鉄道コム

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全739件

  • Osaka Metro30000A系 車内

    Osaka Metro30000A系 車内デザイン

    • 2022年10月7日(金)

    2025年の大阪・関西万博を見据えて2022年から運行を開始した、Osaka Metro(大阪メトロ)30000A系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 2022年から中央線に導入された30000系の増備車です。将来 […]The...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 8000系電車は登場当初えんじ色のシンプルなモケットを採用していましたが、リニューアルされた際に9300系と同様のモケットに張り替えられました。 座席全体、明るい茶色系となっており、ジャガード織と呼ば...

    soseki1985さんのブログ

  • 1990年に登場したアルミボディの通勤型車両、相鉄8000系のうち、2020年にヨコハマネイビーブルーカラーへリニューアルされた車両の車内デザインをご紹介します。 概要 製造時期やメンテナンス時期のばらつき、さ...

    soseki1985さんのブログ

  • 1999年、有料列車「セントラルライナー」向けに導入された、JR東海313系8000番台の車内デザインをご紹介します。概要 中央本線の有料座席指定快速列車向けに導入された車両です。現在は静岡地区へ転属し一般運用...

    soseki1985さんのブログ

  • 1981年から山口県下の路線の旧型車両置き換えを目的に導入された、JR西日本105系の下関所属車の車内デザインをご紹介します。 概要 105系には新製車と改造車がありますが、宇部・小野田線で現在も活躍を続けてい...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 3000番台は817系としては初のロングシート、初の3両編成として誕生した車両です。 座席ごとにモケットの柄が違うのが817系の面白さなので、今回はそのうちの1柄の紹介になります。座席自体は木製で、腰部は...

    soseki1985さんのブログ

  • 流鉄5000形流星 車内

    流鉄5000形流星 車内デザイン

    • 2022年9月27日(火)

    2010年から運行されている元西武鉄道の新101系、流鉄5000形のうち、流星号の車内デザインをご紹介します。 概要 流鉄線では従前より西武鉄道の譲渡車両を導入してきましたが、2010年からは新たに新101系が5000形 ...

    soseki1985さんのブログ

  • 2005年の福岡市地下鉄七隈線開業時に合わせて導入されたリニアモーター地下鉄、3000系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 リニアモーター式の小型車両で、外観は全体的に塗装を施された特徴的なデザインと...

    soseki1985さんのブログ

  • 阪神5700系 車内

    阪神5700系 車内デザイン

    • 2022年9月23日(祝)

    2015年に登場した各駅停車用の青胴車、久々のステンレスボディの阪神5700系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 久々の新形式は非常に意欲的な車両となり、鉄道友の会のブルーリボン賞受賞にまで至りました...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 1997年に誕生した5000系の後継車両です。ドア間は2+1列の転換クロスシートが並びますが、車端部はロングシートとなっています。 優先座席はエメラルドグリーンという爽やかな座席モケットが採用されました...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 東京ディズニーリゾートは大きく東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、2つのテーマパークから成り立っています。ここにはいくつかの鉄道があります。外周を回る「ディズニーリゾートライン」、東...

    soseki1985さんのブログ

  • 1980年代と2010年代の2度に分けて導入された、元近鉄、現四日市あすなろう鉄道の260系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 元は近鉄内部・八王子線向けに導入された車両です。ペアだった車両が老朽化したこ...

    soseki1985さんのブログ

  • 1990年、南海高野線の山線対応車両として誕生した南海2000系電車のうち、5次車以降の編成の車内デザインをご紹介します。 概要 橋本以南の山線にも乗り入れ可能な南海2000系。その後南海本線にも進出しましたが、...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 東北中心に活躍し、さまざまなバリエーションが存在するキハ100形シリーズのうち、比較的ポピュラーな存在である110形100番台からピックアップしました。 座席モケットは2色存在しますが、今回のご紹介は写...

    soseki1985さんのブログ

  • 東京メトロ有楽町線、副都心線とその乗り入れ先で活躍する東京メトロ10000系のうち、2009年に増備された最終編成の車内デザインをご紹介します。 概要 比較的短期間のあいだにまとまった数が導入された10000系電...

    soseki1985さんのブログ

  • 1989年に誕生した近郊型車両、JR九州811系のうち、2016年よりリニューアルを受けた車両の車内デザインをご紹介します。概要 1500番台、2000番台を名乗っているリニューアル車。デザイナー水戸岡氏監修のもと [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 1982年から製造された京都線向け界磁チョッパ車、阪急7300系のうち、1989年に製造された最終編成となる7327編成の、リニューアル後の車内デザインをご紹介します。 概要 この最終編成、すでに後継の8300系が登場...

    soseki1985さんのブログ

  • 概要 地下鉄桜通線の開通より少し前、昭和62年に先行的に導入された試作車がこちらです。他の車両とは異なる点がいくらかあります。 座席モケットは近年張り替えられたため、深みのあるえんじ色に、田の字がラの...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急目黒線の増発用に2003年から運行されている東急5000系シリーズの目黒線向け車両、5080系、その第1編成の車内デザインをご紹介します。 概要 田園都市線向け5000系に続いて導入されたのがこの5080系第1編成で ...

    soseki1985さんのブログ

  • 名鉄9500系 車内

    名鉄9500系 車内デザイン

    • 2022年9月4日(日)

    2019年、ハイブリッドSiCを採用した制御装置を搭載し誕生した4両編成の通勤型車両、名鉄9500系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 名鉄久しぶりの新形式として誕生した9500系。3300系に準じた構造ながら、...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信