鉄道コム

「#24系客車」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全1035件

新規掲載順

  • 試作品画像(2025年2月1日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(1月10日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で公...

    横濱模型さんのブログ

  • x10466

    岸壁を走る

    • 2025年2月2日(日)

    って画像は2009年のナンバーあのですね・・・・・・・・・もう1時です!!!さっきまでテレワークをしていました。。っちゅうのも昨日はほとんど用事で夜家に帰ってそっからノンストップミックスでテレワー...

  • EF81+24系 雪の鵜川にて

    • 2025年2月1日(土)

    10年前の2月の記録です。雪景色となった湖西線をゆく元祖トワイライトエクスプレスです。8002レEF81 103 (敦)+24系10B ハイシーズンの2月は毎日運転されてました。この1ヶ月後の3月に北海道便が廃止されました。...

    kuhane_581さんのブログ

  • DD51+24系 桜井線にて

    • 2025年1月31日(金)

    10年前の記録から。桜井線をゆく天理臨です。東北地方から遠路はるばるやって来ました。この日は小一時間ほど遅れていたみたいです。9627レ 奈良郊外の単線区間をゆく国鉄型客車。DD51 1192 (宮)+24系6B 歴とし...

    kuhane_581さんのブログ

  • DD51+24系 天理にて

    • 2025年1月30日(木)

    10年前の写真を見てたら天理の記録が出てきました。DD51 1192 (宮)+24系6B 出発を待つDD51+24系天理臨です。早かったようで遠い昔に感じる10年前の記録です。

    kuhane_581さんのブログ

  • 今日はKATOの24系25形寝台特急”富士”編成です。元日に運転したら室内灯のチラつきが見られたのでメンテ実施、室内灯フル装備の15両編成は超重量級でもあるのでコンデンサーの取付もやりました。走行動画が出て来...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 「 「大阪メトロ」中央線400系「GOA2.5」自動運転の実証実験、2月から 」by マイナビニュース400系を使用してGOA2.5の自動運転をおこなう実証実験を2月から3月にかけて営業時間外でおこなうそうです。GOA2.5は...

    柴みんさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「24系25形寝台急行「銀河」 9両セット (その❷)」 (品番10-1998)です。急行「銀河」は昭和24年に夜行急行として登場して以来、JR化後の平成20年まで東京~大阪...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • ★<3061-9>EF65 1118 レインボー塗装機AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65形。EF65形1000番台は旅客・貨物の両方に使用可能な高速汎用...

    みーとすぱさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「24系25形寝台急行「銀河」 9両セット(その➊)」(品番10-1998)です。急行「銀河」は昭和24年に夜行急行として登場して以来、JR化後の平成20年まで東京~大阪間...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから新発売されました、 EF65 1000番台 後期形JR仕様が入線しました。 前作3061-2のモーターがスロットレスモーターになって再登板です。 EF65 ...

    横濱模型さんのブログ

  • 昨年末のテツ報告はこれまでとし、暫くぶりに大昔の思い出を綴ります。【1979/9/10】 山陰地方の私鉄巡りとなると2社しかなく、しかも場所も離れていているし山陽方面の私鉄各社と絡めるのもまた難しく効率が悪...

    ごーまるななさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから新発売されました、24系25形寝台急行「銀河」が入線しました。まさかKATOから「銀河」の名前の付いた客車セットが発売されるとは思いません...

    横濱模型さんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 24系9両セット(その❷) 」(品番10-1799)です。東京発のブルートレインとしてそれぞれ別列車で運行されていた寝台特急「さ...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから新品番で発売されましたチェリーレッドのEF65 1118号機レインボー塗装機が入線しました。 EF65のレインボー塗装機で二代目となる、1118号機...

    横濱模型さんのブログ

  • はぁ、どれくらいブログを放置していまっていたか…昨年夏以来のご無沙汰です!今回は久しぶりに新規入線しました、先日KATOより発売のEF65-1118。通称ゲッパです。スーパーエクスプレスレインボー専用機として人...

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 24系9両セット(その➊)」(品番10-1799)です。東京発のブルートレインとしてそれぞれ別列車で運行されていた寝台特急「さく...

    oketa-mokeiさんのブログ

    • 2025年1月24日(金)

    2025年初の入線です 寝台急行 銀河 24系25形です 010-10272 LOT:4411203 2024年製造 入線2025.1.24 9両セットでケース2個使いです スリーブは2冊入る 幅有りです 説明書です Aケースです Bケースです もう少しバラン...

  • ★<10-1998>24系25形寝台急行「銀河」9両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東京~大阪間を結ぶ夜行急行列車として、1949年に登場した急行 “銀河” 。当初は10系など旧型客車が使用されました...

    みーとすぱさんのブログ

  • JR発足後に新造された唯一の24系客車で1989年に新製された3両、オリエント急行の思想を元にバブル期に設計及び製造されたJR東日本の寝台列車で日本国内の豪華客車のパイオニア、日本鉄道史においても貴重な24系25...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ