2021年3月18日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
2021/3/13(ダイヤ改正) EosR6 400㎜F2.8LⅡ 雪をかぶった山々も春が近い。春の羽越は山がきれいだ。
JR出雲市駅・高松駅始発の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」に乗車中
皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。最近ブログのキハ58系ネタに尽きつつあり、かといって他のネタを提供できないので悩んでいましたが、今日から久しぶりにホームページを更新する...
電化直前の鹿児島本線撮影日 1969年8月23日場所鹿児島本線上田浦~肥後田浦随分昔の学生時代。九州に蒸気機関車を求めて一人旅でした。夜行急行の明け方に車窓で見つけた景色に誘われ普通列車で戻ってきました。...
常磐線には特急「ひたち」が走っていますね。途中停車駅には日立がありますね。そ...
<br>▲先日、久宝寺橋に関する記事を書きました。大阪市のウェブサイトにも「橋の紹介」というページがありまして、久宝寺橋のことが詳しく紹介されていま...
まず,本日,「新幹線での車内公衆電話を6/30をもって廃止する」という発表が関係各社からなされましたので[1],お知らせします.とは言え,テレホンカードしか使えない,(現在は統一されていますが)通常の公衆電...
京急電鉄では、3月27日にダイヤ改正を行う。今回のダイヤ改正について、京急電鉄や直通各社局のプレスリリース、16日に公式Webサイトで公開された全線時刻表1)などを参照しながら、その内容を見てみよう。京急15...
しな鉄の115系が相次いで引退していきます。二編成いた湘南色のうち、S25編成が今月で運行終了して長野へ回送されたとのこと。この編成は非リニューアルで国鉄時代の面影が色濃く残る車両だった。しな鉄遠征時は...
今回は大阪府立弥生文化博物館で1月16日から3月28日まで行われている「泉州を貫く軌跡—阪和電鉄全通90周年—」を3月7日に見学した際の様子を少しですが、ご覧いただければと思います。阪和電鉄とは正式名称は「阪...
桜交通宮城200か2766KK-MK25HJ2003年式元:神奈川中央交通桜交通のふそうエアロミディです。宮城県名取市のコミュニティバス「なとりん号」で使われています。神奈中のKK-MKはツーステを大量導入した反動か、ワン...
15年前の2006(平成18)年3月のダイヤ改正では、111系の時代も含めると44年間運用された113系電車が、東海道線東京口の快速及び普通列車から撤退しました。最終日近い頃には、お別れヘッドマークを付けていました...
22:00となりましたので昨年12月12日の定尺キヤによる岩切工臨をご覧頂きます。この日の二発目は仙台臨海鉄道のディーゼル機関車に牽かれて仙台港から陸前山王に移動するシーンを途中の陸橋から狙いました。他では...
【 発売速報 】 発売情報がGREENMAXオフィシャルサイトにて更新されました 【 2021年03月24日 】メーカー出荷 【 2021年03月17日 】メーカー出荷   購入してみよう [鉄道模型]グリーンマックス 【再生産】...
今となっては懐かしい会津田島駅発の区間快速浅草行。今は会津田島から浅草に直行するのは特急リバティ会津。東武6050系で乗り換えなしで浅草に行けたのが懐かしい。2015年7月に撮影。
帰りにヨドバシに寄ってみたら・・・どこかで見たことがある製品が・・・。買ったことが無いので、思わず購入してしまいました(;^_^A中身はこんな感じです。プラモデルと大差はないと思います。バリを取るのが大...
この日はダイヤ改正直後のためか空席多しでした。2021/03/14 12:03
JR出雲市駅・高松駅始発の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」に乗車中
随分久々になってしまいました。ダイヤ改正も行われてモチベが下がっています…タイトルと名前気分で変えました。ということで今日は少し撮影に京成本線京成大久保にて京成本線の運用に入った都営5300形5500形もだ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |