241~260件を表示 / 全497件
新規掲載順
-
JR西日本は15日、大阪駅の6番、7番のりばに、可動式ホーム柵を設置すると発表した。
-
JR西日本は23日、大阪環状線寺田町駅で見つかった旧駅名標を、同駅の発見現場で保存すると発表した。
-
JR西日本は11日、JR京都線東淀川駅付近の3つの踏切を廃止すると発表した。あわせて、同駅を橋上駅舎化することも明らかにした。
-
JR西日本は13日、山陽新幹線区間用の保守用車両として、電柱建替車とまくらぎ交換機車両を新たに導入すると発表した。
-
JR西日本、関西の大手私鉄などの9社局と、関西エアポート、関西経済連合会は、訪日外国人旅行者向けのICカード乗車券「KANSAI ONE PASS」を試験的に発売する。発売開始日は、2016年4月8日。
-
JR西日本と神戸市交通局など4社局は3月30日、ICカード乗車券「ICOCA」の連携サービス拡大について合意したと発表した。
-
JR西日本は11日、同社が保有する蒸気機関車「233号機関車」が国の重要文化財に指定されることが決まったと発表した。
-
JR西日本は9日、線路内に鹿などが侵入したことを知らせる「鹿検知通報装置」を山陰本線に導入すると発表した。
-
JR西日本は24日、全国新幹線鉄道整備法第16条第1項の規定に基づき、国土交通大臣に対して、新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画の申請を行った。
-
JR西日本は17日、地震により車両が大きく逸脱するのを防ぐ「逸脱防止ガード」を山陽新幹線の姫路~博多間でも整備すると発表した。
-
JR西日本は16日、同社のICカード乗車券「ICOCA」の利用可能エリアを拡大し、金沢エリアなどで導入すると発表した。
-
JRグループの旅客各社は6日、年末年始の利用状況を発表した。一部の列車に運休や遅延が生じたものの、各社ともおおむね前年並みだった。
-
JR西日本は2015年12月24日、社員研修センターのリニューアルを行うと発表した。老朽化への対応と実習設備の拡充を行う。
-
国土交通省は22日、東北新幹線、上越新幹線、山陽新幹線の土木構造物の状況、JR東日本やJR西日本の財務状況など審査し、両社に対して新幹線の大規模改修引当金積立計画の作成を求めることを発表した。
-
JR西日本は21日、京都駅の奈良線ホームの改良工事を始めたと発表した。
-
JR西日本は16日、現在進めている湖西線、北陸線の防風柵の整備を2016年3月に完了するとともに、湖西線で防風柵の整備を追加実施すると発表した。レール面から2メートル程度の柵を設置し、運転見合わせの風速を現行の秒速25メートルから30メートルまで緩和する。
-
JR西日本は1日、台湾鉄路管理局台北駅と大阪駅との姉妹駅協定を締結すると発表した。
-
JR西日本、京都市交通局、山陽電気鉄道など7社局は11月26日、ICカード乗車券「ICOCA」の連携サービス拡大について合意したと発表した。新たに6社局で、「ICOCA」の発売を始める予定。
-
JR九州、西日本鉄道、福岡市交通局など、九州エリアの鉄道事業者11社局は24日、鉄道車内の優先席付近での携帯電話使用の案内を変更すると発表した。変更日は、2015年12月1日(火)。
-
JR西日本は18日、山陽新幹線の新神戸駅に、可動式ホーム柵の試作機を設け、試行運用を行うと発表した。