2021年3月18日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
2021.3.18 8071レ(DF200-53・DF200-1)昨日の夕方から雪が降っていたので、少しは積もっているかと思ったのですが、一晩中プラスの気温だったので全く積もっていませんでした。7時の気温は0.5℃だったのですが、...
昨年移転開業した新生宝塚ホテル、元タカラジェンヌのディナーショーも行うべく、宴会場も作られています。コロナウィルスの猛威により、開業日を延期するなど、困難な船出となった新生宝塚ホテル。しかし同ホテ...
この投稿をInstagramで見るあそうちゃん(@kajiwara777)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見るあそうちゃん(@kajiwara777)がシェアした投稿
ちょっと間が開きましたが「道北ラッセル遠征」を再開です。 前の記事はこちら。 雄信内俯瞰を後にして、私もラッセル列車を追いかけるべく南下。 まずは有名撮影地の一つである「歌内カーブ」で迎え撃ちます。 ...
早切りだ・・・*運用状況予想 運用・運用番号は「新・ともの近江鉄道ブログ」に依る*Topics ( 近江鉄道HP 他 勝手にリンク )・近江鉄道 パートナーズクラブ 「ガチャのるっ!」 ・あつめて!全国「鉄道むす...
この駅は「赤井川村」ではなくて「森町」にあります。函館本線の赤井川駅。
以前書いた東京メトロ01系全編成記録をリメイクします。東京メトロ01-110F2011年10月撮影。撮影場所は記録に残っておらず不明です。
こんばんは本日は1か月近くズレた撮影記事をお送りしませう。寒いのより暑いのが苦手なので撮影に頻繁に出ています。前回より続きE233系サイ159編成京浜東北線E233系未撮影編成を狙い桜木町に布陣。なお武蔵小杉から...
泉南・紀北エリアの駅を巡る旅、第04回。水間観音駅から、折り返して貝塚方面に戻ります。写真はまだ水間観音駅停車中ですかね。駅舎ばかりに目を奪われてましたが、周りの家々にも結構渋い物件が点在していたの...
&n
今月12日で最期を迎えた185系と湘南ライナー。引退10日ほど前に最後の乗車をしてきました。 こんばんは。 先日のダイヤ改正で消滅した「湘南ライナー」、元々は午前中に都心部から各方面へ発車していく特急の送り...
コロナウイルスで大変なことになっている。 緊急事態宣言が解除されるらしい。 またぶり返さなければいいが。 感染者が増えている。 これでよく解除できるわ。 本来ならロックダウンするしかない。 最近...
今日の撮影分でE233系T4209系3500番台 宮ハエ511両だけ出場線に出てきましたサハE231-6030E231系U530クハE230-8030上野側209系マリで10両になったやつがいるらしい205系R1この前OM入場したE233系T3・255系Be-05...
名鉄各線で5月22日に実施されるダイヤ改正の概要が発表されました。「ミュースカイ」では日中時間帯の列車を全て名鉄名古屋での折り返し運転に統一し、夕ラッシュ時間帯の中部国際空港発犬山線方面の列車を新鵜沼...
名古屋市内でEF64重連を手軽に撮れる場所として、筆頭に上がるのが矢田川の橋梁です。大曽根駅からも徒歩15分弱、足場は堤防なので立ち位置は自由。空が大きく入るので、青空の日がいいですが、私が訪れたときは...
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため。。。様々な場所でセミナー・講演会の開催が自粛されています。幸手市商工会ではパソコンやスマホ、タブレットを使ってお好きな時に・お好きなところから・お好きな...
貨物更新色のEF65形2095号機が牽引する8876レ金太郎ことEH500形40号機が牽引する5097レ
今回は鉄道豆知識です。裏に磁気のついた分厚いきっぷですが、ロールになってるんですね。ICカードが普及したのであまりいらなくなってそうですね。車両の後ろに赤い尾灯がついてるのは、車両が取り残されてない...
【横浜高速Y500系】東横線・みなとみらい線 各停和光市行きY500系の各停和光市行きです。東横線、みなとみらい線の各停は8両編成での運転のため、Y500系のほか、5050系やメトロ7000系が用いられています。種別と...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |