鉄道コム

客車に関するブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全17878件

新規掲載順

  • これまで12系・24系の客車動向をお伝えしてきましたが、JRの垣根を超え、全国客車/トロッコを使用した観光列車の動向を今一度振り返りたいと思います。・JR北海道のノロッコ号の運行終了時期延長510系4両を使用した...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 14系寝台客車:寝台特急「さくら」ブルートレインとしては老舗となる寝台特急「さくら」。東京~長崎・佐世保を結んでおり、ブルトレとして20系寝台客車を使用していました。途中での分割が必要となるため、...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • _20240411_091548_01-4152-deki105改のコピー

    2024年度終了

    • 2025年3月31日(月)

    本日もお越し頂き有難うございます。2024年度が終了しました。年度末なので毎度の残業で、ジャスト12時間勤務。まだ早かった方ですね、今年は。。。普段はあまり振り返りはやらないんですが、こうも変化が大きく...

    RDP3さんのブログ

  • ー 本日2025年3月29日これまでにおいてJR西日本の宮原所属の12系客車3両のメンテナンス作業が完了し再度反射板を取り付けられたいつもの姿で目撃されているようです 今後の同車の動きに今後大きな動きがあるか...

    nankadai6001さんのブログ

  • 今週末から始まるSLばんえつ、2025年シーズン。運転前の試運転カットで昨日の続き写真。左側の人工物がある程度隠れたカットをチョイスしていますが・・・・。撮影 磐越西線 SL試運転

  • TOMIX 25年3月新作買取表

    • 2025年3月31日(月)

         品番商品名買取値段買取期日 97962 特別企画品 JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色・鹿児島車両センター)セット ¥11,500買取 4月14日まで 98145 樽見鉄道 TDE10形ディーゼル機関車(1・2号...

  • /pbs.twimg.com/media/GnMvEUfbUAApNK9?format=jpg&name=medium

    大井川鉄道の12系に人の姿

    • 2025年3月31日(月)

    近日2025年3月31日直近の情報:具体的な日時はお答えできませんが 大井川鉄道の12系客車の車内に大井川鉄道の社員とみられる方が12系客車へ立ち入りしている様子が目撃されたとのこと

    nankadai6001さんのブログ

  • 往路の行程も半分を過ぎた頃ちょうど県境辺りはまだまだ雪が残るところが多いそんな、この冬の雪の多さを噛み締めるようにC57180号機は邁進するSLばんえつ物語の本運転に向けての試運転これまでの越冬の憂さを晴...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 返しの下り列車は舞台田ストレートの正面ドカンアングルで!ベスポジ確保が出来なかったので仕方なくの立ち位置でしたがこれなら妥協できるフレーミングができるということでノンビリ準備(笑)ここでの待ち時間...

    きょうてつさんのブログ

  • あの陸送の日から、経過しまして… 近日、今年初頭において商業施設(ららぽーと新三郷店)から陸送搬出されて、清瀬市の公園へ陸送その後修繕し公園施設で展示されていく24系客車夢空間ですが、この度本...

    nankadai6001さんのブログ

  • 寝台特急カシオペアの記憶。

    • 2025年3月30日(日)

    今年6月をもって全面引退するらしい「E26系カシオペア」に運よく乗車できたのは、札幌まで運行されていた定期運行時代の一度きり。撮影場所は「ヒガジュウ」が殆どでしたが、運が悪いと在来線との「被り」が生じ...

    わぐさんさんのブログ

  • Osaka Metro中央線では、2024年3月9日に森ノ宮駅で同線初となる可動式ホーム柵(以下:ホームドア)が稼働開始されました。以降も急ピッチで設置工事が行われ、同年9月の長田駅を以てすべての既存駅(14駅)で整...

    YCS3120さんのブログ

  • EF81 134号機 12系7両編成 9822列車快速 EL村上ひな街道号 村上発・新津行き春に新津・村上間にて運転されているSL村上ひな街道 EL村上ひな街道の乗車&撮影へ。高崎地区での旅客運用が無くなったことからJR...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 今週末から始まるSLばんえつ物語、2025年シーズン。運転前の試運転カットから。煙を上げて迫るC57180.撮影 磐越西線 SL試運転当日はありがとうござましたm(_ _)m

  • DSC_0169__001.jpg

    カシオペア引退へ

    • 2025年3月30日(日)

    公式発表ではありませんが昨日の読売新聞が6月で「カシオペア」に使用しているE26系客車が6月に完全引退すると報じています。上野-札幌間を結ぶ実質的な定期列車として使用されていたのが北海道新幹線の開業によ...

    Rail Falconさんのブログ

  • 場所がよくある分からず、ネットサーチでこの場所を見つけました。結構好みの光線です♪ コレが撮れただけでも行った甲斐がありましたvこうやってみるとDD51、14系よりデカいですね

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今冬はやっぱり雪が多かったようで3月下旬でも雪が結構残っていましたおかげさまで、雪がないところも、積雪のせいか草木が寝てくれて足元がきれいになりましたということで、いつもなら奥まで入るここ山都も今回...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 秋にも万博に行っているが、これが阪急千里線の万博輸送記録なら、写真があまりにもお粗末だった。当時は電車に興味が薄く、北大阪急行の方は全く撮っていなかったが、それもなんとも思っていなかった。万博前に...

  • 舞台田築堤でサイドからの撮影では罐アップのカットも撮りました。ほぼシルエット感覚ですので煙が無かったらと思うと恐ろしい(笑)この罐アップのアングルでは背後の空がほぼ雲だらけで更に露出はきつくなって...

    きょうてつさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓の車 独特の3軸台車を装備してます、TOMIXのEF62形 2次形 田端運転所が入線しました。 前回は2015年6月頃だったでしょうか。 国鉄民営化後は6両がJR...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ