これまでのひとこと(最新順) / 921~940件を表示しています
全4074件
-
>CH201さんへ。どちらかと言えば私も「パタパタ」派です。特に時刻などの数字部分は自由な表示が可能ですからね。幕式と言うと在来線の仙台駅を思い出します。立川駅はもう幕式と言うイメージは無いですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月4日(月)
-
>清水織部さんへ。京阪の急行系の旧塗色ですね?落ち着いていて好きです。この色を見ると宇治茶を連想してしまいます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月4日(月)
-
>清水織部さんへ。「天空」は南海橋本駅と極楽橋の間を結ぶ電車で、私は極楽橋から利用しました。観光列車なんてと思っていましたが、結構楽しかったです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月4日(月)
-
>特急あずさ24号さんへ。そうです。南海のなんば駅はよく東武鉄道の浅草駅と比較されます。エスカレーターや階段を上がった上に改札とホームがある事。ホームの上部に百貨店がある事が共通しているからですが、規模は3面5線の浅草駅よりもはるかに上で、構内も実に広々しています。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月4日(月)
-
>特急あずさ24号さんへ。阪神・京阪・阪急どれも関西らしさを感じる車両ですが、京阪は阪急とは違う品の良さを感じます。特急も良いですが急行・普通系の緑塗装は大好きです。ただ、昨年の大阪行きでは京阪の車両を撮影していないんです。残念です。代わりに南海の「天空」の画像です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
>特急あずさ24号さんへ。ええ。鴨川の水がきれいだと言う事実だけでも京都を実感しますし、不思議と京阪電車を見ると京都を感じます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
>CH201さんへ。青梅特快やホリデー快速等5番線発着(八王子・高尾方面と同じホーム)の電車は「八王子・高尾方面へは参りません」と言っていたし、専用ホームの場合は五日市線だと「拝島・秋川方面武蔵五日市行」青梅線だと「拝島・福生方面青梅行」や「福生・青梅・御岳方面奥多摩行」と案内していましたし、数は少ないけれど幕式の案内表示もありましたね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
女性鉄(いわゆる「鉄子」さん)の方、鉄道が好きだけど初心者の方。私のほかたくさんの親切な方がメッセージしていますので訪ねてみて下さい。きっと親切に答えてくれると思います。もちろん私もわかる範囲でお力になれると思いますので質問大歓迎です。よろしくお願い致します。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
前にも書いたかもしれませんが、この所HNを「改名」する方が目立ちますね。新年度で心機一転でしょうか?
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
>特急あずさ24号さんへ。そうなんです。大都会の真ん中にあれだけの清流を見る事ができる都市ってそうそうないでしょう?この川だけでも「京」の美しさを見た気がしました。同じ関西の淀川は東京の隅田川と同じく汚れていますからね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月3日(日)
-
>特急あずさ24号さんへ。実は京都は阪急から京阪への乗り継ぎのみで、滞在時間はわずか5分ほどでした。河原町周辺の光景は鴨川の流れを除けば東京と変わりませんでした。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。サイトの地図で調べたら基地の位置は後者(高萩寄り)なので、勝田まで開通の意味は駅までだと解釈すると9日まで入出区は出来ない事になります。車両センターまで開通と解釈すれば問題解決なんですけどね。ですから土浦電留線と勝田駅、水戸駅などでの留置が基本でしょうね。あとは普段E653等が停まっている上野の留置線(鶯谷寄り)、そして御徒町や秋葉原になるでしょう。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。もし、車両基地への入出区線が開通していなければ土浦の電留線か勝田駅留置かと思います。御徒町や秋葉原では焼け石に水だと思うので。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>特急あずさ24号さんへ。1人での乗り鉄旅行ではなく、家族での観光を兼ねた旅行になる為、どうしても「乗り鉄」の半分は犠牲になります。昨年も出町柳まで行きながら叡電を諦めざるを得ませんでした。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>Kilroyさんへ。新八代~宮崎間を新幹線に接続して福岡~宮崎間を最速で結ぶ高速バスのことですね?車両もなかなかかっこいいですが座席配置が関東の西武バス新潟線のバスとそっくりです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。確かにE531は土浦・勝田までの、E231は取手までの運用についていました。しかし、勝田駅~勝田車両センター間は開通したのでしょうか。まだならば、9日までは車庫に帰れない事になり、それまでは土浦の留置線が仮の車庫になりそうですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>Kilroyさんへ。わかりました。新八代で新幹線から乗り継ぐ高速バスですね?九州産業交通(産交)バスで似たようなルートを通った事はあります。新幹線と高速バスの二枚切符みたいですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>特急あずさ24号さんへ。京都は昔、嵐電から阪急に乗り換える時に渡った渡月橋で見た鴨川の流れがきれいでしたが、昨年は阪急から京阪に乗り換える時渡った三条大橋から見た雨の鴨川もきれいでした。お寺巡りより京都=鴨川の美しさ。というイメージがあります。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>特急あずさ24号さんへ。「あこがれ」です。念願かなって昨年30年ぶりくらいに訪れました。年で体力もないので宿代がネックになり、なかなか行かれませんがこれからは時々訪れたいと思っています。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)
-
>Kilroyさんへ。へ?そのバスは初めて知りました。10年以上前に九州を高速バスで回った時は1回もJR九州バスに乗っていないのです。しかし、その当時の九州の高速バスは本州よりはるかにサービスが良く、2-1シートが当り前でした。今はどうなんでしょう。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年4月2日(土)