鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 2326~2350件を表示しています
-
東日本鉄道文化財団とJR東日本は8日、世界7か国の鉄道系博物館関係者が集う「世界鉄道博物館会議」を来月開催すると発表した。
-
東京メトロは7日、日立製作所と協力し、2014年1月をめどに「非常用地上バッテリー装置」を用いた車両の走行実験を開始すると発表した。
-
JR東日本とJR西日本は2日、北陸新幹線の長野~金沢間開業時の運行体系について、4つのタイプで運行すると発表した。
-
JR四国は9月30日、気動車を改造した観光列車「伊予灘ものがたり」を来年夏ごろから運転すると発表した。
-
JR四国は9月30日、気動車を改造した観光列車「鉄道ホビートレイン」を来年3月から運転すると発表した。初代新幹線車両0系を模したデザインとし、予土線で運転する。
-
えちごトキめき鉄道は1日から、マスコットキャラクターの名前を募集している。
-
梅小路蒸気機関車館は1日、2014年4月に休館日を水曜日に変更すると発表した。
-
首都圏新都市鉄道(TX)は9月30日、早期地震警報システムの運用を開始すると発表した。運用開始日は2013年10月1日(火)。
-
しなの鉄道は9月27日、同社のファンクラブ「しなてつファンクラブ」を創設したと発表した。会員限定サービスの提供や情報発信による、しなの鉄道の利用増加を狙う。
-
近畿日本鉄道は27日、内部・八王子線を「公有民営方式」に移行することで、三重県四日市市と合意したと発表した。2015年春頃をめどに新しい運営形態でスタートを切る。
-
横浜新都市交通は、2013年10月1日に「横浜シーサイドライン」に社名を変更する。社名変更を記念したキャンペーンも同日から実施する。
-
国土交通省東北運輸局は25日、JR東日本が申請していた東北本線と仙石線をつなぐ接続線の工事施行を認可したと発表した。
-
東京メトロは19日、11月に銀座線と丸ノ内線、12月に東西線でダイヤ改正を行うと発表した。
-
熊本市交通局は17日、熊本市電に導入するICカード乗車券の名称を一般募集すると発表した。
-
横浜市交通局は12日、横浜市営地下鉄グリーンライン用の10000形2次車を新造し、2013年度末に営業運転を始めると発表した。
-
JR北海道は13日、海峡線(中小国~木古内間)の竜飛海底駅、吉岡海底駅、知内駅の営業を終了すると発表した。
-
JR東日本盛岡支社は12日、釜石線などで運行予定の仮称「SL銀河鉄道」のSL車庫などのデザインと整備状況について発表した。
-
JR西日本は11日の定例社長会見で、阪和線の運行管理システムを更新し、9月28日から使用を開始すると発表した。新システム導入にあわせて、折り返し設備の整備、踏切の長時間鳴り放し対策などにも着手する。
-
JR東日本は12日、総武線、京葉線、常磐線に防風柵(さく)を追加設置すると発表した。強風時の運転規制を減らすのがねらい。
-
ひたちなか海浜鉄道は12日、銚子電気鉄道と姉妹鉄道提携を行うと発表した。
-
JR西日本は11日、輸送障害発生時の情報提供の充実を図るため、京阪神地区の主要駅にタブレット型端末を配備すると発表した。
-
JR北海道は11日、「苗穂駅周辺地区まちづくり事業」の一環として、苗穂駅の移転・橋上駅舎化の工事に着手したと発表した。
-
東京モノレールは10日、10000形新型車両を新造し、2014年7月から営業運転することを発表した。
-
東京都交通局は5日、都営新宿線に新型車両10-300形3次車を導入すると発表した。9月中旬から運転を開始する。
-
JR東日本は3日、御茶ノ水駅にてバリアフリー整備等の本体工事に着手すると発表した。