daijiroさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1372件
公式プレスはこちら「https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20211210120436z2ZpUL2macF_-vcgP5S43w.pdf」東武鉄道では全時間帯で減便や運転区間短縮などを実施します。特急列車も例外ではなく、リバティ車両...
daijiroさんのブログ
今回の旅行はスタートからトラブル発生です。予定より20分ほど早く家を出たところ、京急が人身事故から再開して20分しか経っておらず、列車が遅れていました。エアポート急行が運休だったので仕方なく特急に乗車...
daijiroさんのブログ
勝田台駅のスタンプには3000形が大きく描かれています。右下に描かれている京成バラ園は1600品種10000株のバラなど様々な植物を年間を通して鑑賞することが出来ます。なお最寄り駅は勝田台駅ではありません。鉄道...
daijiroさんのブログ
槻木局の風景印は「阿武隈急行車両と柴田町の桜、ユズ、イチョウを描く」です。2021年7月に変更された新図案ですが、描かれているのは新型車両ではなく従来型の車両となっています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車...
daijiroさんのブログ
千代田線北綾瀬支線で従来運用されていた車両の老朽置き換えとして、東西線で活躍していた05系を転用する事となりました。転用に際してはリニューアルに相当するB修工事を施行しています。外観は東西線の05系B修...
daijiroさんのブログ
京都丹後鉄道主要駅から福知山を結ぶ特急列車で、福知山で京都・大阪発着の特急列車と接続するリレー列車です。JR線との直通特急列車の減便を救済する目的で設定されました。(2021年10月24日執筆)1.運行本数...
daijiroさんのブログ
新スタンプでは描かれている車両の世代は変わりましたが、題材自体は旧スタンプと同じものとなっています。N800形は京成3000形と共通設計なので、カラーリング以外はそっくりです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車...
daijiroさんのブログ
イオンモール釧路昭和内局の小型印は特急おおぞら号で活躍していたキハ82系が描かれています。おおぞら号は函館~旭川間を当時の主流であった函館山線経由ではなく、室蘭・札幌経由で運行していました。釧路発着...
daijiroさんのブログ
伊東駅には伊豆急の窓口は設置されていないので、JRのみどりの窓口が代わりに伊豆急線の切符を発売しています。社線単独の特急券は従来から発売されてますが、座席未指定券についても同様の様式を踏襲しています...
daijiroさんのブログ
京成津田沼駅には旧スタンプも保管されていました。新京成線との接続駅で、日中は新京成線からの列車の半数が千葉中央へ直通運転を行っています。なおJRの津田沼駅とは大きく離れています。鉄道車内学・駅スタン...
daijiroさんのブログ
釧路新富士局の小型印は最寄駅の新富士駅に停車中のキハ40形と、隣接する釧路貨物駅に停車中の貨物列車が描かれています。かなり細かく描かれていて力作である事が伺えます。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・...
daijiroさんのブログ
旧型車の置き換えという目的に加えて、コスト削減やバリアフリー推進・環境負荷低減を意識して設計製造されたのが3000形です。2021年現在で小田急の通勤型車両で最多両数を誇ります。長期の製造で様々な差異が生...
daijiroさんのブログ
JR九州が運行する観光列車の中でも抜群の知名度を誇るのが「ゆふいんの森」です。九州有数の観光地である湯布院へのアクセス列車として外国人からの人気も絶大だそうです。(2021年10月13日執筆)1.運行本数・...
daijiroさんのブログ
2020年の桜シーズンに日暮里駅に期間限定で設置された駅スタンプです。車両を大きく描いて季節感も感じさせる素晴らしいデザインとなっています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサ...
daijiroさんのブログ
根室本線のうち釧路~白糠間の開通120周年を記念した小型印で、沿線の複数の郵便局に設置されました。フィッシャーマンズワーフ局の小型印は「根室本線(釧路~白糠間)開通120周年記念して、浜釧路駅を配す。」...
daijiroさんのブログ
「やまびこ」は東京~仙台・盛岡間を運行する停車駅が多い列車です。各駅停車タイプから速達タイプまで、主に3種類の運行パターンが存在していて、これらは列車の号数で判別が可能です。(2021年11月19日執筆)1...
daijiroさんのブログ
東川口駅のスタンプは背景に駅舎が描かれています。JR武蔵野線との接続駅で、埼玉高速鉄道で唯一の乗換駅となっています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。...
daijiroさんのブログ
麒麟獅子舞の日本遺産認定を記念した小型印で、鳥取県内の複数の郵便局に設置されました。若桜局の小型印は「日本遺産に認定された麒麟獅子舞とあおり役の猩々(しょうじょう)の背景に若桜の山々、町の木「桜」、S...
daijiroさんのブログ
旧型車両の置き換え用として製造されたのがAT-600形です。野岩鉄道と東武鉄道への直通に対応していて、東武特急と接続する快速列車「AIZU尾瀬エクスプレス」に充当されていました。列車廃止後は会津鉄道線内の普...
daijiroさんのブログ
真岡鉄道が運行するSL列車がSLもおか号です。年間を通して週末を中心に運行されていて、本線走行する唯一のC12形や、原形を留めた50系客車など希少性の高い車両で運行されています。(2021年09月29日執筆)1.運...
daijiroさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。