鉄道コム

走り続けて不惑の年へ 40歳を迎えた関東大手私鉄のベテラン通勤電車たち

2023年8月11日(祝) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

東武線内専用のステンレス車の原点 東武10000型

東武10000型は、8000系に続く汎用通勤型車両として、1983年から製造されました。地下鉄線への直通に使用する9000型とは異なり、こちらは東武線内のみで運用されています。車体はステンレス製で、界磁チョッパ制御が採用された点は9000型と同じですが、中央に配置した貫通扉や、左右に振り分けた種別・行先表示などは10000型独自のスタイルです。

東上線に残る10000型の原型車両
東上線に残る10000型の原型車両

1988年には10030型、10080型など、「10000シリーズ」の派生形式が誕生。以降はそちらの増備が主体となり、10000型としての増備は118両にとどまりました。

2008年から伊勢崎線系統の車両でリニューアルが始まり、前照灯の変更や行先表示のLED化のほか、内装の一新などの改装を受けています。2両編成の車両はワンマン運転にも対応し、佐野線、小泉線、桐生線などにも運用の範囲を広げました。

伊勢崎線系統に所属する10000型(リニューアル車)
伊勢崎線系統に所属する10000型(リニューアル車)

一方、東上線の車両はリニューアルを受けておらず、現在もほぼ原形の姿で運用を続けています。現在も残る10両編成のほか、かつては8両編成や2両編成なども存在しましたが、2011年以降、伊勢崎線系統から転用された30000系と入れ替わる形で、伊勢崎線系統へ順次転属。最終的に、10両編成4本のみとなりました。このグループでも、2022年12月、扉の故障により運用を外れていた11004編成が廃車となっています。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道リポート

関連鉄道コらム

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。