鉄道コム

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 681~700件を表示しています

全931件

  • 岐阜駅前に建つ岐阜シティタワー43からは岐阜の街を一望できます。秋なのにモヤってヌケが悪い日でしたが、一応上りました。西からの東海道本線はカーブを描いて岐阜駅に進入します。2020年11月18日 東海道本線西...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_8920.jpg

    2020年 岐阜駅前の丸窓電車 モ513

    • 2020年11月22日(日)

    岐阜駅北口に名鉄の丸窓電車、モ513が保存されています。1926年製造で2005年廃車。当初の岐阜郊外からさらに市内にも乗り入れるようになって、80年近くも岐阜を縦横無尽に走り回って活躍していました。2020年11月...

    黒丸さんのブログ

  • 洛北の秋の日に消えていった叡電デナ21。もっとも好きな車両の1つです。少しくすんだ紅葉を背景に走るデナ21。紅葉よりもサヨナラの飾りつけの方が派手でした。1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ21+22...

    黒丸さんのブログ

  • 洛北の秋の日に消えていった叡電デナ21。もっとも好きな車両の1つです。少しくすんだ紅葉を背景に走るデナ21。紅葉よりもサヨナラの飾りつけの方が派手でした。1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ21+22...

    黒丸さんのブログ

  • 岐阜での2泊3日の用事と鉄旅を終えて帰京の最中です。今回の1番の収穫はコイツに会えたことです。三岐鉄道北勢線阿下喜駅のモニ226。ちっちゃくて、いかつくて、可愛いヤツでした。2020年11月19日 三岐鉄道北勢線...

    黒丸さんのブログ

  • 用事があって岐阜に来ています。ローカル線に乗る分にはコロナのリスクも低いだろうと、天気もいいので紅葉の季節の長良川鉄道に初乗車に行きました。まずは岐阜駅前の1926年製造の名車、名鉄モ513。駅前に移転し...

    黒丸さんのブログ

  • 佐倉は元地元なのですが、調べてみると意外と俯瞰ポイントがある様子。しかもそのいずれもが千葉氏の城跡。佐倉に住んでいた頃には知らなかった俯瞰スポットを巡ってみました。まずは JR 総武本線を俯瞰できる寺...

    黒丸さんのブログ

  • 佐倉は元地元なのですが、調べてみると意外と俯瞰ポイントがある様子。しかもそのいずれもが千葉氏の城跡。佐倉に住んでいた頃には知らなかった俯瞰スポットを巡ってみました。まずは JR 総武本線を俯瞰できる寺...

    黒丸さんのブログ

  • 実家の用事のついでで久しぶりに佐倉の58683を見に行きました。JR佐倉駅からそう遠くない高崎川南公園に58683は保存されています。1922年製造で、1932年以降は総武本線で活躍しました。2020年11月14日 高崎川南公...

    黒丸さんのブログ

  • 実家の用事のついでで久しぶりに佐倉の58683を見に行きました。JR佐倉駅からそう遠くない高崎川南公園に58683は保存されています。1922年製造で、1932年以降は総武本線で活躍しました。2020年11月14日 高崎川南公...

    黒丸さんのブログ

  • 20201109194940542.jpeg

    2020年 呑み鉄 澤乃井特別純米

    • 2020年11月9日(月)

    昨日はトレーニングがてら、八王子城から北高尾山稜を歩いてきました。まずは高尾駅からバスに乗りました。高尾駅舎は社寺風の駅舎です。1927年大正天皇の大喪列車のために、新宿御苑に建てられた仮設駅舎が移設...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_0253_20201107065423fba.jpg

    2014年 京都駅で奈良線の103系

    • 2020年11月7日(土)

    終焉の時もそう遠くないだろう奈良線の103系。6年前に京都に行ったときは日常的に見ることができました。京都駅で発車待ちの103系。ウグイス色に白いラインが入って締まった印象があります。2014年11月3日 奈良線...

    黒丸さんのブログ

  • 水戸線川島駅の広い構内には草に埋もれたレールがあり、さらに北へと廃線跡が伸びています。そしてその先には知る人ぞ知るスイッチャーがいるとかいないとか…。毎週仕事で川島に行っているのですが、何となく後回...

    黒丸さんのブログ

  • 水戸線川島駅の広い構内には草に埋もれたレールがあり、さらに北へと廃線跡が伸びています。そしてその先には知る人ぞ知るスイッチャーがいるとかいないとか…。毎週仕事で川島に行っているのですが、何となく後回...

    黒丸さんのブログ

  • 西武の株主優待が余っていたので、川越に行ってきました。せっかくなので西武新宿から小江戸号に乗って行きます。2020年10月25日 西武新宿線西武新宿駅 10108F 小江戸17号席に着いたら、さっそくコエドビールRuri...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_8530.jpg

    2020年 新江古田の鉄道連隊E18

    • 2020年10月23日(金)

    ちょっと用事があって都営地下鉄のワンデーパスを買いました。ついでで見たことのなかった新江古田の鉄道連隊E18を見に行きました。1921年製造のコッペルの600mmナロー。あ、来年で100歳ですね!鉄道連隊の後は西...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_8530.jpg

    2020年 新江古田の鉄道連隊E18

    • 2020年10月23日(金)

    ちょっと用事があって都営地下鉄のワンデーパスを買いました。ついでで見たことのなかった新江古田の鉄道連隊E18を見に行きました。1921年製造のコッペルの600mmナロー。あ、来年で100歳ですね!鉄道連隊の後は西...

    黒丸さんのブログ

  • 583 系ゆうづるやら 485 系ひたちやらが活躍していた頃。EF81 牽引の貨物列車はおまけのような存在でした。でも今改めて見てみると、ワムを牽き連れて走る姿は魅力的です。1993 年 10 月 24 日 常磐線藤代~取手 ...

    黒丸さんのブログ

  • 1958 年に完成した新潟駅万代口駅舎。1963 年に増築され、現在の姿となりました。半世紀以上にわたり新潟の顔だったわけですが、あさって万代口は移転され、駅舎の撤去工事が始まるそうです。昭和 30 年代の主要...

    黒丸さんのブログ

  • 東武の現存する唯一の凸型電機、ED4011。今市の漬物屋さんに保存されています。おぉ!美しく塗られて、パンタも高々と上がり格好いい!2020 年 9 月 29 日 けっこう漬本舗森友店 東武 ED4011ED4011 は 1945 年海...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信