鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 2451~2475件を表示しています
-
JR東日本とJR西日本は7日、2015年春に開業する北陸新幹線の新駅名について、「上越妙高」、「黒部宇奈月温泉」、「新高岡」に決定したと発表した。
-
阪急電鉄は6日、通勤用新型車両として神戸・宝塚線に1000系を、京都線に1300系を導入すると発表した。2013年秋より運転を開始する。
-
箱根登山鉄道は5日、2014年秋に導入する新型車両のデザインを発表した。同社の新型車両の導入は1989年以来、25年ぶり。
-
阪急電鉄は5日、2013年度下期に開業するとしていた「西山天王山」駅について、開業日が2013年12月21日(土)に決定したと発表した。
-
JR東日本は4日、2016年春以降の運行開始を目指し、豪華列車「クルーズトレイン」を新造すると発表した。
-
京王電鉄は30日、「京王れーるランド」を一新し、今年10月に開業すると発表した。
-
富山県並行在来線準備会社と富山県は30日、北陸新幹線開業に伴い設立する第三セクターの社名を、「あいの風とやま鉄道」(あいのかぜとやまてつどう)に内定したと発表した。
-
鉄道友の会は28日、2013年の「ブルーリボン賞」に東京メトロ銀座線の1000系車両を選定した。地下鉄車両の同賞受賞は初めて。
-
JR東日本とJR西日本は28日、2014年度末に延伸する北陸新幹線の列車名を募集すると発表した。
-
JR東日本は28日、パリ交通公団(RATP)と相互協力を行う覚書を締結したと発表した。
-
近畿日本鉄道は27日、新しい観光列車「つどい」を2013年10月に導入すると発表した。
-
JR北海道は24日、流山温泉駅で保存している200系車両を撤去すると発表した。
-
JR東日本千葉支社は24日、防風柵(さく)の設置によって、京葉線の運転見合せ時間が約9割、速度規制時間が約7割減少したと発表した。
-
JR東日本は22日、2011年7月の豪雨により不通となっている只見線の会津川口~只見間の復旧について、工事費約85億円、工期4年以上との試算結果を発表した。
-
JR東日本仙台支社と盛岡支社は15日、BRT(バス高速輸送システム)2路線で、専用のICカードを導入すると発表した。2013年8月3日(土)にサービスを開始する。
-
JR東海は15日、今月30日に名松線の復旧工事に着手すると発表した。
-
JR東海は13日、リニア方式の中央新幹線における中間駅の建設イメージを発表した。切符の発売場所を設けないなど、将来の鉄道輸送形態を見据え、必要最低限の設備のみで建設する。
-
大阪市交通局は13日、職員向けの安全研修施設「輸送の生命館」を2013年6月末に開設すると発表した。
-
JR東日本は13日、乗務員にタブレット端末「iPad mini」を持たせ、輸送障害時の迅速な対応や案内などに活用すると発表した。2013年度中に開始し、首都圏から順次導入する。
-
JR東日本は8日、「線路設備モニタリング装置」を搭載した車両の走行試験を、京浜東北線の営業列車で実施すると発表した。
-
JRグループ旅客各社は7日、ゴールデンウィーク期間中の主要路線の利用状況を発表した。
-
阪急電鉄と阪神電気鉄道は30日、「三宮」の駅名を変更し、「神戸三宮」(こうべさんのみや)にすると発表した。
-
JR北海道は26日、江差線(木古内~江差間)の鉄道事業廃止届を国土交通大臣に提出した。これにより同区間の廃止日が事実上決定した。
-
国土交通省は26日、富山地方鉄道と富山市が申請していた市内軌道線の富山駅中央部への延伸事業を認定した。
-
JR東海は24日、東海道新幹線N700系の改造車両について、新しいロゴを設けると発表した。