鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 681~700件を表示しています

全908件

  • 会津駒ヶ岳に登ってきました。本当はいずれ東武の尾瀬夜行で行こうと思っていたんですが…コロナでいつになるか分からないし、レンタカーで行ってしまいました。夜は帰りの電車で南会津町の花泉 吟醸酒を呑みまし...

    黒丸さんのブログ

  • 青梅線の有名撮影地と言えば軍畑橋梁があります。青梅線は普段は通勤電車ばかりでつまらない路線ですが、この日は急行型の臨時電車が走りました。前3両はちょっと残念な長野色の165系?169系?記録がなくてよく分...

    黒丸さんのブログ

  • 幌内線跡の三笠鉄道村に動態保存蒸機を見に行ったことがありました。1939年製造、鐵原コークス S-304号機です。トラ改造の客車を2両牽いていました。1989年8月7日 三笠鉄道村 鐵原コークス S-304室蘭の専用線で活...

    黒丸さんのブログ

  • 幌内線跡の三笠鉄道村に動態保存蒸機を見に行ったことがありました。1939年製造、鐵原コークス S-304号機です。トラ改造の客車を2両牽いていました。1989年8月7日 三笠鉄道村 鐵原コークス S-304室蘭の専用線で活...

    黒丸さんのブログ

  • 1995年2月、前進型の聖地・南岔へ行きました。南岔では爆煙を上げる蒸機に出会えて、鉄ヲタ人生最高の時でした。ただ、後悔としてはまともな写真がほとんど撮れなかったこと…。特に白煙を上げながら走るプッシュ...

    黒丸さんのブログ

  • 1988年夏、初めての1人での長い旅に出ました。行先は九州。その旅で各都市で見かけた路面電車をまとめてみます。まずは長崎電軌の212。1951年製造で今も現役で活躍しています。電車を降りた若い男女の姿が80年代...

    黒丸さんのブログ

  • 1988年夏、初めての1人での長い旅に出ました。行先は九州。その旅で各都市で見かけた路面電車をまとめてみます。まずは長崎電軌の212。1951年製造で今も現役で活躍しています。電車を降りた若い男女の姿が80年代...

    黒丸さんのブログ

  • 磐越西線にはこの路線でだけ活躍したED77がいました。特に貨物列車はED77の重連で見ごたえがありました。飾り帯が金のED77というのも魅力的ですね。1990年8月20日 磐越西線更科信号場~翁島 ED77 111967年のデビ...

    黒丸さんのブログ

  • 磐越西線にはこの路線でだけ活躍したED77がいました。特に貨物列車はED77の重連で見ごたえがありました。飾り帯が金のED77というのも魅力的ですね。1990年8月20日 磐越西線更科信号場~翁島 ED77 111967年のデビ...

    黒丸さんのブログ

  • シベリア鉄道沿線にはソ連時代の保存蒸機がいる駅があります。シベリア鉄道に乗車した時に見た静態保存蒸機たちの姿を上げます。まずは東シベリア、スコボロディノ駅で車窓に見えたP36。1994年8月10日 スコボロデ...

    黒丸さんのブログ

  • シベリア鉄道沿線にはソ連時代の保存蒸機がいる駅があります。シベリア鉄道に乗車した時に見た静態保存蒸機たちの姿を上げます。まずは東シベリア、スコボロディノ駅で車窓に見えたP36。1994年8月10日 スコボロデ...

    黒丸さんのブログ

  • 20200908124413cb6.jpeg

    2020年 呑み鉄 紀風 純米吟醸

    • 2020年9月8日(火)

    仕事帰りの呑み鉄は和歌山県海南市の紀風 純米吟醸。持ち運びに便利なペットボトル入りの日本酒です。軽量で呑み鉄にはありがたい存在でした。車内ではyoutubeの「京阪電車の昭和時代」を見ました。和歌山の路面...

    黒丸さんのブログ

  • 北海道をツーリングした時のこと。知床から日高に向かう途中、気まぐれで富内線振内駅跡に寄りました。駅跡にはD51-23と腕木式信号機が保存されていました。1949年製造で、サハリンに輸出されたカマです。2000年8...

    黒丸さんのブログ

  • 北海道をツーリングした時のこと。知床から日高に向かう途中、気まぐれで富内線振内駅跡に寄りました。駅跡にはD51-23と腕木式信号機が保存されていました。1949年製造で、サハリンに輸出されたカマです。2000年8...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_8136.jpg

    2020年 尾久の電気機関車

    • 2020年9月2日(水)

    尾久経由の電車に乗ると、どうしても車両センターが気になります。朝のガラガラの下り電車から電気機関車たちを撮影しました。2020年8月31日 東北本線尾久車両センター EF81 81、EF81 139、EF65 1104昔に比べてず...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_8136.jpg

    2020年 尾久の電気機関車

    • 2020年9月2日(水)

    尾久経由の電車に乗ると、どうしても車両センターが気になります。朝のガラガラの下り電車から電気機関車たちを撮影しました。2020年8月31日 東北本線尾久車両センター EF81 81、EF81 139、EF65 1104昔に比べてず...

    黒丸さんのブログ

  • 昨年から職場が変わり、東急で通勤しています。東急沿線に用事で出かけたついでで、気になっていた場所を回りました。まずは雪が谷大塚から歩いて行ける、東調布公園のD51 428。1940年の製造からずっと東北にいま...

    黒丸さんのブログ

  • 昨年から職場が変わり、東急で通勤しています。東急沿線に用事で出かけたついでで、気になっていた場所を回りました。まずは雪が谷大塚から歩いて行ける、東調布公園のD51 428。1940年の製造からずっと東北にいま...

    黒丸さんのブログ

  • 202008312211585d8.jpg

    1992 年 京福電鉄 福井口駅

    • 2020年8月31日(月)

    京福の越前本線と三国芦原線の分岐駅、福井口駅。古びた駅舎と車庫がある駅でした。福井口駅に停車中の三国芦原線の電車。この 2201 は列車衝突事故で廃車になってしまいました。1992 年 8 月 8 日 京福電鉄越前...

    黒丸さんのブログ

  • 202008312211585d8.jpg

    1992 年 京福電鉄 福井口駅

    • 2020年8月31日(月)

    京福の越前本線と三国芦原線の分岐駅、福井口駅。古びた駅舎と車庫がある駅でした。福井口駅に停車中の三国芦原線の電車。この 2201 は列車衝突事故で廃車になってしまいました。1992 年 8 月 8 日 京福電鉄越前...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信