441~460件を表示 / 全525件
新規掲載順
-
信楽高原鐵道は4月1日に、地元の滋賀県甲賀市から無償で線路を借りて列車を運転する、公有民営の「上下分離」方式の経営に移行する。
-
JR東日本は4日、週末の鉄道旅行向けフリーパス「ウィークエンドパス」を2013年4月から「週末パス」に名称を変更して発売すると発表した。
-
東京急行電鉄、東京メトロなど5社は22日、東急東横線と東京メトロ副都心線との直通運転開始にともなう新ダイヤの概要を発表した。改正日は2013年3月16日(土)で、元町・中華街~飯能間を最速で結ぶ列車などが運転を始める。
-
しなの鉄道は4日、国鉄型の169系全編成を来年4月に引退させると発表した。
-
名古屋市は20日、名古屋臨海高速鉄道のあおなみ線で、来年2月にSLを実験運行すると発表した。SLの試乗者も一般募集する。
-
北近畿タンゴ鉄道は、水戸岡鋭治氏がデザインした観光型車両「あかまつ」「あおまつ」を来年3月に導入する。
-
京成電鉄は19日、ダイヤ改正を2012年10月21日(日)に行うと発表した。「アクセス特急」のダイヤを見直し、大幅な所要時間の短縮などを行う。
-
JR東日本千葉支社は8日、JR、いすみ鉄道、小湊鐵道の3社の気動車を乗り継ぐ旅行商品を販売すると発表した。
-
東京メトロと東京急行電鉄は24日、東京メトロ副都心線と東急東横線との直通運転を、2013年3月16日(土)に始めると発表した。日比谷線と東横線との直通運転を廃止することも発表した。
-
三陸鉄道は19日、2013年2月に南リアス線へ新型車両3両を投入することを明らかにした。
-
三陸鉄道は13日、貸切列車で自然の脅威や命の大切さを伝える企画「震災学習列車」をはじめた。
-
2011年11月11日の「1」並びの日を記念して、「11.11.11」の日付を印字した記念切符を、一部の鉄道会社が発売する。
-
由利高原鉄道は、経営改善のために、次期社長を公募で決定することとした。16日から応募を受け付けている。
-
富士急行は、4月29日から、寝台特急「富士」号として活躍した車両と同型の寝台車両を、下吉田駅で展示する。
-
東日本大震災で全面運休を強いられているひたちなか海浜鉄道が、5月1日に車両撮影会を実施する。
-
いすみ鉄道に導入されたキハ52形が、4月29日に営業運転を開始する。現在、同社社長の鳥塚氏が、「社長ブログ」で運転計画を公表している。
-
三陸鉄道は4日、東日本大震災で被災し現在不通となっている同社区間について、自力での復旧は不可能だと発表した。
-
長野電鉄で約50年にわたり特急列車で活躍した2000系A編成が、27日に引退する。
-
いすみ鉄道は、乗務員になるための訓練費用を個人に負担させる「自社養成乗務員訓練生」の第2期生のエントリーを、15日から受け付ける。
-
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道は11日、2012年秋に3編成を増備することを発表した。