daijiroさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1371件
京成線で運用されている3000形とそっくりな車両がN800形です。旧型車を置き換えていくかと思いきや、わずか5編成で製造が終了してしまい、以降は80000形に移行しています。車内は関東私鉄でよく見るような雰囲気...
daijiroさんのブログ
越谷レイクタウン駅のスタンプは「はまかいじ」でした。横浜~松本間を運行していた臨時特急列車でしたが、横浜駅にホームドアが設置された事に伴い運行不可能となって廃止されました。京急バスの路線概要やダイ...
daijiroさんのブログ
南越谷駅のスタンプは「谷川」でした。上野~水上間を運行していた特急列車の愛称でしたが、後に「水上」に改称されて、「たにがわ」は新幹線の列車愛称に採用されました。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説...
daijiroさんのブログ
TX-1000系はつくばエクスプレスで唯一の直流専用車両です。秋葉原~守谷間で運転される各駅停車を中心に運用されています。先頭部が尖った先進的なデザインで、最速130キロ運転と合わせて疾走感を感じさせます。...
daijiroさんのブログ
川口駅のスタンプは「しおさい」でした。東京から銚子方面へ向かう特急列車で、高速バスとの競合で苦戦を強いられています。それでも繁忙期には臨時列車も設定されます。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、...
daijiroさんのブログ
蕨駅のスタンプは「なすの」でした。宇都宮線を運行する通勤ライナー的な特急列車でしたが、後に新幹線の列車愛称として名づけられています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介を...
daijiroさんのブログ
新京成の最新車両が80000形です。京成に導入されている3100形と共同設計なので外観を中心に共通点が多いです。前面行先表示器はフルカラーLEDの採用で駅ナンバリング含めて視認性は良好です。車内は全体的に完成...
daijiroさんのブログ
南浦和駅のスタンプは「シュプール白馬」でした。今回のスタンプラリーで唯一の急行列車のヘッドマークです。スキー客輸送のための臨時列車で、往路が夜行で復路が昼行で運行されていました。京急バスの路線概要...
daijiroさんのブログ
浦和駅のスタンプは「ひたち」でした。常磐線を代表する特急列車の愛称として長らく用いられています。水戸の偕楽園の梅をイメージしたと思われるデザインとなっています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説...
daijiroさんのブログ
3000A形の置き換えとして登場したのが4000形です。従来車より大きく雰囲気が変わって次世代車両らしさが出ています。前面行先表示器がまともな大きさになって見やすくなりました。内装は濃い青系統の色で、ドア付...
daijiroさんのブログ
さいたま新都心駅のスタンプは「あかぎ」でした。高崎線を運行する特急列車で、平日は全車指定席の「スワローあかぎ」として運行されます。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をし...
daijiroさんのブログ
戸田公園駅のスタンプは「あさま」でした。急こう配で有名な碓氷峠を越えて上野と長野を結ぶ特急列車で、列車愛称は在来線から新幹線に引き継がれています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同...
daijiroさんのブログ
新京成の中で最大勢力を誇るのが8800形です。かなり大きな前面窓が個性的ですね。この編成は2018年にリニューアルを受けていて、全体の約半数がリニューアル施工済みです。車内もリニューアルされていて、袖仕切...
daijiroさんのブログ
武蔵浦和駅のスタンプは「あずさ」でした。新宿~松本間を結ぶ中央本線を代表する特急列車です。高速バスとの競合でサービス面にかなり力を入れている印象があります。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗...
daijiroさんのブログ
北朝霞駅のスタンプは「はくたか」でした。在来線時代から関東と北陸を結ぶ列車として運行されて来ました。現在は新幹線の列車愛称として受け継がれています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や...
daijiroさんのブログ
3000形シリーズの中でも初期に登場した3000A型の大規模修繕に合わせて予備車確保のために導入されたのが3000V形です。結局大規模修繕はせずに新車の導入に切り替えられ、3000V形の2次車は後継の4000形に変更され...
daijiroさんのブログ
川越駅のスタンプは「北陸」でした。上野~金沢間を運行していた寝台特急列車で、使い勝手のいい運行時間帯や個室寝台の充実など有利な条件が整っていて、通年で高い乗車率を誇っていました。京急バスの路線概要...
daijiroさんのブログ
大宮駅のスタンプは「いなほ」でした。新潟と酒田・秋田を結ぶ特急列車で、新潟駅での新幹線との接続も考慮されています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バ...
daijiroさんのブログ
山陽電鉄の主力車種である5000系には編成によって内装に様々なバリエーションが存在します。今回は5012編成の紹介です。大阪梅田方の1号車のみロングシートで、2・6号車が集団離反式の固定クロスシート、3・4・5...
daijiroさんのブログ
蓮田駅のスタンプは「みのり」でした。長野・高田~新潟間を運行していた特急列車で、わずか5年間のみの運行でした。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極...
daijiroさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。