鉄道コム

seldioさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全840件

  • DSC00129f4381_1.jpg

    川面に映る多摩モノレール

    • 2024年2月19日(月)

    川面に映った多摩モノレールをモネ風に撮ってみました(笑)。ホントは白梅と一緒に撮りたかったのですが、中井精也さんも言ってましたが春一番で梅が散ってしまったので(泣)、色々歩いてこの構図にしてみました。

    seldioさんのブログ

  • DSC09645cf7170_1.jpg

    夕暮れの東西線~江戸川にて

    • 2024年2月16日(金)

    夕暮れの江戸川を渡る地下鉄東西線を。風が強い日でした。

    seldioさんのブログ

  • 中央本線・多摩川鉄橋にて。夕焼けに浮かぶ貨物列車のシルエットを。

    seldioさんのブログ

  • DSC09006-強化-NRcf3497_1

    雪夜の多摩モノレール

    • 2024年2月10日(土)

    雪の降る夜、多摩モノレールを。

    seldioさんのブログ

  • 雪の降る夜、多摩川河川敷にて特急かいじを撮影。撮影中はストロボの角度を何度も微調整し、光量も雪の降り方に合わせて調整を何度も繰り返しました。列車を待っていると突然地面が光ったので何だ?と思ったらゴ...

    seldioさんのブログ

  • 上長瀞にて。秩父鉄道・貨物列車のシルエット。荒川の水量はやっぱり少なめでした。マジックアワーの中、水鏡で。

    seldioさんのブログ

  • 黄昏の浅川を渡る多摩モノレールのシルエットを。

    seldioさんのブログ

  • DSC05567cfhikage_1.jpg

    夕暮れの八高線シルエット

    • 2024年1月29日(月)

    多摩川を渡る八高線のシルエット。これは昭島市側から撮影してますが、すぐ対岸の八王子市側に先日クマが出たらしいです。昭島付近に熊が出るなんて、もう現実が信じられない。。

    seldioさんのブログ

  • 雨が上がった夕刻、貨物列車のシルエットを。小川のように見えるのは小道に溜まった水溜まり。その水溜まりに太陽を写し込んでみました。マジックアワーの中央線を水鏡で。

    seldioさんのブログ

  • DSC07189f7374_1.jpg

    武蔵野線と夕日

    • 2024年1月21日(日)

    日没直前の太陽と武蔵野線を。

    seldioさんのブログ

  • マジックアワーの多摩川を渡る多摩モノレールを。この日は前に歩けないほど北風が強かったですが、冬ならではの綺麗なマジックアワーが見られました。

    seldioさんのブログ

  • DSC06540f6218_1.jpg

    列車と猫

    • 2024年1月15日(月)

    鉄橋を渡る列車をバックに、いつもの猫が悠々と歩く。堤防の上にちょこんと。

    seldioさんのブログ

  • 荒川を渡る秩父鉄道の貨物列車のシルエットを。撮影地は上長瀞―親鼻間です。

    seldioさんのブログ

  • 多摩川を渡るJR八高線。川面にもギラリと光るステンレスの水鏡。枯れ木を入れて。冬にしては暖かでしたが、後方で高校生たちが川の中に入って遊んでいた。。いくら何でも冷たくないのか?元気だなぁ。

    seldioさんのブログ

  • 夕暮れのJR五日市線を。撮影地は熊川―東秋留間です。

    seldioさんのブログ

  • 夕暮れの鉄橋を渡る天浜線を。ここは2か月半前にも来たのですが、良い場所なのでまた撮影しました。この度の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。とにかく、これ以上被害が拡大しませんように。

    seldioさんのブログ

  • 今年も終わりなので、2023年にコンテスト入賞、カレンダーに採用された作品をアップしてみます。伊豆急カレンダー入賞は既に報告しましたが、他の作品を。まずは『ぶらり鉄道の旅』カレンダー・2024の4...

    seldioさんのブログ

  • DSC04430cf5000stanp_2.jpg

    天浜線とゆりかもめ

    • 2023年12月28日(木)

    ゆりかもめが舞う天浜線の浜名湖佐久米駅へ。この日はゆりかもめの数がちょっと少なかったかな。先ほどの方向からはうまく撮れず、新所原から来た列車とゆりかもめを。これでも今一つですけどね...ギャラリーも居...

    seldioさんのブログ

  • DSC03002cfautostanp_1.jpg

    西武特急ラビュー~水鏡ギラリ

    • 2023年12月27日(水)

    西日を浴びてギラリと光る特急ラビューを。風の弱い日で入間川が水鏡になってくれました。撮影地は西武池袋線・元加治―仏子間です。

    seldioさんのブログ

  • DSC03138cfhikage_1.jpg

    八高線~夕暮れの入間川にて

    • 2023年12月25日(月)

    入間川の鉄橋を渡る八高線を。しかし最近寒いなぁ。。

    seldioさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信