「#尾久車両センター」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
奥側の側線も整理かな?DE10とカシオペア入れ替え中EF65 ?・EF81 81この日はEF65 1103廃車回送の日でした。2024年12月12日尾久車両センターにておわり
戸隠さんのブログ
2024年12月12日、尾久車両センター所属のEF65-1103号機が、廃車のため長野総合車両センターまで配給輸送されました。牽引は、EF64-1032でした。
2nd-trainさんのブログ
ー – 本日複数の情報源からEF64−1031がJR東日本 尾久車両センターにおいてEF64がついにE F65型電気機関車がムド待機で連結されているとの情報が現時点で入っています
nankadai6001さんのブログ
E257系OM-54謎回送EF81 81EF81 95EF64 1031四季島構内移動中翌日運転されるためです2024年12月9日尾久車両センターにておわり
戸隠さんのブログ
2024年12月9日に、ぐんま車両センター所属のDD51-895+DD51-842が、尾久車両センタ一へ撮影会を終えて返却回送されました。
2nd-trainさんのブログ
EF81 81号機のNゲージ(KATO製)。2014年に往年のお召仕様に復元され、ローズピンクに銀帯をまとっている。かつては、機関車が客車を引っ張るタイプの、所謂「客レ」と呼ばれる列車が多く見られました。しかし時...
12月9日(月)の撮影です 北とぴあで 尾久車両センターと東京スカイツリー 尾久車両センターDD51 842+DD51 895 (14:37) もう1枚 東京スカイツリーと 入れ換えDD51 842・DD51 895 (15:47) 入れ換えDD51 895・DD51...
saikyo senさんのブログ
12月8日(日)の撮影です 北とぴあで 尾久車両センターE257系5500番台(OM-5?)5両・E657系(K2)10両・DD51 842+DD51 895+E26系12両・オハネフ25 14+スシ24 506+オシ24 701・キヤE195系1000番台(ST-??)4両・キヤE1...
saikyo senさんのブログ
現状の北側留置線DD51 842+DD51 895+カシオペアそういえば今日は撮影会でしたね。すごいな本当にやるとは個人的には送り込みのほうが撮影したかったですがね。返却は今日だっけ?E657系K2臨時列車要員らしい167...
戸隠さんのブログ
本日田端操車場に高崎からDD51の重連がやってきてカシオペアを連結してでの見学会が開催されております 本件についてくわしくはこちらの記事をご覧ください(当サイト記事)
nankadai6001さんのブログ
2024年12月8日に、「田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会」が尾久車両センター内にて実施されました。DD51-895+DD51-842+E26系という豪華な組み合わせで、通常版「カシオペア...
2nd-trainさんのブログ
有料の撮影会にはなかなか手を出せないので、久々に北とぴあへ。この展望ロビーからは尾久車両センターを一望できることを思い出したわけで、いざ着いてみるとなんとかDD51重連+カシオペアが留置されているのを...
尾久車両センターでの撮影会開催のため、12月8日の早朝、11月末で営業運転を終了した高崎車両センターのDD51842とDD51895が重単で高崎から尾久まで回送されました。入換9930レ DD51842+DD51895 2024/12/08 6:3...
2024年12月8日に、「田端統括センター DD51重連(DD51-895先頭)+カシオペア客車連結状態見学会」が尾久車両センター内にて実施されました。DD51-895+DD51-842+E26系という豪華な組み合わせで、通常版「カシオペア...
2nd-trainさんのブログ
2024年12月8日に、ぐんま車両センター所属のDD51-842+DD51-895が、尾久車両センターへ撮影会のため送り込み回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年12月7日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用したカシオペア紀行甲府行きが運転されました。牽引はEF64-1032でした。
2nd-trainさんのブログ
EF64 1032号機 E26系12両編成(尾久車両センター所属)9011列車 上野発・甲府行き25周年を迎えたカシオペア。現在はカシオペア紀行やカシオペア乗車体験ツアー等の団体専用列車で活躍中ですが、客車の全般検査期限...
HanHaruFunさんのブログ
増える車止め以前より増えた車止め箇所まだレールはつながっていますがいずれは撤去されるのかなEF81 80 DE10 E231系パンタ上げしている2024年12月4日尾久車両センターにておわり
戸隠さんのブログ
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのは東北新幹線最速達種別の「はやぶさ」です。8月に実施した北海道旅行。気づけばもう12月。そして予定では今回の記事が北海道旅行2024S...
2024年12月4日に、秋田総合車両センター所属のE493系02編成が、尾久車両センターへ返却のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。