soseki1985さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全743件
概要 2022年に運行開始したばかりの気動車特急用車両です。ステンレスの外装が特徴的で、ひだ・南紀に導入されています。 こちらは普通車の車内です。回転式リクライニングシートの座席は非常に印象的な橙色のグ...
soseki1985さんのブログ
ライトラインの愛称を背負って2023年8月にデビューした、宇都宮ライトレールHU300形路面電車の車内デザインをご紹介します。概要 新規開業する路面電車としては75年ぶりとなる存在で、宇都宮市の東部地区に導入さ...
soseki1985さんのブログ
概要 2007年に誕生した車両で、JR東日本E233系をベースに設計されているのが特徴の地下鉄乗り入れ対応車両です。 今回ご紹介するのは優先席になります。暖色系の通常シートのモケットとは異なり、優先席ではエメ...
soseki1985さんのブログ
1989年より北九州地区に導入されたステンレス製近郊型車両、JR九州811系電車のうち、未更新の0番台車両の車内デザインをご紹介します。 概要 JR九州オリジナル車両として導入された近郊型車両です。更新工事が進...
soseki1985さんのブログ
概要 2018年に久しぶりの新型車両として導入されました。従来車とは大きくイメージチェンジし、デザイン性の高いものになっています。 座席についてはダークグレーがベースの非常に近代的なデザインが取り入れら...
soseki1985さんのブログ
泉北高速鉄道から譲渡され2013年から南海本線で運行されている3000系電車のうち、先頭車化改造車の車内デザインをご紹介します。 概要 元々泉北高速鉄道の車両でしたが、2013年にまさかの南海へ転属し、新形式300...
soseki1985さんのブログ
概要 もとは全席転換クロスシート仕様で誕生した811系ですがリニューアルに合わせて利用状況を鑑み、ロングシート化されました。 座席袖仕切りは821系に準じた透明タイプのものが採用されていますが、座席形状は...
soseki1985さんのブログ
1994年から製造された横須賀線・総武快速線向け近郊型車両、JR東日本E217系電車のうち、1998年以降に製造された車両の、ロングシート車の車内デザインをご紹介します。概要 比較的短期間でまとまった両数が製造さ...
soseki1985さんのブログ
概要 現在はすでに姿を消している、旧営団時代に製造された東京メトロ7000系電車です。今回ご紹介するのはB修繕を受けた1次車です。 1次車は独特な形状の袖仕切りが目に留まります。座席モケットは細かい柄の入っ...
soseki1985さんのブログ
1972年、旧型車両の機器流用車として車体を製造し誕生した、近鉄1000系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 元々は特急車からの流用部品だったため吊り掛け駆動だった車両です。現在は1810系と交換・組み換...
soseki1985さんのブログ
概要 681系サンダーバードの増備車として製造されたのが683系です。よりシャープな外観になったのが特徴の車両です。 座席は2色存在し、グレーとサーモンピンクの2色が車両ごとに異なります。今回ご紹介するサー...
soseki1985さんのブログ
1999年、えちぜん鉄道の前身である京福電鉄が導入した単行電車、MC5001形電車の車内デザインをご紹介します。概要 京福時代に新製された車両です。車体はオリジナル仕様ですが、足回りなどには流用品が用いられて...
soseki1985さんのブログ
概要 西武新101系の中古車として駿豆線に導入された車両です。導入に当たっては車内が改装されています。 座席については他の駿豆線車両と同様の濃いオレンジ色のモケットが採用されています。厚みのあるロングシ...
soseki1985さんのブログ
国鉄末期に誕生した軽量ステンレスボディの近郊型車両、JR東日本211系のうち、セミクロスシートで残る1000番台の車内デザインをご紹介します。 概要 1000番台は寒冷地仕様として誕生した211系です。主に高崎線や...
soseki1985さんのブログ
概要 2023年春に引退した特急車で、かつてはスーパーひたちとして愛され、晩年は高崎線特急などに就いていた車両です。 非常に厚みのある回転式リクライニングシートが採用されていました。座席モケットは濃いベ...
soseki1985さんのブログ
1981年、福岡市地下鉄の開業時から活躍を続けている、空港線・箱崎線1000N系電車の車内デザインをご紹介します。 概要 1981年の開業時に誕生したステンレスボディの通勤型車両です。やわらかな丸みを帯びたボディ...
soseki1985さんのブログ
概要 大阪モノレールの主力車両で、1000系をベースにVVVF制御を採用した車両です。8編成が配置されています。 座席は当初より淡い紫色のモケットのロングシートを採用しています。当初は簡易バケットシートが採用...
soseki1985さんのブログ
2025年の大阪・関西万博の輸送に向けて2023年より営業開始した、Osaka Metro400系電車のうち、第1編成の車内デザインをご紹介します。 概要 久しぶりのアルミボディに加え、非常に宇宙的な外観デザインで業界の [...
soseki1985さんのブログ
概要 前面デザインが大きく変更になった1100番台のワンマン・座席撤去バージョンが3100番台になります。 座席は後期車で見られる濃いブラウン系に市松模様を採用したデザインで、前期型の813系に見られるヒョウ柄...
soseki1985さんのブログ
東急目黒線とその乗り入れ先で活躍する5080系のうち、8両編成化のため2021年から増備された車両の車内デザインをご紹介します。 概要 相鉄線との直通運転に備えて、5080系は中間車が増備されました。今回は新製増...
soseki1985さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。