鉄道コム

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全1396件

  • 3900形は2号線専属で活躍する主力車両です。「ぐりーんらいなー」という愛称があり、全8編成所属しています。今回取材した3902編成は行先表示機がLED式に換装されています。車内はオールロングシートで、連接部は...

    daijiroさんのブログ

  • かつて存在していた加悦SL広場の記念スタンプです。貴重な車両や個性的な車両などが所狭しと展示されていて見応えのある施設でしたが、展示車両の老朽化などを理由に2020年で閉園してしまいました。旅行記ページ...

    daijiroさんのブログ

  • 金谷局の風景印が図案変更されました。C10形蒸気機関車がかなり緻密に描かれています。郵頼で初日に押印を依頼したので綺麗な印影ですが、摩耗して印影が崩れやすそうで心配でもあります。鉄道車内学・駅スタンプ...

    daijiroさんのブログ

  • トロッコ嵯峨駅の改札横に設置されていたスタンプです。JR西日本などで見かけるホチキス式でした。力を込めなくても楽に綺麗に押印出来て便利な反面、押印用紙をどの位置にセットすればいいのか分かりにくいデメ...

    daijiroさんのブログ

  • 仙台市営地下鉄南北線で運用されているのが1000系です。先頭車も中間車と同等の定員を確保するために、先頭車は中間車より2m長い22mとなっている点が特徴です。車内はオールロングシートが整然と並んでいます。L...

    daijiroさんのブログ

  • はと号は東京~大阪間を結ぶつばめ号の姉妹列車として登場しました。一等展望車を連結して当時の日本を代表する列車となったそうです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種...

    daijiroさんのブログ

  • 日進栄局の風景印は「アジサイとシンボルポールに平成展望台にレトロ電車館を描く」です。赤池駅の近くにはレトロでんしゃ館という名古屋市営地下鉄の広報施設があります。ただ郵便局からはかなり離れているので...

    daijiroさんのブログ

  • トワイライトエクスプレスはJR西日本が誇る豪華寝台特急で、大阪~札幌間を日本海縦貫線経由で結んでいました。現在は不定期運転のトワイライトエクスプレス瑞風に受け継がれています。鉄道車内学・駅スタンプ・...

    daijiroさんのブログ

  • 座席指定列車やイベント列車への充当を目的に製造されたのが1890番台です。京急初のデュアルシートを採用して一般運用にも対応した仕様となっています。前面は1800番台とそっくりですが、車番表記にハイフンを用...

    daijiroさんのブログ

  • 出雲号は東京~出雲市を山陰本線経由で結ぶ寝台特急でした。現在は一部経由を変更してサンライズ出雲号として運行されています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中...

    daijiroさんのブログ

  • 「平成筑豊鉄道・日本郵便 地域活性化協定締結記念」の小型印です。車両と共にマスコットキャラクターが描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。...

    daijiroさんのブログ

  • 2018年秋から冬にかけて行われたトレインヘッドマークトラベルスタンプリーです。こちらはかもめ号で、1937年に東京~神戸間で運行を開始した特急列車です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など...

    daijiroさんのブログ

  • 国鉄時代を代表する通勤型車両である103系は、各種延命工事を受けてJR西日本管内では細々と活躍を続けています。今回は奈良線で活躍していた編成を取材しました。延命工事を受けた影響で雰囲気は大きく変化してい...

    daijiroさんのブログ

  • 京都鉄道博物館の常設印です。既にデザインが変更された新印が設備されているそうです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って・乗って・押して…e...

    daijiroさんのブログ

  • 御坊島局の風景印は「煙樹ヶ浜と紀州鉄道を描く」です。紀州鉄道は路線長わずか2.7キロの小さな路線で、描かれているのは引退したキハ600形と思われます。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、...

    daijiroさんのブログ

  • 京都鉄道博物館などへの利便性向上を目的に開設されたのが梅小路京都西駅です。駅スタンプには蒸気機関車や京都水族館の動物たちが描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEB...

    daijiroさんのブログ

  • 神戸電鉄1000系列の中でも初めて新製時より冷房を搭載しているグループです。貫通扉に種別と行先の表示機が縦に並んだ独特の仕様で、屋根上中央には前照灯が2つ並んでいます。全体的にレトロな雰囲気が堪らなく好...

    daijiroさんのブログ

  • 阪急線と阪神線の双方に1日乗り放題の切符です。かなり広範囲が乗り放題で1300円というお手頃価格となっています。85mm券ではなく磁気カードな点は収集欲をそそられます。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行...

    daijiroさんのブログ

  • 404

    駅スタンプその315 米原駅

    • 2022年7月17日(日)

    米原駅の駅スタンプは田園地帯を走り抜ける新幹線が描かれている…はずなのですが、肝心の新幹線が小さくてほとんど分かりません。赤インクが薄すぎて強い画像補正をかけています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛...

    daijiroさんのブログ

  • 四国で運行されている新幹線を模した車両「鉄道ホビートレイン」の誕生7周年を記念した小型印です。実車に乗車してみたいですが、如何せん遠方で難易度が高いです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信