鉄道コム

「#シグマ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全263件

新規掲載順

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、元静岡鉄道1012編成が熊本電鉄を走っているということで、久しぶりに熊本電鉄を記録することにしました。 brave-silver-railwayphotos.hatenablog.com お昼はななつ星の撮影を...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20240425/20240425224057.jpg

    2024/04/05 島原鉄道を初訪問。

    • 2024年4月26日(金)

    こんにちは、潔く銀です。この日は、長崎本線の撮影などをして熊本に帰るついでに、前々から訪問したかった島原鉄道に立ち寄ることにしました。 www.yuseiphotos.work 天気が良くないので、あまり気合が入らない...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は桜を求めて長崎へ。非電化化された長崎本線を撮るべく多良周辺で撮影することにしました。まずは、ふたつ星4047からスタートです。 www.yuseiphotos.work 長崎本線を訪れるのは...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、鹿児島市内を少しだけ観光した後は、天気が悪いので指宿枕崎線沿いをドライブすることにしました。そのついでに、軽く撮り鉄をします。 鹿児島市内で訪れておきたいところは訪...

  • 240413_駿豆線修善寺_YTRヨウHM後撃ち

    新緑とヨウの競演を

    • 2024年4月22日(月)

    本日も、駿豆線。「YOHANE TRAIN」を。[EOS-1DX, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2024/4/13, 駿豆線 修善寺~牧之郷]ヨウバースデーヘッドマーク「YOHANE TRAIN」。柏久保踏切からぐーっと曲がって牧...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 本日は、駿豆線。「YOHANE TRAIN」 ヨウバースデーヘッドマーク掲出運行を。[EOS-1DX, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2024/4/13, 駿豆線 修善寺~牧之郷]柏久保踏切から。大きく車体を揺らしてポイン...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、久しぶりに平日に休みを取ることが出来たので、ふらふらっと鹿児島方面へ撮影に行くことにしました。桜シーズンということで、熊本寄りにある嘉例川駅を訪れました。 今年の桜...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20240409/20240409234740.jpg

    2024/03月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年4月17日(水)

    こんにちは、潔く銀です。今年の3月は寒い日と暖かい日が入り混じっていましたが、月末には桜を見ることが出来ました。ダイヤ改正もあり、イベントが多く撮影対象が多かったです。 www.yuseiphotos.work 前月は、...

  • x10067

    桜の元でのタブレット

    • 2024年4月16日(火)

    って今宵は懐かしの画像から。。。今から30年前の今頃??いや4月の上旬だったでしょうか???学校終わって午後八高線へ2回ほど行きました。。。。・・・・・・先週も八高線出しましたが。。。その年に 廃止...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、なんとなくで南阿蘇を訪れて、桜と南阿蘇鉄道を撮影することにしました。トロッコ列車を撮影後は、長陽駅でゆっくり過ごすことにしました。 www.yuseiphotos.work 思いつきで...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、天気が悪かったため撮影に行くか迷うところでしたが、近場の南阿蘇鉄道で桜と一緒に撮影することにしました。 桜が満開になった土日で、なおかつ予定もないのに天気は最悪・・...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、SL人吉ラストラン 熊本-博多間での最終特別運行ということで、近場で見守ることにしました。 天気は生憎の雨、加えてラストランは特別運行ということでダイヤはかなり早い時間...

  • シグマ×京都鉄道博物館

    • 2024年4月4日(木)

    京都鉄道博物館で貸切撮影会が開催されるようです。主催は、レンズメーカーのシグマ。 京都鉄道博物館貸切撮影会 開催のお知らせ(有料・事前申し込み制)開催は'24/4/19、17:30~19,00、参加費用は2,000円...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20240330/20240330032231.jpg

    2024/03/20 SL人吉を撮る

    • 2024年4月3日(水)

    こんにちは、潔く銀です。この日は、定期SL人吉の撮影機会が最後になりそうなので、近場ですがカメラを持って出かけることにしました。 仕事が忙しくなりすぎて、土日全くと言っていいほどやる気が出ない日々が続...

  • 2024/2月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年3月31日(日)

    こんにちは、潔く銀です。2月分の鉄道撮影に関して、まとめていきます。2月は、立野ダムと南阿蘇鉄道や四国・ロイヤルエクスプレスなど、イベントが多かったです。 www.yuseiphotos.work 前月は関西へ帰省ついで...

  • 東海道線(静岡支社)からこんにつあー!!今日は多摩センター&柏の葉キャンパスに行こうか、三島に行こうか迷ったのですが・・・Xでのリクエストの結果、三島方面のリクエストのほうが多かったので、そっちに...

  • 240224_レコード館_HPT花丸HM

    • 2024年3月23日(土)

    本日も、駿豆線。Aqours国木田花丸バースデーヘッドマーク「HAPPY PARTY TRAIN」。[EOS-1DX, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2024/2/24, 駿豆線 三島田町~三島広小路]ここんところ定番で撮っているレ...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 本日も、駿豆線。遅ればせながら、花丸ちゃんバースデーヘッドマークの「HAPPY PARTY TRAIN」です。ちょっとバタバタして写真の処理が追い付かず、時期を外してしまいましたが。[EOS-1DX, シグマAPO 50-500mm F4...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 2024年3月2日土曜日。近鉄鶴橋での10連快急撮影の続編です。8時11分頃大阪線1535F他6連の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。 8時12分頃奈良線3722F6連の区間準急大阪難波行きがやって来ました。 8時14分...

    express22さんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、愛媛県を旅行した帰りに愛ある伊予灘線を立ち寄りました。ここで、伊予灘ものがたりを撮ることにします。 www.yuseiphotos.work 前々から気になっていた四国鉄道文化館を訪れ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ