これまでのひとこと(最新順) / 1001~1020件を表示しています
全4074件
-
>京葉快速209系500番台さんへ。止しましょうよ1色塗りは。タラコ色のキハ47を連想してしまいます。私もスカ色と言うと113系を連想してしまいます。塗り替えるならば私も長野色が無難だと思います。そして、転属してくる211系を房総色のまま使うのは止めて長野色のシールを張るのはどうでしょう。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月7日(月)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。スカ色も房総色も海の「青」と砂浜の「白」から出来た色なので、中央東線の115系を見ると不可解です。何か意味があってのスカ色なのでしょうか。まさかぶどうの青(紫でしょ!)と土の白(茶色でしょう?)じゃないでしょうね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月7日(月)
-
>CH201さんへ。いえいえとんでもない。停車中の列車をホームでじっくりと構えるから成功しているだけで、流し撮りなんてとてもとても。携帯では少しづつシャッターのタイミングが分かって来た所です。CH201さんもしっかり列車が写っていますから良い方ではないでしょうか。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月7日(月)
-
>CH201さんへ。ですよね。房総色は特急形の255系から生まれた塗色ですが、普通列車にも使うとは思っていませんでした。私も持っているので被りますが、良いでしょうか。安房鴨川駅での209系です。CH201さんほど上手くは無いのですが御覧下さい。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 鉄道全般
- 2011年3月6日(日)
-
>CH201さんへ。通勤形だとハッキリしたカラーの方が良いのでしょうか。4ドアのスカ色はE217系がありますが、あくまで車体が近郊形。純粋な通勤型の209系はこちらの方が合うのかもしれません。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 鉄道全般
- 2011年3月6日(日)
-
>akemimamaさんへ。仰る通りです。JRの都合で直通特急が乗り継ぎになったのならば、ダイヤだけではなく、特急料金の制度面でも通算制か、どうしても打ち切り計算だと言うならば、乗り継ぎ割引を導入してもらいたいです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月6日(日)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。お分かりになりましたか?私は馴染みのある前者。つまりスカ色が好きです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月6日(日)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。ちなみにスカ色はこちらです。成東駅での総武本線千葉行113系です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 鉄道全般
- 2011年3月6日(日)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。色が明るく濃いです。房総色は明るい紺にハッキリとした黄色です。なのはな色とも言われます。スカ色は見ていて御存知でしょうからもう一度房総色の211系を貼ります。明らかにスカ色と色が違うのがお分かりだと思います。スカ色は御存知ですよね?
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月6日(日)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。そうなるとスカ色シールに張り替えるのか、房総色のままなのか。出来ればスカ色に張り替えて欲しいです。房総色は千葉がふさわしいです。スカ色みたいにあちこちで見る色になってほしくないです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月6日(日)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。そうです。これも撤退して豊田区に転属するとか。中央東線用に3両編成で運用すると言う話ですが、そうなるとシールはスカ色になるんでしょうか。房総色209系の画像を張ります。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
すみません。写真を付け忘れました。違和感のある211系はこちらです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
これは違和感のある方の211系房総色です。この塗装の元祖は255系特急形電車です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
>CH201さんへ。私は逆で、スカ色の115系を見ると房総と言うか横須賀線時代の113系をイメージしてしまいます。房総各線に転属しても同じ海沿いと言う事で実にしっくりきていて、211系や255系の塗装の方が違和感があります。房総各線では湘南色の方が違和感を感じます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
都電荒川線の最新鋭車8800型のオレンジ車、8809号早稲田行。荒川車庫前電停にて。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 鉄道全般
- 2011年3月5日(土)
-
>CH201さんへ。私は115系より113系の方がなじみ深いです。自動式の場合の動作は113系も115系も変わりませんが、半自動の115系は半自動操作をした時にキハ47と同様のすき間が出来るのが特徴ですよね。また、113系よりモーターが力強い気がします。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
>akemimamaさんへ。その通りです。今まで直通していたのが乗り継ぎになったのならば通算制を導入しないのはおかしいです。いっそのことJRグループ全特急について通算制を導入してくれると鹿児島中央~稚内間が通算できるので割安になりますしね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。その通りです。少し硬い話ですが、どんな障害の人でもドンドン社会へ出てもらうためにも、障害によって生じる不平等を無くすために行うさまざまな施策をバリアフリーと言うのです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月5日(土)
-
>京葉快速209系500番台さんへ。聴覚障害者だとこのポスターである程度防げますが、放送は聞こえずドアチャイムも聞こえないのでチャイムと連動する「光」で認知してもらう。視覚障害者には車内放送とチャイムで気付いてもらう。こんな方法をとっていますので、ステッカーも注意喚起の一つですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月4日(金)
-
>CH201さんへ。101系こそが私の鉄道趣味の原点であり、「電車」に魅せられた車両です。当然、趣味の対象は先頭車であり実にカッコ良く緩行線を各停で走る72系を華麗に抜き去るオレンジ色の101系が好きでした。夕刊紙のキャッチフレーズではありませんが、「オレンジ色」の憎いやつ。そんなイメージがぴったりで、これを追い出した103系や201系は好きになれませんでした。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2011年3月4日(金)