博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
11/13月曜は午後から勤務。朝から小雨降っていたけど、雨に濡れながら自転車で写真屋へ行った。11月と12月のカレンダーを作ってもらった。開店10分前だったけど社長自ら焼いてくれた。仕上がりを持って、おばちゃ...
京都鉄道博物館のレイアウトのHOゲージ車両の話しの続きからだ。今回は、蒸気機関車のHOゲージの話題からだ。 この蒸気機関車の模型は、出口の旧二条駅舎の中に展示してあるものからです。なので 帰りを急いで...
先日は青梅鉄道公園にて保存されている古典機はSL・B6形式の2221号機をアップしましたが、なんとその同僚であるB6の現役時代の画像を送って頂きました。撮影当時は半世紀以上前でしょうか?そして撮影...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、神奈川県中部、海老名市の中心市街地北寄りに位置する相模線の駅で、小田急線や相鉄線の海老名駅から離れた位置にあり、駅前にも田園が残るほど閑散としていましたが、近年になって駅北...
懐かしのオレンジカード。コレクションってほどでもないですが、手元に数枚残っています。オレンジカードは、自動改札を通れない券売機で切符を買えるだけのカードで、1985年から2013年の30年弱の間で発売されて...
2023年 11月 9日(木) 東武野田線 船橋駅で8000系8111F 撮影記録です。 所用で船橋に行ったら、8000系リバイバルカラーの8111Fが止まっていたので、スマホ撮り。デビュー当時の面影が色濃く残る○ライトの81...
(SLスチーム号 特急つばめで活躍した「C62 2」)JR西日本が運営する京都鉄道博物館。よく利用するJR山陰線沿いにあるだけに親近感がわく施設です。SLの展示が充実しているのが特徴。旧梅小路蒸気機関車館時代の...
toshicabさんのブログ
先日、平日の日に有給休暇を取ることができたので、少しばかり出掛けてみました。とても気持ちのいい青空に恵まれたので、この日は群馬の横川鉄道文化村へ行こうと思い、上野駅へ。高崎行きの上野東京ラインの電...
こんばんわ ☆ Q太郎です。今シーズン初の一桁の寒い朝を迎えた福岡地方。秋はどこへ行ったのだろうか?今夜から洗面所へ電気ストーブを設置、ついでにトイレにも・・・ヒートショックは怖いですしね。鉄道模型か...
Qテツさんのブログ
2023年11月7日、京都鉄道博物館で特別展示されていたEF210-309、EF66 121、ヨ8450、コキ107-457が吹田貨物ターミナルまで返却されました。摂津富田~JR総持寺にて。牽引はEF210-105が担当しました。機関車三重連...
シーーラカンスさんのブログ
高崎線から上野東京ライン経由で横浜まで。E231系二階建てグリーン車に乗る。大宮駅手前の鉄道博物館お召機 EF58-61の姿が。E1系新幹線と183系大宮総合車両センター。青帯209系、クハ209-...
前回の続き… 2022年4月29日~5月2日、ゴールデンウィークの長期休暇を利用して、3泊4日の日程で関東地方・中部地方へ乗り鉄・降り鉄の旅に出かけました。前半2日は首都圏の降り鉄を進めて、3日目に中央本線を降り...
京都鉄道博物館のレイアウトのHOゲージ車両の話しの続きからだ。まずは、HOゲージじゃない Nゲージの車両から紹介だ。 EF210牽引コキ104形貨車26両編成からの紹介だ。コンテナ26両編成で540mが 実際の長さらし...
本年10月22日(日)、私はこの日から販売開始された「なんば線シリーズ記念乗車券・入場券」を購入し"京阪ファミリーレールフェア2023"と"秋の阪急レールウェイフェスティバル2023"へ足を運びます。再び大阪梅田駅へ...
railway-8539さんのブログ
昨日(11月11日)は、小田急電鉄多摩線の唐木田駅で行われた、小田急ファミリーイベント「feel free to VSE」に行ってきました。このイベントは、昨日と本日(11月12日)の2日間行われていたけど、日中に使われていな...
今日は本当は、メインの参加予定は別にあった。コロナ禍による休止を経ての4年ぶりの地域の祭りと、先週のリベンジの古豪撮影。それはあくまでも地域の祭りの前哨戦で、滞在時間も10分程度しか想定していなかった...
(500系新幹線、特急電車581系、特急電車489系・左から 京都鉄道博物館) 1872年(明治5年)10月14日、新橋駅ー横浜間で日本初となる鉄道路線が正式開業しました。それから150余年。時代の変遷で、車両の動...
toshicabさんのブログ
さいたま市は大宮駅北側にある市営桜木駐車場の再開発について、優先交渉権の付与先を大和ハウス工業、大和ハウスリアルティマネジメント、JR東日本の連合に選定したと公表しました。公開用概要提案書には、結婚...
4号車の5号車寄りさんのブログ
11月11日(土)。土曜日の公休日でしたので、京都・高台寺の紅葉と京都鉄道博物館へ行って来ました。京都鉄道博物館は、毎年、年1~2回訪問して居ますが、此処は、本線の営業線路と直結して居り、現役の車両が、...
さいたま市は2023年10月、大宮駅の北側にある市営「桜木駐車場」の活用事業の優先交渉権者を、大和ハウス・JR東日本グループに決定。11月に入り、市が設置した事業者選定委員会の審査講評や施設概要の詳細を明ら...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。