鉄道コム

新幹線延伸や新型車のデビュー、そして消えた車両や社名も 鉄道業界の2024年を振り返る

2024年12月14日(土) 鉄道コムスタッフ

ついに始まった「新信号システム」の運用

12月7日、東京メトロ丸ノ内線で、「無線式列車制御システム」(CBTCシステム)の運用が始まりました。同システム(ATACS(後述)を除く)の本格運用は、日本では初めてのこととなります。

CBTCの運用が始まった丸ノ内線
CBTCの運用が始まった丸ノ内線

CBTCとは、無線を活用して列車どうしの間隔を保ち、安全な運行を実現するためのシステムです。前を走る列車は、地上の装置に対し、無線で走行している位置を送信します。地上装置は、先行列車の位置情報をもとに、その次を走る列車が停まらなければいけない地点(停止限界点)を、後続列車に送信。後続列車では、そのデータにより、停止限界点までに停まれるよう、車上のシステムで停止パターンを生成し、先行列車に接近した場合にブレーキを掛けられるよう備えます。もちろん、先行列車が動けば停止限界点も変わるため、このデータのやりとりは常時発生していることになります。

これまで丸ノ内線で使用してきた保安装置「ATC」は、「閉そく」(固定閉そく)という概念に基づいていました。ある地点間には1列車しか入れないようにすることで列車間隔を保つという思想で、ほとんどの鉄道路線(複線の路面電車を除く)で使われている仕組みです。簡単かつ確実な仕組みではあるのですが、一方で閉そくの境界地点は固定されているため、列車間隔を詰めたい際にはデメリットとなります。先行列車と後続列車の距離が離れていても近づいていても、先行列車が前方の閉そく区間を出ない限り、後続列車はその区間に進入できないため、必ずしも効率的な運転が可能とはいえません。

無線で位置情報をやりとりするCBTCは、停止限界点を常時計算することで、固定された閉そくの概念をなくすことが可能となりました。結果、信号回路などの物理的な設備の制約によらず、安全な間隔を保って列車を走らせることができるようになり、ダイヤ乱れ時の復旧が容易になるなどのメリットが生まれています。このほか、これまでのシステムで必要だった「軌道回路」の設置が不要となり、線路設備故障の抑制やメンテナンス作業の軽減を実現。また、万が一片方の線路が使えなくなった場合、もう一方の線路で列車を走らせることも、丸ノ内線のCBTCシステムでは可能となっています。

ATCとCBTCのシステム概要(画像:東京メトロ)
ATCとCBTCのシステム概要(画像:東京メトロ)
ATCとCBTCの列車間隔確保の違い(画像:東京メトロ)
ATCとCBTCの列車間隔確保の違い(画像:東京メトロ)

CBTCは、国外では導入する事業者が増えています。一方の日本では、類似した無線式システムとして、JR東日本が開発した「ATACS」が実用化され、仙石線と埼京線(および簡易システムを適用した小海線)で導入されたのみ。その他の会社では、導入に向けた取り組み(実証実験含む)を進めている事業者はあるものの、これまで実用化には至っていませんでした。

CBTCを導入している、インドネシア・ジャカルタのMRT
CBTCを導入している、インドネシア・ジャカルタのMRT
先頭車の屋根上についている、2つの丸い物体が、CBTC用のアンテナ。ちなみに、ジャカルタMRT用のCBTCシステムは、日本の会社が開発・納入しています
先頭車の屋根上についている、2つの丸い物体が、CBTC用のアンテナ。ちなみに、ジャカルタMRT用のCBTCシステムは、日本の会社が開発・納入しています

日本では今後、東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線都営地下鉄大江戸線西武の各路線で、CBTCの導入が予定されています。信号システムという、一般旅客にはあまり縁のない部分ではありますが、丸ノ内線での運用開始は、日本の鉄道の歴史の一ページに残るできごととなりそうです。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

アンケート

このリポート記事について、よろしければ、あなたの評価を5段階でお聞かせください。

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。