黒丸さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全931件
終点三峰口駅に到着したC58 363パレオエクスプレス。しばらくは構内で機回し&撮影タイムです。帰りの仕事まで、しばし憩うC58 363。側面が完全に影になるのが残念。2019年11月30日 秩父鉄道三峰口駅 C58 363...
黒丸さんのブログ
秩父鉄道のC58 363、来年のお休みを前に撮影に行ってきました。山×鉄の欲張りプランで、秩父御岳山登山後に、下山路で俯瞰撮影です。秩父のシンボル、武甲山を背景に、C58 363パレオエクスプレス。右下に豆粒のよ...
黒丸さんのブログ
長瀞に遊びに行ったついでで荒川橋梁を渡る1000系の写真を撮っていました。この頃は非鉄時代だったので、コンデジでの1枚だけですが…夕暮れ時ですがまだ行楽客は残っていますね。あ、自分も行楽客でしたが。2004...
黒丸さんのブログ
1994年11月に引退した叡電デナ21。この季節が来ると大好きだったデナのことを思い出します。長年デナの活躍を見守ってきた比叡山との風景もこれが最後…1994年11月 叡山電鉄岩倉~木野 デナ22+21
黒丸さんのブログ
日立電鉄の終点、鮎川駅。国道と常磐線に挟まれて殺風景な駅で、旅情は感じませんでした。そんな終着駅ですが、留置線に停まっている車両たちはよだれものでした。左から元相鉄ディーゼルカーのモハ13形、営団注...
黒丸さんのブログ
鹿島臨海鉄道は高架橋ばかりの当時としてはまだ新しい3セク鉄道でした。この時は乗りつぶしだけを目的に乗車しました。当時の鹿島臨海鉄道はこのキハ6000形ばかり。1985年開業時デビューのまだ新鋭車両でした。19...
黒丸さんのブログ
西沢渓谷から甲武信ヶ岳への近丸新道はかつてのヌク沢採石軌道跡です。テツとしてはやはりこの廃線跡を味わいながら、甲武信ヶ岳を目指さねば…ヌク沢採石軌道についてはよく知らないのですが、甲武信ヶ岳中腹の珪...
黒丸さんのブログ
長瀞大俯瞰の撮影に行く途中、金石水管橋を渡ったところに廃車体が見えました。そういえばキャンプ場で利用されている秩父鉄道の廃車体がある…いうのを以前にネットで見たことがあります。せっかくですので寄り道...
黒丸さんのブログ
先日はC58 363+デキ108重連の長瀞大俯瞰の写真を上げましたが、もちろんその待ち時間には貨物列車や電車も撮影しました。まずは両神山を背景に荒川を渡る貨物列車。雄大な風景…こんなのを見に来たかったんです。...
黒丸さんのブログ
前から行ってみたかった秩父鉄道の長瀞大俯瞰。長瀞駅でレンタサイクルを借りて行ってみました。撮影地が分からず、尾根道をさまよい歩いていると…目の前が開けました!眼下には荒川橋梁!ネットでよく見る場所よ...
黒丸さんのブログ
最近多くの車両を集めていることで知られる、茨城県筑西市のヒロサワシティに行ってきました。まずは旧関鉄色のキハ102。1966年製造の元国鉄キハ30です。関東鉄道のキハ100が2両保存されているのがうれしいです。...
黒丸さんのブログ
八ッ場ダム完成でダム湖に沈む吾妻本線旧線の川原湯温泉駅。まだその先行きが不透明だった頃に寄ったことがありました。木造平屋建ての雰囲気のいい駅舎ですね。2014年に旧線は廃止となり、この駅舎も撤去されま...
黒丸さんのブログ
今はステンレス車両が幅を利かせている秩父鉄道。かつては湘南顔の電車たちが活躍していた時代もありました。走行写真に収めることはできませんでしたが、運用離脱後に留置されていた姿を見ることができました。...
黒丸さんのブログ
昨日は台風のおかげで職場に泊まり込みでした。明けてその帰り道、浅間神社へ多摩川を渡る東急電車を見に行きました。泥色で流れの速い多摩川は、普段見る穏やかな多摩川とは大違いでした。それでも昼前にはだい...
黒丸さんのブログ
以前に北小金で撮影した583系ゆうづる2号を取り上げました。今回はその時に撮影したもう1本の583系、ゆうづる4号です。ゆうづる2号は俯瞰気味でしたが、4号はアイレベルで撮影しました。朝の斜光線を浴びて上野駅...
黒丸さんのブログ
イングランド南西部のSouth Devon鉄道。終着Buckfastleigh駅近くの跨線橋から7714号機を撮影しました。1930年製造の0-6-0のパニアタンク機関車です。1994年9月3日 South Devon鉄道Buckfastleigh~Staverton 7714...
黒丸さんのブログ
西武ファンの息子と、今年最後(?)の楽天の関東での試合を観に行きました。西武球場前駅に着いたら、Laviewが停まっていたので1枚写真を。池袋から到着したばかりのスタジアムエクスプレス87号です。このホーム...
黒丸さんのブログ
本牧市民公園のD51を見た後は、すぐ側を走る神奈川臨海鉄道です。横浜本牧駅まで歩いてDD55 17による入換作業を見物しました。まずはDD55 17。1981年製造、何となく北斗星色のDD51を思わせる塗色です。2019年9月1...
黒丸さんのブログ
横浜には何度も行ってますが、どうにも地理感覚がつかめません。地名としては知っていても、どの辺りか分からない…今回は土地勘を身につけるためにも、バスで横浜駅から本牧へ行ってみました。本牧へ行った目的は...
黒丸さんのブログ
台風一過、電車が動かないので午後から仕事に行くことになりました。時間があるし、東北本線の車窓で気になっていた蕨のC11 304を見に行きました。C11 304は1945年、太平洋戦争末期に製造されました。戦時形で無...
黒丸さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。