2025年1月31日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全508件
沿線を歩いていると道路を挟んで民家の庭先にサザンカを見かけました。駐車場の車やカーブミラー、看板など多くの物を避けて構図を決めると列車が頭だけになりました。
2025年1月31日に、網干総合車両所本所所属の223系V32編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。
淵東駅に戻ってすぐ、下りの二代目なぎさトレインがやって来ました。減速して駅に近付く二代目。色付いたりんごと共に。駅名標と共に。もうコメントが思いつかないのですが、信州らしい光景が撮れたことは幸いで...
ってトミックスのDE101049号機+マイクロエースのコキ71。。。・・・・・・・・・・・1両です。。+甲府モデルのチキ5500(積付具無し)・・・・・・・・・・・3両です。。正直言って遊びな世界...
先日、休みの日に阪急宝塚線で朝ラッシュを撮りました来月にはダイヤ改正もあるので、そのヘッドマーク狙いが主目的ですね1001F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き、トムとジェリー号ダイヤ改正関連狙いと...
2024年12月東武アーバンパークライン
今回は、青空の下での たらいラマ でございます。
TOMIX98146 しなの鉄道 SR1系200番代電車セット 税込販売価格¥9,77998147 しなの鉄道 SR1300番代電車セット 税込販売価格¥9,548KATO10-1967 H5系北海道新幹線「はやぶさ」6両基本セット税込販売価格¥16...
最近は忙しかったり、体調不良で、模型工作をする時間が確保できない日が続いていたが、本日の午後は、今さらながら、トミーテックの鉄道コレクション第24弾の113系電車2編成をNゲージ化するための作業に着手し...
本日2025/01/31、とあるJR東日本の労働組合は東京車両センターでの業務内容について会社から回答を得て資料を公開しました その内容はかなり内容の濃いものとなっており下記に掲載しております通りです 2025年の...
マイクロエース(MICRO ACE)さん、下記製品の発売予定が2025年3月から2月に変更されました。2025年2月6日メーカー出荷予定です。★<A2859>京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セットAD YahooAD Yahoo <実車...
2025年1月東武アーバンパークライン
1/31未明、熊本市電9700形9703号が陸送搬出されました。
ー こんばんはさて明日、2025年2月1日の南海6000系6001f+6907Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いいたします
内子線経由の伊予大洲行を待ちます。伊予大洲行の到着 キハ32形数名の学生さん達が八幡浜行に乗換えダイヤをご存じなんですね。上り宇和海が発車伊予大洲行に続いてこちらも発車高架の向井原駅を出発内子線と別...
山手線11両や京浜東北線10両など長い車両編成が当たり前の都内鉄道路線。そんな中、1両で行ったり来たりする都電荒川線は、可愛らしさとノスタルジックさを兼ね添えた魅力ある路線です。早稲田と三ノ輪橋を両起点...
1980/11/16 南武線 中原電車区、16007/11222 今回は、クハ16007の2両編成での南側西側、助手席側1位3位側からの画像になる。残念ながら1コマのみ。中原電車区で撮影許可が下りたこの撮影のみしか見当たらず。い...
この日は923系T4編成ドクターイエローラストランということで各駅・沿線では大勢の方で賑わった1日でした。当方もその一人で新大阪駅にてラストランを見送ってきました。博多から到着するときは到着番線の対面か...
名古屋市営地下鉄鶴舞線でも、いよいよ各駅のホームドア整備がたけなわに。本日は久々に、丸の内駅に程近い某鉄道模型専門店にてNゲージの製品を購入してきました。その時に丸の内駅ホームの様子を視察してきまし...
ゆいレールは明日2月1日運賃改定&明後日2月2日ダイヤ改正!写真は駅に掲出されている、運賃改定の案内。距離ごとの運賃は5つの区分があり、どの区分も大人20円・子供10円の値上げですね。観光客など「...
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |