駅ラブさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全915件
ひらがなだけの駅名 ひらがなだけの駅は何駅かありますが、その中でも短い駅名となっています。 もとは高瀬大坊駅という名称でしたが、町名に合わせて改称されています。 棒線駅ながら、駅舎兼待合室のほか、自動...
駅ラブさんのブログ
ようこそ三豊市へ詫間駅は三豊市の玄関口にあたる駅で、三豊市出身の 要潤さんと馬渕英俚可さんの大きな看板が目立ちます。 ホームは1面2線の島式ホームで、駅舎とは構内踏切で連絡しています。   売店跡...
駅ラブさんのブログ
海岸寺駅は近くにある海岸寺から名をとった駅です。 ホームは島式ホーム1面2線のほかに側線があります。 無人駅ながら自動券売機が設置されています。   窓口の跡などは残っていません。 自動券売機が設置...
駅ラブさんのブログ
陸橋下の無人駅讃岐塩屋駅は陸橋下にある無人駅です。 ホームは狭く、2面2線の相対式ホームとなっています。 ホーム同士は陸橋を通らないと行き来できません。   まずは松山方面方面です。   松山寄...
駅ラブさんのブログ
本州と四国の結節点マリンライナーで四国へ渡ると最初に停車するのが坂出駅です。 ホームは2面3線構造となっています。 駅の中にはコンビニなどもあり、駅の内外ともににぎわっています。   自動改札機は...
駅ラブさんのブログ
駅舎の無い難読駅 八十場駅は「やそば」駅と読みます。 予讃線では標準的な2面2線の相対式ホームです。 駅舎はなく、ホームに直接入る形式になっています。   ホームへは付近の踏切から入る形になっていま...
駅ラブさんのブログ
2面4線の追い越し可能駅鴨川駅はコンクリート駅舎をもつ無人駅です。 ホームは2面4線と追い越しが可能な構造になっており、充実した設備になっています。   駅舎はコンクリート打ちっぱなしの部分があり...
駅ラブさんのブログ
公園脇の高架駅讃岐府中駅は小さな公園の脇にある駅です。 駅は周辺より高いところにあり、階段を上ってホームに入ります。 駅舎はなく、屋根のある箇所もほんの一部です。   このように階段を上ってホーム...
駅ラブさんのブログ
大きくカーブしたホーム国分駅は駅舎のある有人駅です。 ホームは2面2線の相対式ホームという標準的な構成ですが、 ホームが大きくカーブしているのが特徴です。   駅舎にはトイレが備わっています。 ...
駅ラブさんのブログ
複雑な線路構成端岡駅は複雑な線路構成が特徴的な駅です。 緩急接続・特急退避に加え同一ホームでの乗り換えなどあらゆるニーズを満たすために 複雑な線路構成に進化したと思われます。   日中のみですが有...
駅ラブさんのブログ
鬼無桃太郎駅鬼無駅は駅舎のある無人駅です。 この地域には桃太郎にまつわる伝説があり、鬼無桃太郎駅という副駅名があります。 ホームは2面2線ですが、高松方面ホームへは駅舎を経由せずに入ります。   ...
駅ラブさんのブログ
住宅街の無人駅香西駅は高松駅の隣駅ですが、4km程離れていて距離があります。 住宅地にありますが、駅舎はなくホームに直接入る形になっています。 ホームは2面2線の相対式ホームとなっています。   近く...
駅ラブさんのブログ
駅舎もない完全無人駅逢隈駅は常磐線でも珍しい駅舎の無い無人駅です。 1面2線の島式ホームとなっていて列車交換も可能です。   ロータリーにバスの待合所のような待合所が設置されています。   待合...
駅ラブさんのブログ
駅の裏にはお城亘理駅は2面2線の相対式ホーム+通過線という標準的な構成の駅です。 駅の裏には図書館と郷土資料館が入るお城があり、非常に目立っています。   ホームは常磐線では平均的な構成です。 ...
駅ラブさんのブログ
浜吉田駅はJR常磐線の有人駅で、 相対式ホーム2面2線プラス通過線という標準的な構成となっています。   単線区間で列車交換が可能となっています。   ホームに屋根のある箇所はありません。 &n...
駅ラブさんのブログ
新しい交換駅山下駅は坂元駅と同じく、東日本大震災から復興した新しい線路の区間です。 一方で坂元駅とは異なり列車交換が可能で、1面2線の島式ホームになっています。 駅前にもスーパーや小学校があるなど、...
駅ラブさんのブログ
新しい棒線駅坂元駅は常磐線の単線区間にある駅で、棒線駅となっており列車交換はできません。 東日本大震災からの復興により新しい駅となっており、周囲もきれいに整備されています。   ホーム中央のみ屋根...
駅ラブさんのブログ
震災で新しい駅舎として移転新地駅は新地町に位置する駅です。 震災により全壊しましたが、新しい駅舎として生まれ変わり現在に至ります。 ホームは2面2線で列車交換が可能です。   駅は簡易委託駅になっ...
駅ラブさんのブログ
駒ヶ根駅は駅舎のみの無人駅で、単線区間の列車交換が可能な駅です。 ホームは2面2線の相対式ホームとなっています。   待合室のみの簡易駅舎です。   無人駅に伴う案内があります。   待合 [&#...
駅ラブさんのブログ
相馬市の中心駅 相馬駅は相馬市の玄関口となる有人駅です。 ホームは2面2線に通過線が設けられているほか、側線が一本あります。 指定席券売機もありますが、自動改札機はありません。   駅名は金色で、フ...
駅ラブさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。