601~625件を表示
掲載が新しい順
-
改修工事が終わり、美しく近代的なスタイルになった阪神甲子園駅。今回は、この駅に隠されたホームランボール(?)を探してみましょう。
-
新駅の話題に、地味ながらものすごい新技術のニュース。今週一週間(6月13日~19日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
1950年から70年以上もの伝統をもつ「湘南色」。国鉄時代の面影のひとつとして、いまも高い人気を誇ります。
-
列車遅延に応じてクーポンを配布する実証実験が登場。今週一週間(6月6日~12日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
JR東日本は7日、2023年春にも、上越新幹線の最高速度を引き上げ、時速275キロでの運転を開始すると発表しました。しかし過去にも、200系によって時速275キロ運転が実施されていたのです。
-
列車遅延に応じてクーポンを配布する実証実験が登場。今週一週間(5月30日~6月5日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
東武鉄道は1日、特急「スペーシア」の新型車両について、愛称を予想するキャンペーンを開催すると発表しました。
-
新型特急に懐かしのチャイムが。今週一週間(5月23日~29日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
鉄道車両に冷房が搭載されてからも、送風機として使われてきた扇風機。空調面の世代交代が進み、首都圏で扇風機を残す車両も少なくなりました。
-
5月25日、東急8500系の8631編成が引退。これにより、先頭部に赤い帯を巻いた標準的なスタイルの8500系が消滅したことになります。
-
鉄道友の会は5月26日、2022年の「ブルーリボン賞」「ローレル賞」を決定したと発表しました。ブルーリボン賞は京浜急行電鉄の1000形1890番台、ローレル賞は東京メトロの17000系・18000系、京阪電気鉄道の3000系3850形が選定されました。
-
愛媛県の西にある宇和島駅にある扇形庫。この車庫が今、消滅の危機を迎えています。
-
ついにあの会社が新型一般車両を導入!今週一週間(5月16日~22日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
箱根登山鉄道にある、「出山の鉄橋」こと早川橋りょう。御年134歳と、日本の鉄道橋ではもっとも長い歴史を持っています。
-
車両の引退に、大手私鉄の中古車導入の話題も。今週一週間(5月9日~15日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
2022年9月23日に予定されている西九州新幹線武雄温泉~長崎間の開業に先駆けて、肥前山口~諫早間の16駅では、同日以降の時刻表の案が掲示されています。
-
JR貨物は、吹田機関区のイベント開催発表において、EF66形27号機の運用を終えたと発表しました。
-
2021年12月に発売されたニコンのフラッグシップミラーレスカメラ「Z 9」。鉄道コム編集部でもこの最新機種をお借りすることができ、鉄道写真の撮影を敢行しました。
-
南武支線と鶴見線で、工業地帯の輸送を支える205系。2022年3月のダイヤ改正以降、首都圏で205系が走るのは、この2路線のみとなりました。
-
スプリンクラーなどで線路に水をまいているシーンを、見たことはありませんか?なぜ水をまいているのか、その理由に迫ります。
-
スマートウォッチに鉄道ファンのためのアプリがあったら?? そんなテーマのアプリ開発に挑戦しました。
-
かつては黄色い点字ブロックに代わり、利用者の安全を守っていたホーム端の白い線。最近はその役目を終え、撤去されるケースが増えています。
-
起点や終点でないのに、上りホームか下りホームの片方向しかない例が全国には3つあります。乗り降りの際はご注意を。
-
鉄道車両に関する新情報が話題となった今週一週間(4月25日~5月1日)のニュースから、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
北海道の駅は、駅名を50音別で見た時に「あ~」から「わ~」までほぼそろいます。あと1つでコンプリート・・・その1つとは。