2024年11月19日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全489件
もう見れない風景です。
もう見れない風景です。
2014年10月、福岡太宰府へ。その途上で、地下鉄を利用。その時に乗ったのが…JR九州、数少ない直流車両303系でした。福岡市地下鉄にも新車が入ると聞いてますので、また乗りに行ってみようと思っています。
10000系のワンマン改造車の試運転も行われて置き換えが近づいた亀戸線の8000系でも記録しておこうと日曜の午後散歩がてらに出かけてみました。 でもこの時期は太陽の位置が低いので線路に影が落ちてきてしまいま...
11/18(月)奥さんとの2泊3日の旅行3日目この日泊まっていたホテルは日航新潟なかなかのハイクラスホテルで、最近1年に1回は夫婦でこのホテルに泊まるのが楽しみでもあります🏨なのに…昨夜、チェックイン...
※鉄道事業廃止後の訪問です。 関電トンネルトロリーバスの駅でしたが、2018(平成30)年12月の関電トンネルトロリーバス廃止に伴い、鉄道駅としては廃止されました。2019(平成31)年4月に後継となる関電トンネ...
SMC PENTAX 35mm F3.5("K")+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活力 ( `ー´)ノ -----当サイトのプライバシーポリシー・免責事項
こんばんは。管理人です。今日も首都圏旅行記をお送りします。活動日は10月21日夜~翌22日で、前々回、前回と寝台特急サンライズ出雲号に乗車する内容でした。東京駅に着いてすぐに285系の幕回しを見られました。...
ひたちシーサイドマラソン2024に参加しました、その3です。三度海岸線へ。こ...
11月3日に、映画館探訪の第10弾に出陣となった。阪急の山本駅から早朝に出発となった。蛍池でモノレールに乗り換え、大阪空港で下車。乗って来た列車が折り返していくのを写した。ターミナルビルには「大阪国際空...
2024年11月19日に、川崎車両で新造されたKD58-1が兵庫から甲種輸送されています。吹田貨物ターミナルからの牽引機はDD200-14でした。JR貨物のDD200をベースにしたと思われる新型車両となります。
めっちゃ晴れてるし撮りに行けそうだったから久しぶりに。11/19 1213:T711月も後半。草と影が和解してパンタさえ諦めればシーズン入り、なのかな。去年以上に草が暴れてて顔に被らない位置を探すのが少し大変。一...
ー 本日は非常に盛況しております総合車両製作所新津工場ですが本日新たにまた話題爆弾を投下するかのようにZ11編成がまもなく甲種出場できる前の段階まで整備が進んだとのことだそうです
直方には以前に来た時もタッチだったので、ゆっくりと駅前を散策・・・しません。再び、改札を入ります。「のおがた」と読みます。恥ずかしいことに、私は以前は「のうがた」と思っていました。だって、パソコン...
こんにちはさて令和6年11月20日の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなります
2024年11月18日に、1000系1780Fの試運転が京王井の頭線で実施されました。
今日の信州は朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は0.9℃と、今朝はグッと冷え込んだ寒い朝となりました。日中の最高気温は5.8℃と、今日は気温が上がらず寒い1日となりました。で、明日の天気は、曇りの...
本日、富山機関区所属のEF510-509に「つながろう北陸 復興」ヘッドマークが取り付けられたことが確認されました。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |