鉄道コム

「#あさま」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全616件

新規掲載順

  • こんにちは今日は関東も雪が降るかも? という予報でしたが、北の方から晴れてきました。雪になりそうな冷え込みではないので、大したことないかな?でも、これから大寒だし、雪が降る日もあるんでしょうね~さて...

  • https://www.instagram.com/p/DEolygRMPa1/?igsh=eHpjeXJoYzRvNTdiJR東日本高崎支社(公式) on Instagram: "【「あさまスタンプラリー」を開催します!】❄⛄❄この冬、北陸新幹線や高崎線に乗ってすてきな商品を手...

  • 試作品画像(2025年1月10日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(11月24日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で...

    横濱模型さんのブログ

  • 国鉄からJRになって、全ての車両に変化があり、全国を回って撮り直している。塩尻から小海線を撮影した後は信越本線から高崎線に移動して貨物駅のスイッチャーを撮った後は特急やジョイフルトレインを撮影してい...

  • 今JR西 岡山の湘南色の最期が発表されかなり話題の115系湘南色 当然ながら他の地域の湘南色のボディにも…黙ってる訳がございません こんな動きがありました JR東日本長野工場には10年ほど前高崎地区で...

    nankadai6001さんのブログ

  • かつて撮影した場所が今どうなっているか、Googleストリートビューで確かめるシリーズの第4弾はしなの鉄道(旧信越本線)。1985年10月某日、上田交通別所線の撮影に出かけた。同線は翌年秋に架線電圧の昇圧が予...

  • 『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅⑤東京周遊放浪記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅④寝台特急サンライズ出雲 全区間乗車記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅③出雲観光』『2022夏出雲・東京・金沢・…a...

  • 軽井沢駅から北陸新幹線の「あさま」東京行きに乗車しました。北陸新幹線のルートはかつての信越本線ルートよりもずっと北側を回り込みます。軽井沢駅から北東方向へ。国道18号の碓氷峠付近を通ってすぐに群馬県に...

    キャミさんのブログ

  • 07/28 (日)。前日に引き続き、「JR東日本ポケモンスタンプラリー2024」EXTRA STAGE 新幹線コースへ参戦したこの日。残るは長野と新潟になります。06:41, 大宮発。北陸新幹線「かがやき501号」に乗車。07:35, 長野...

  • 軽井沢駅のつづき。旧軽井沢駅の左(東)隣のあるのが橋上化された現在の駅舎です。1997(平成9)年10月の新幹線開業に合わせて改築された橋上駅舎で、こちらは表玄関の北口になります。駅前にはペデストリアンデッキ...

    キャミさんのブログ

  • 皆様あけましておめでとうございます。さいぱるです。 今筆者は極寒の長野で震えながら記事を書いております(撮影中) さて今回は家族旅行(2泊3日)で長野に行ったので、ついでに撮った鉄道写真(なおこっちがメイン...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 平成09年09月30日を持って信越本線・横川駅~軽井沢駅間の碓氷峠の最後の日。上野駅・横川駅・軽井沢駅の各駅にてさよなら式典が行われた。次の日からは長野新幹線(現在・北陸新幹線)が運行開始した。KATO Nゲー...

    azusa2goさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/13/honda1600/13/48/j/o0640048015527816550.jpg

    2024年優等列車の系譜

    • 2024年12月31日(火)

    「たにがわ号」今年は2回越後湯沢~東京を通しで利用。「とき号」全て高崎から下り列車で利用。「あずさ号」塩尻~甲府で利用「しらさぎ号」金沢からの乗車は今年が最後。「あさま号」長野~佐久平で利用。「いな...

  • 2024年12月29日 先負の日曜日こんばんは!連休2日目ですがやる事は沢山有るので6:30起床。1階廊下はこのあと6℃になった。1階の部屋も9℃。妻が入ると、右足がとたんにカチカチになり、動けなくなってしまう温度。...

  • こんばんは、あさまです。 題して、 ニューヨーク市地下鉄徹底解説シリーズ です。最近このシリーズいい感じのペースで書けているんでこれを保っていきたいですね。 今回の記事では、第三部として、A系統からC系...

    FreedomTrainさんのブログ

  • JR西日本は13日、2025年3月ダイヤ改正の北陸エリアの概要について公表しました。今回はこれについて分析します。なお、北陸新幹線の長野~東京間についてもこの記事で分析します。241213_00_press_2025harudaiyak...

  • 今回は、快速さわやかウォーキング号に乗車して国府津で開催された「さわやかウォーキング」(JR東海)・「駅からハイキング」(JR東日本)共催の「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐ...

    hyama5071さんのブログ

  • TOMIX 公式サイト「N情報室」に「第302号 JR 189系特急電車(長野総合車両所・N109編成・あさま VOL.1」が掲載されました。 N情報室 https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/ 189系は碓氷峠におけるEF63形との...

    横濱模型さんのブログ

  • おはようございます。昨日の記事の続きで、高崎出張の後半の記事となります。高崎での211系撮影、E7系乗車、新幹線撮影、E217系乗車と事故の話です。いやホント、217での事故は10:0で私の落ち度なんです。本当にJ...

  • 寝坊しました。結局寝坊ですかい。そんなオチだと思った。なんか結局行かないんだろうなって思ってた。あっそ。お会いする予定だった方はお優しい方なので無論そのような暴言の書き込みを平気なさるような方では...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ