StellaRailSideさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全773件
2021年11月4日に京成電鉄から設備投資計画がリリースされています。2019年度までは5月ごろにリリースしていましたが、コロナの影響もあって2020年度に引き続き、2021年度の設備投資計画のリリース時期が半年ほど...
StellaRailSideさんのブログ
1994年に登場した3代目京急600形はツイングルシートというトリッキーな構造で有名ですが、1996年から製造された4次車で、1~3次車とは異なる仕様で製造されました。 600形4次車で採用された仕様が後の2100形や2 [...
StellaRailSideさんのブログ
2021年11月1日から新しい無料Wi-Fiサービス「HH cross Wi-Fi」の提供を開始しました。 スマートフォンアプリをインストールし、ユーザー登録を行えば、9300系・京とれいん・京とれいん雅洛、阪急西宮ガー […]
StellaRailSideさんのブログ
2021年10月30日に、阪神大阪梅田駅の新1番線が供用開始となりました。プロジェクトはまだまだ途中ですが、今までの阪神梅田のイメージからガラッと変わっているので、実際に現地の様子を見てきました。 新1番線 ...
StellaRailSideさんのブログ
3代目京急600形は京浜急行電鉄の通勤形車両。ツイングルシートと呼ばれる可動式座席が備えられたクロスシートの地下鉄線直通車両として登場し、ネタ的にも一世を風靡したが、主要機器が京急1500形VVVF車両とほぼ...
StellaRailSideさんのブログ
阪急6300系。京都線の特急運用を目的として設計され、長らく、阪急のエースとして君臨していました。 2800系の後継としての2ドアクロスシートに加え、屋根上のアイボリー、貫通扉と標識灯・尾灯のステンレス飾り...
StellaRailSideさんのブログ
2021年10月29日、阪急阪神ホールディングスが、無料Wi-Fiサービス「HH cross Wi-Fi」の提供開始を発表しました。 2021年11月1日から、京都線の9300系と、土日祝日に運行している「京とれいん」「 […]
StellaRailSideさんのブログ
JR東日本・京葉線の幕張新駅の名称が「幕張豊砂(まくはりとよすな)」に決定しました。高輪ゲートウェイで物議を呼んだ駅名ですが、どうやら今回は物議を呼ばずに落ち着きそうです(?) 幕張新駅は幕張豊砂(ま...
StellaRailSideさんのブログ
2021年10月26日、JR東日本からグリーン料金に関するリリースがありました。2022年春から、JR東日本管内の新幹線および特急列車のグリーン車・グランクラス(新幹線)・プレミアムグリーン(サフィール踊り子)の...
StellaRailSideさんのブログ
2021年4月にデビューした京急1000形1890番台(20次車)。 2021年度は2編成が落成され、現在、京急線内の運用に就いています。2021年度は4両編成3本増備の予定です(新造車が総合車両製作所(J-TREC)で […]
StellaRailSideさんのブログ
2002年から製造された京成3000形。成田スカイアクセス線開業前に6両編成を大量投入して旧型車両を一掃し、成田スカイアクセス線仕様の3050形を始めとした8両編成の増備を実施。その結果、合計326両が製造され、現...
StellaRailSideさんのブログ
2代目京成3000形は2002年から登場した京成電鉄の通勤形車両。京成グループ標準車体とされ、3000形とほぼ同仕様の車両が京成グループに配備されている。 京成3000形(2代目)超概説 2代目京成3000形は200年か [...
StellaRailSideさんのブログ
2021年10月18日、阪神電鉄のリリースで新1番線の供用開始を発表しました。現1番線のお隣に新1番線が登場し、ホームドアも設置された状態でのお披露目となります。 というわけで撮り納めに行ってきました。 新1番...
StellaRailSideさんのブログ
最も有望なる電車とは、箕面有馬電気軌道(現・阪急電鉄)が開業する際に発行したパンフレットのこと。箕面有馬電気軌道が設立するにあたって、出資者に事業内容等を説明するツールの一つとして用いられた。 『最...
StellaRailSideさんのブログ
京急随一のカオスとも言われる京急1000形。1000形の編成でも色々と調べると沼ってしまうことが間違いないのですが、その中でも特に印象的なものと言えば、車体のカラーリングと言って差し支えありません。 バリエ...
StellaRailSideさんのブログ
大阪~神戸間での新線敷設の特許を認可された灘循環電気軌道。会社設立もままならない状態で阪神に買収提案を提示しますが、交渉は失敗し、最終的には阪急のバックアップによって、会社設立に至ります。 一方、灘...
StellaRailSideさんのブログ
京成3700形は1991年から登場した京成電鉄の通勤形車両。京成の通勤車では初めてVVVFインバータを本格的に採用し、京急線・都営浅草線へ直通する前提で設計されている。 ほぼ同タイプの北総鉄道7300形や、見た目は...
StellaRailSideさんのブログ
2021年10月14日から、阪急8000系8000Fが、「Memorial 8000」として運行中です。初日には神戸線の準急運用でしたので、早朝で西宮車庫に戻ってしまいましたが、運行2日は日中運行にも就いていました。 M […]
StellaRailSideさんのブログ
日本最大・10面9線の頭端式ホームを持つ、阪急のターミナル・大阪梅田駅。神戸線・宝塚線・京都線の車両が集まり、その景色は圧巻です。 ところで、梅田駅のホームから少し外を覗いてみると、何とも不思議な白い...
StellaRailSideさんのブログ
阪急と阪神。 今は同じグループ内企業なので、協力関係にありますが、阪急が神戸に進出した時から、阪急vs阪神が始まり、阪急阪神ホールディングスが成立するまで、半世紀以上もバトルを繰り広げていました。 今...
StellaRailSideさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。