鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 781~800件を表示しています

全908件

  • 赤ガエルの天下だった岳南鉄道。まずは終点、岳南江尾駅に停車中の赤ガエル。5000系は1981年に岳南鉄道に譲渡されてきました。1992年3月14日 岳南鉄道江尾駅 クハ5102+モハ5002岳南江尾駅舎は今も当時と変わらな...

    黒丸さんのブログ

  • 赤ガエルの天下だった岳南鉄道。まずは終点、岳南江尾駅に停車中の赤ガエル。5000系は1981年に岳南鉄道に譲渡されてきました。1992年3月14日 岳南鉄道江尾駅 クハ5102+モハ5002岳南江尾駅舎は今も当時と変わらな...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_0119_20200324174016d80.jpg

    2020年 御殿場駅前のD52 72

    • 2020年3月24日(火)

    家族で静岡旅行の帰り道、妻がアウトレットに行っている間に、子供たちを連れて御殿場駅前に保存のD52 72の見物に行きました。D52 72は1944年製造。1968年の廃車まで、主に御殿場線で活躍しました。2020年3月22日...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_0119_20200324174016d80.jpg

    2020年 御殿場駅前のD52 72

    • 2020年3月24日(火)

    家族で静岡旅行の帰り道、妻がアウトレットに行っている間に、子供たちを連れて御殿場駅前に保存のD52 72の見物に行きました。D52 72は1944年製造。1968年の廃車まで、主に御殿場線で活躍しました。2020年3月22日...

    黒丸さんのブログ

  • 登山口駅に停車中の電車の先頭車両からの風景。たぶんモハ27からだと思うのですが、自信はありません。1994年3月1日 野上電鉄登山口駅 クハ101ニスの匂いが漂う車内、向こうには留置されたクハ101。もうこんなロ...

    黒丸さんのブログ

  • 1990~2000 年代の北陸本線。581 系を改造した 419 系が普通電車として活躍していました。直江津駅で発車を待つ福井行 548M。TOWN トレインの五角形の HM は幕ではなく缶でした。長時間乗る鈍行としては、広いボ...

    黒丸さんのブログ

  • 昨日はキハ52時代の小海線の写真を上げましたが、今度はキハ110です。1991年11月にキハ110系は小海線デビューしました。1992年3月の訪問時はまだデビュー直後。小淵沢の有名な大カーブで撮影しました。朝の富士山...

    黒丸さんのブログ

  • 昨日はキハ52時代の小海線の写真を上げましたが、今度はキハ110です。1991年11月にキハ110系は小海線デビューしました。1992年3月の訪問時はまだデビュー直後。小淵沢の有名な大カーブで撮影しました。朝の富士山...

    黒丸さんのブログ

  • 野辺山周辺で見た、かつて小海線で活躍していたキハ52です。野辺山駅に進入してきたキハ52 117。キハ52 117は1965年製造でずっと小海線で活躍してきました。キハ110導入後は、飯山線を経由して新津で1999年に廃車...

    黒丸さんのブログ

  • 野辺山周辺で見た、かつて小海線で活躍していたキハ52です。野辺山駅に進入してきたキハ52 117。キハ52 117は1965年製造でずっと小海線で活躍してきました。キハ110導入後は、飯山線を経由して新津で1999年に廃車...

    黒丸さんのブログ

  • かつては加津佐駅まで島原半島を半周以上していた島原鉄道。終点加津佐駅まで乗り鉄した後、駅近くで海を見ながら撮影をしました。ちょっと列車ばかり大きく写してしまいました。キハ2014は1962年製造で1987年に...

    黒丸さんのブログ

  • フィリピン、ネグロス島の製糖工場では、小型蒸機が活躍していました。中でもビクトリアス製糖工場(VMC)は610mmのナローで知られていました。1997年3月のある日、そのビクトリアスを訪問しました。しかしこの時...

    黒丸さんのブログ

  • 最近まで国鉄一般色のキハ20形が活躍していた水島臨海鉄道。そんなキハ20形も1990年代前半は水島臨海鉄道色でした。1993年3月25日 水島臨海鉄道西富井〜球場前 キハ207+203この20年後、同じ場所でキハ20形を撮影...

    黒丸さんのブログ

  • 最近まで国鉄一般色のキハ20形が活躍していた水島臨海鉄道。そんなキハ20形も1990年代前半は水島臨海鉄道色でした。1993年3月25日 水島臨海鉄道西富井〜球場前 キハ207+203この20年後、同じ場所でキハ20形を撮影...

    黒丸さんのブログ

  • 今朝の通勤風景。水戸線の鬼怒川橋梁を渡っていると、日光連山がよく見えました。遠くの山並みがよく見えると、その日はいい気分になります。ちゃんとしたカメラを持っていなかったのは残念。そして帰りの通勤は...

    黒丸さんのブログ

  • 琴電の有名撮影地の1つ、高松城のお堀端。元京急230形の琴電30形が走ってきます。先頭の31は1930年製造だから、この時点ですでに還暦を越えていました。2000年の廃車まで、70年も走り続けた古豪でした。1994年3月...

    黒丸さんのブログ

  • まずは三河田原駅に停車中の1750系。元名鉄の3730系が1981年に譲渡されたものです。比較的近代的な車体で、あまり写欲はそそられませんでした…。1992年3月2日 豊橋鉄道三河田原駅 モ1751+ク2755三河田原駅舎も。...

    黒丸さんのブログ

  • まずは三河田原駅に停車中の1750系。元名鉄の3730系が1981年に譲渡されたものです。比較的近代的な車体で、あまり写欲はそそられませんでした…。1992年3月2日 豊橋鉄道三河田原駅 モ1751+ク2755三河田原駅舎も。...

    黒丸さんのブログ

  • コロナとか言ってますが、まだヒステリックになるのは早いので外へ。だいたい外出ちゃいけないなんて言われたら、仕事にも行けないし。近場のB級有名撮影地で、屋形船と185系を撮影です。2020年3月1日 東海道本線...

    黒丸さんのブログ

  • コロナとか言ってますが、まだヒステリックになるのは早いので外へ。だいたい外出ちゃいけないなんて言われたら、仕事にも行けないし。近場のB級有名撮影地で、屋形船と185系を撮影です。2020年3月1日 東海道本線...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信