

    彼岸花と多摩モノレールを撮りたかったのですが、ほとんど咲いてなかった。。これから咲くのか、このまま終わるのか分かりませんが。。それにしても雑草すごい。仮に咲いても雑草が邪魔過ぎて構図が苦しいかも。...

    seldioさんのブログ

  • 多摩川を渡る京王相模原線のシルエットを。足元から太陽ギラリ。連休中のせいか、撮影している人が結構いました。

    seldioさんのブログ

  • DSC08593-強化-NRfauto_1

    列車と猫ゴロゴロ

    • 2023年9月19日(火)

    列車をバックに猫がダラリと。それにしても今日も暑いな。。太っちょ猫もゴロゴロ。もういい加減気温下がって欲しい。。

    seldioさんのブログ

  • DSC08907cf5000_1.jpg

    ギラリ☆~JR五日市線

    • 2023年9月16日(土)

    西日を浴びて多摩川を渡る五日市線を。

    seldioさんのブログ

  • DSC08304cf4960_1.jpg

    東西線と秋の空

    • 2023年9月13日(水)

    江戸川を渡る地下鉄東西線。画面には写ってませんが、反対方向にはうろこ雲が少し湧いてきて秋の気配が。

    seldioさんのブログ

  • 多摩川を渡る多摩モノレールを。空もそろそろ秋っぽくなってきたかなぁ。。九州では彼岸花が咲いている、と聞いて焦り始めてます。こんな気候だと東京でもいつ咲くかわからない。。

    seldioさんのブログ

  • 大木と小田急線。熱線吸収ガラスではない車両は、綺麗に窓が抜けてくれる。ロマンスカーGSEと夕暮れの雲。これはカミナリ雲で、写ってない右の方の雲に雷光がピカピカと見えました。

    seldioさんのブログ

  • DSC07130fauto_1.jpg

    暑い日の猫と鉄道

    • 2023年9月4日(月)

    鉄橋を渡る列車をバックに。暑くて猫はグダグダ。。夕焼け空をバックに。夜の猫2匹。これはISO204800という、通常ありえない超高感度で撮影してます。Lightroomに追加されたAIノイズ除去機能のお陰で、この程度...

    seldioさんのブログ

  • 西日を浴びて多摩川を渡る京王線を。

    seldioさんのブログ

  • 多摩川で中央線を撮影していたらE257系の回送が来た。最近、Photoshopのマスク機能に頼っていて、ハーフNDフィルターを使っていなかったのですが、この出来栄えを見ると、やっぱり強い光の時はハーフNDを使わない...

    seldioさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信