鉄道コム

ころ美さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全155件

  • 川正線とメルクリン線、二つのレイアウトの工作を進めるため、レイアウトルームの片付けを急がねばなりません。 とは言え、重い腰が上がりません。 自分を鼓舞して、レイアウトルームに入ってはみたものの、つ...

    ころ美さんのブログ

  • TEEラインゴルト

    Zゲージで年越し運転

    • 2023年1月1日(祝)

    あけましておめでとうございます。 Zゲージで年越し運転を行いました。 例年の年越し運転は、自室で一人きりですが、今回はリビングルームで家族と一緒です。 ダイニングテーブルにメルクリンのミニクラブを...

    ころ美さんのブログ

  • Nゲージの車両たち

    Nゲージを走らせた。

    • 2022年12月25日(日)

    久しぶりに、Nゲージを走らせました。 メルクリンのレイアウトの地面作りを急ぎたいのですが、私の部屋は、川正線のシーナリィ工作に備えた片付けがストップしたままで、メルクリンのレイアウトを水平に置ける...

    ころ美さんのブログ

  • 年末だから、という訳ではないのですが、仕事に忙殺され工作時間がとれません。 夕食後のひと時、かねてから気になっていたことを確かめました。 確かめたのは、タイトルのとおり、「潤滑剤の効果はどのくらい...

    ころ美さんのブログ

  • 干拓堤防を行くキハ58①

    海を見に行く。

    • 2022年12月11日(日)

    忙しい日々が続いていましたが、久々に完全オフの日曜日です。 愛車が「エンジンを回したい!」と訴えるので、海を見に行くことにしました。。 私は、いわゆる”海なし県民”ではありませんが、内陸育ちなので、...

    ころ美さんのブログ

  • タイトルのとおり、完成には程遠い、中途半端な続編です。 まずは、前々回のつづき、地方私鉄の客車編です。Seenen, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons 今回は、ここから色味の乏しい画像が続くので、トップ...

    ころ美さんのブログ

  • DMM.makeから、3D出力を終えたトンネルポータルが送られてきました。 依頼していた設計図はコレです。そして、送られてきたのがコレです。 サポート材は、きれいに除去されています。 出力する素材は、安価...

    ころ美さんのブログ

  • トンネルポータル(前回記事)の出力をDMM.makeに依頼しました。 造形を開始したとの連絡は頂戴しましたが、なかなかその後の連絡を頂けず、首を長くして、完成を待っています。 そんなわけで、工作が手に付か...

    ころ美さんのブログ

  • メルクリンのレイアウトに設置するトンネルの続報です。 前回の記事では、”ローレライトンネル”を参考に作ったトンネルポータルをお目にかけましたが、反対側は、下写真の”バンクトンネル”を参考に作ることにし...

    ころ美さんのブログ

  • 私の模型のバイブル、水野良太郎さんの「鉄道模型入門」(1977,廣済堂出版)にこんな意味の一節があります。「汽車は遠くからやって来て、やがて過ぎ去っていくものだから、模型も見せたままではいけない。トンネ...

    ころ美さんのブログ

  • 「いつでもどこでも走らせられるように、軽いボードにレールを固定しよう。」という思い付きから始まったメルクリンの運転盤ですが、やっぱりストラクチャーが欲しくなり、駅の施設を作ってしまいました。 そん...

    ころ美さんのブログ

  • メルクリンのレイアウトに使うストラクチャーづくりに手間取っていて、なかなか記事の更新ができません。 そんな訳で、本日は、久々の川正線ネタです。 トラムウェイの8620(トラムウェイの製品紹介ページ...

    ころ美さんのブログ

  • このところ、16番レイアウト・川正線の製作をほったらかしにして、メルクリンの運転にうつつをぬかしていますが、やっぱり、ストラクチャーが欲しくなりました。 上写真右側のプラットホームは、以前、ふとした...

    ころ美さんのブログ

  • 線路の敷設と電気配線を終え、いつでも、メルクリンの運転盤で遊べるようになりました。 久しぶりに完全休養日となった本日、連れ合いの買い物に付き合った後、リビングルームでメルクリンの運転を楽しみました...

    ころ美さんのブログ

  • ターンテーブルのメルクリン仕様への改造(前回記事)が、非常に満足の行く結果だったので、一気に”メルクリン熱”が盛り上がり、今週末は、運転盤の台枠を作ってしまいました。 台枠(1,400mm×900mm)の骨組...

    ころ美さんのブログ

  • メルクリンの運転盤(前回記事)に設置する予定の、手動式ターンテーブルができました。 アトラスのターンテーブルにセンターレール代わりの洋白板を追加し、3線式に改造したものです。 以下、工作手順を記し...

    ころ美さんのブログ

  • 川正線のシーナリィ工作に備えて、レイアウトルームの片付けを始めたつもりでしたが、バックマンの機関車やら、メルクリンのHOやら、Gゲージやらを再発見してしまい、その存在を無視できなくなりました。なか...

    ころ美さんのブログ

  • Gゲージの機関車と客車

    Gゲージで遊びました。

    • 2022年7月24日(日)

    この週末は、昨日の土曜日が仕事、今日の日曜日は、久々の”鶏ガラ白湯チャンポン”作りで忙殺されましたが、夕食を終えた後、ようやく、鉄道模型で遊ぶことができました。 少しずつ進めているレイアウトルームの...

    ころ美さんのブログ

  • レイアウトルームの片づけを続けていますが、懐かしい物を見つける度に遊んでしまい、一向に捗りません。 この週末は、HOのメルクリンを引っ張り出して遊びました。 実は、今から10年ちょっと前まで、メルク...

    ころ美さんのブログ

  • 前回の記事で少しだけ触れた本を読み始めました。 この本に関しては、また後日、紹介することにします。  週末は、思い切ってレイアウトルームの片付けに着手しました。 レイアウトルームは物が溢れ、レイアウ...

    ころ美さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信