鉄道コム

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 741~760件を表示しています

全1397件

  • ドラえもん連載開始50周年を記念した小型印で、説明には「高岡市出身のまんが家 藤子・F・不二雄氏の代表作である「ドラえもん」が2020年で連載開始から50周年を迎えることから、作者のF氏を思わせるベレー帽と...

    daijiroさんのブログ

  • 名鉄初が多く盛り込まれた3300系の2両組成バージョンが3150系です。こちらも製造年次によって細かな差異が見られて、今回は2次車を紹介します。3300系にそっくりですが、3300系の両先頭車と同一設計なので必然と...

    daijiroさんのブログ

  • 東武とJR東日本がタッグを組んで、新宿から日光・鬼怒川方面への直通列車を走らせています。東武側は東武を代表する特急車両のスペーシアを投入したのに対して、JR側は253系を改造して投入するという接客設備に...

    daijiroさんのブログ

  • 列車愛称012 JR東海「みすず」

    • 2021年5月14日(金)

    飯田から松本・長野方面を飯田線経由で結ぶ快速列車です。1日1往復のみの運転で、愛称こそ付与されているものの通過駅が極端に少なく、運行開始以来指定席の設定はありません。(2021年01月03日執筆)1.運行本...

    daijiroさんのブログ

  • バイト駅員の業務内容で最も一般的なのが、ドアが閉まらない箇所ではみ出している乗客や手荷物を車内に押し込んでドアを閉める、俗に「押し屋」と呼ばれる業務です。ラッシュが始まる前に出勤して、ホームの安全...

    daijiroさんのブログ

  • 武蔵新田駅のスタンプは、のるるんなぞときモードでは唯一現役車両の1000系でした。日比谷線直通列車から撤退後は池上線や多摩川線への転属に加えて地方私鉄への譲渡も行われました。鉄道車内学・駅スタンプ・列...

    daijiroさんのブログ

  • 伊那路号は飯田線を運行する唯一の定期特急列車です。1日2往復のみの運転であることに加えて、飯田駅前から名古屋行の高速バスが毎時1本の高頻度で運行されている事から、直通需要よりも高速バスの止まらない途中...

    daijiroさんのブログ

  • お台場のダイバーシティ東京プラザに世界初のドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」がオープンしました。店内では未来の自分に手紙を送る事のできるコーナーも設置されていて、専用の小型印...

    daijiroさんのブログ

  • 反町駅のスタンプはたまプラーザ駅と同じく旧5000系でした。ただし細部が異なっていて、上部の前照灯が原形(たまプラーザのものはシールドビーム)のように見えます。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&...

    daijiroさんのブログ

  • 新1000形の更新計画は1001Fで誘導障害が原因と思われる他社線への入線NGといった問題が発生してしまい、以降がどうなるのか気になっていました。そして1年半後に更新車第2弾として出場した1009Fですが、更なる変...

    daijiroさんのブログ

  • 1997年に行われた列車愛称の再編で誕生したのが「たにがわ」です。一部を除いて各駅停車なので地味な印象ですが、高崎~東京間のような通勤輸送などで活躍するほか、冬季には越後湯沢地区へのスキー客輸送も担い...

    daijiroさんのブログ

  • 新丸子駅のスタンプは旧6000系でした。車体側面に入ったビードの形状から「湯たんぽ」の愛称で親しまれたようです。実際には台車の構造が複雑かつ製造が少数で留まってメンテナンスの点で問題になったとか。詳し...

    daijiroさんのブログ

  • 281

    あんこう祭 大洗郵便局

    • 2021年5月3日(祝)

    あんこう祭は元々茨城の冬の味覚であるアンコウを堪能するイベントですが、近年はアニメ「ガールズ&パンツァー」とのコラボ企画で出演声優を招いたトークショーなども行われて、毎年来場者が最高記録を更新し続け...

    daijiroさんのブログ

  • 長野オリンピック開催の前年である1997年に、上越新幹線の高崎から分岐して北陸方面へ向かう路線として開業したのが北陸新幹線です。当時はまだ長野までの先行開業だったので「長野行新幹線」や「長野新幹線」と...

    daijiroさんのブログ

  • スタンプに描かれている5200系は青ガエルこと旧5000系によく似ていることからステンレスガエルと呼ばれていたそうです。現在は総合車両製作所横浜事業所にて保存されています。詳しくは本家のWEBサイト「http://h...

    daijiroさんのブログ

  • 朝夕ラッシュ時などに駅のホームに駅員が大勢待機して、列車のドアが閉まるときに押し込んでいる様子を見たことがありませんか?実はあの駅員の大半はアルバイトだったりします。その他にもホーム上の安全確保や...

    daijiroさんのブログ

  • 280

    SNOW MIKU 2019 札幌中央郵便局

    • 2021年4月28日(水)

    恒例となった雪ミクが今年もやって来ました。今年から名称が「SNOW MIKU」となっています。手押し印としては限界なのか文字が一部潰れてしまっていますが「10th Anniversary」と書かれているように、2010年の雪ま...

    daijiroさんのブログ

  • 一部特別車編成の1000系で運行される特急列車の増結用として製造されたのが2両編成の1800系です。増結運用の無い日中は単独で普通列車にも充当されるようで、撮影時にも各務原線の普通列車に充当されていました。...

    daijiroさんのブログ

  • 151

    駅スタンプその230 上町駅

    • 2021年4月24日(土)

    上町駅のスタンプは300系の「幸福の招き猫電車」でした。招き猫発祥の地とされている豪徳寺との協力で実現したそうです。それにしても派手ですね。詳しくは本家のWEBサイト「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひ...

    daijiroさんのブログ

  • 列車愛称008 急行「秩父路」

    • 2021年4月22日(木)

    秩父鉄道が運行する唯一の速達列車で、平日と土休日で運行形態が大きく異なるのが特徴です。平日は速達通勤列車として、土休日は観光客輸送も兼ねて設定されていると思われます。SLパレオエクスプレスと併せて秩...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信