2021年3月18日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
#プラレール 運転手☆★値下げしました★☆【僕はプラレール運転士新幹線でいこうプラス】★運転士気分★電車ごっこ★おもちゃ★プラレール★操縦士★運転手 ~☆★値下げしました★☆~【僕はプラレール運転士新幹線でいこうプ...
今日のつなぎ記事()の舞台は、2021年冬、とある2連休。休日前の仕事を終えた後、1番遅いバスに乗ってw、
ダイヤ改正前に乗ったのぞみが偶然N700Sだった。2020年7月から営業運転を始めたN700S。"最高の"を意味する単語SpremeのSから取って名付けられた。従来のN700系とは前面形状が異なり、ライトの位置や彫の深い顔、...
しなの鉄道115系 しなの鉄道色(S12)を撮影しました!!賛否両論だとは思いますが、前面貫通扉の幌が渋くて好きです(^^)上田-信濃国分寺
2021/3/15 17:23EOS5D4 70-200㎜ f8 1/800 PL山がとにかく美しくて、ただただ見とれました。雪ばれのすばらしさだと思います。
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。さてさて711系の動力換装もひと段落、くだんの車両も床下表現は台車のみで室内も作っていませんから仕掛車を減らすという目標も達成率ゼロ、成果といえば長年の不動...
2021/3/15 8:06 長鳥~塚山 今日の3371Ⅿは何かと思ったら、N35 2次新潟色でした。このカット欲しかったので良かった。
こんばんわ ☆ Q太郎です。面白いツアーを見つけました。イベントからの更新です。415系セミクロスシートで行く!日豊本線縦断号415系セミクロスシート車に乗車するツアー。旅行日は、2021年4月24日(土)、25日...
2021/3/15 7:50 長鳥~塚山 135㎜ f5 1/1250こちらも久しぶりに訪れた定番のポイント。ここは撮り手によって異なる作品が面白い。
2021/3/15 7:15 280㎜ f6.3 1/800短編成の80レはバッチリデス。
2021/3/15 7:00頃 塚山~越後岩塚 EOS5D4 200㎜ f3.2 1/1600朝日が照らし綺麗に。 今の光線はバッチリでした。全席指定席の信越へ
こんばんはhatahataです。3月14日、午後からの配給列車を狙いました。山崎~長岡京 配9567レ EF81 113+キハ120 348久々にパイチが動いているのを見る事が出来ました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーこの日...
昨年に人知れず引退した阪急の3000系、今回で最後です。そんな今回は全て今津線です。3056-3005編成、3076-3027編成、3078-3029編成、3082-3033編成、そして前回の伊丹線でも載せた3050-3001編成です。この3050-3...
ちょっとした乗り継ぎの合間に撮影。ホントは山の中を疾走しているところを撮りたいですがヒノキの花粉が収まるまでは我慢ですね。#近鉄#8000系
2021/3/15 6:30 塚山~越後岩塚 EOS5D4 70-200㎜ F2.8 1/1600朝靄がかかって、良い雰囲気。
山陽本線130周年記念イベントの概要説明記事です。
青砥駅から京成高砂駅に向かう途中、電車の窓から謎の線路が見えます。東西に走る京成本線に対して、南北に伸びているこの線路。単線で、列車が走っている様子はありません。この線路、いったい何なのでしょうか...
今朝のYC1甲種輸送。週間天気予報では曇りか雨予報だったのがまさかの快晴に・・・(汗)前回のギラリで良いかと思ったもののゼロ桃牽引だし天気も良いので再突撃。案の定お天道様はかなり高くなっていましたが、...
2021/3/15 16:41EOSR6 200㎜ f6.3 1/2500夕日が染まってとてもきれいなE7系。北陸新幹線も上越新幹線も同じ車両が行き来します。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |