鉄道コム

「#京都丹後鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全1172件

新規掲載順

  • (写真)雪が残る丹後を乗り鉄 福知山にて 2024年末から9連休があり、2025年始も3連休があった。そんなに休みがあるならと乗り鉄がしたくなった。遠くはのちに乗り鉄の予定があるから関西圏で乗り鉄す...

  • 伊豆箱根鉄道は2016年(平成28年)12月10日より1300系・1301編成を西武鉄道時代の新101系落成当初塗装にした『イエロー・パラダイス・トレイン』(略称『YPT』)を運行しています。なお、車両愛称名の『・』有りは現行の...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。敦賀駅に戻ってきました。カーシェアは洗車割引と30分無料チケットを利用し、無料になりました。敦賀駅の電光表示板です。敦賀 10時40分発 はなあ...

  • 再び特急たんごリレー・KTR8500形に乗り込み、天橋立へ。ここで本日唯一の観光タイムとして、天橋立を楽しむ。最初はここで、温泉も含めて4時間少々の観光タイムを考えていたのだが、やはりもう少しKT...

  • 2日目、いよいよKTR8500形との対面の日だ。早朝の宮津市内を歩いて駅へ。ターザンとふじポンは、近くのバス停からのバスに乗りたい!と少し早めに出発したが、そのバスは土日運休。結局駅まで歩くことになっ...

  • geoamaです~前回の記事~姫路駅で駅そばを食べ、播但線に乗りました景色を楽しみながら完乗しました 現在、和田山駅『1/12 播但線大回り ー2.播但線乗車記ー』geoamaです~前回の記事~神戸線 加古川駅ではなあかり...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 「 京都丹後鉄道「みやづ号」運行へ - 国鉄時代の「キロ28」イメージ 」by マイナビニュース国鉄時代に使用されていたキロ28形の塗装をラッピングしたKTR800形を使用したリバイバル列車「みやづ号」を2月1日か...

    柴みんさんのブログ

  • 【つくばエクスプレス】開業20周年でユニコーンの新キャラ誕生、名前は一般投票で〜2025/1/29注目の鉄道ニュース【京都丹後鉄道】「キロ28」をイメージのリバイバル列車「みやづ号」運行へ 【つるの剛士】ドクタ...

  • 「みやづ号」の運行開始を記念した1日乗車券です  発売期間 : 2月1日(土曜)〜 発売金額 : ¥2000 有効期間 : 発行日から1か月 購入特典 : 限定缶バッジ宮津線100周年記念 リバイバル列車『みや...

    mの日常さんのブログ

  • 宮津線100周年を記念して、KTR700形に国鉄時代のキロ28をイメージしたラッピングを施した「みやづ号」が登場です 運行開始 : 2月1日(土曜)〜 運行区間 : 宮津線(宮舞線・宮豊線) 西舞鶴駅〜豊岡駅 ...

    mの日常さんのブログ

  • 京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するWILLER TRAINS株式会社では、宮津線開業100周年を記念し、かつて丹鉄線内を走行していた気動車「キロ28」をイメージしたリバイバル列車「みやづ号」を運転することを発表しました...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  丹鉄が来月から運行する予定と発表されました新しいラッピング車両が、キロ28をモチーフにしていて凄くワタクシの好みでございます。 リバイバルみやづ号、と...

  • 京都丹後鉄道(丹鉄)を運営するWILLER TRAINSの親会社WILLERは1月28日、丹鉄の宮津線(宮舞線・宮豊線)でリバイバル列車「みやづ号」を運行すると発表した。宮津線の開業100周年を記念した企画。KTR700...The p...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ▼京都丹後鉄道は、宮津線の開業100周年を記念して国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」をイメージしたリバイバル列車「みやづ号」を2月1日から運行すると発表しました。 https://trains.willer.c […...

    kumoha2010さんのブログ

  • JR神戸線(JR東海道本線)芦屋にて JR西日本キハ189系近キトHO5+H4 特急かにカニはまかぜ 播但線経由浜坂行き 冬季のカニシーズンの時に走る特急はまかぜの増便列車として設定される特急かにカニはまかぜです。 今シ...

  • 京都北部で鉄道事業を運営している京都丹後鉄道は、宮津線が100周年になることを記念して、リバイバル列車『みやづ号』を運行すると発表しました! これはかつて同線を […]The post 【丹鉄】国鉄色リバイバ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 前篇はこちら ⇨● 峰山行 ● 1日1本 「あかまつ3号」に続行する普通列車を待ってると、先に対向の真っ黄っき230Dサイクルトレインが到着。(KTR709 230D 天橋立 14:05) 10分後に乗車する331Dが到着。朝...

  • 前篇はこちら ⇨● 峰山行 ● 1日1本 「あかまつ3号」に続行する普通列車を待ってると、先に対向の真っ黄っき230Dサイクルトレインが到着。(KTR709 230D 天橋立 14:05) 10分後に乗車する331Dが到着。朝...

  • 1月23日記事の『旅と鉄道』を読み返しています。特集の”話題の列車50選”、”旅情のローカル線50選”は40年前の各地を訪れた鉄旅想い出とリンクしてたまりません。・天北、ニセコ、はくつる、銀河、きたぐに、火の山...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 前篇はこちら ⇨● 乗車整理券 ● 予約制 丹鉄訪問決行日&スケジュールを決めると直ぐ「あかまつ号」は予約した。乗車する「あかまつ3号」は比較的満席になるのが遅い傾向はあったけど。 予約するのは乗車整理...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ