HEROさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全568件
複々線区間で列車の競争はよくありますが、特急同士の競争、私は初めてでした。複々線の両方に特急が走る区間、よく考えたら鶴見-大船間くらいですね。 (右)3028M 踊り子8号 185系15連[宮オオ](左)2035M ...
HEROさんのブログ
同じ3密でも、こちらなら嬉しい!?2013.8.17 新川崎(新鶴見機関区)
HEROさんのブログ
不要不急の外出は避けなければいけませんが、物流が止まったら大変です。貨物列車が3密を解消する!? 1,300tの貨物列車が運ぶ量を20tトラックで輸送すると65台、ドライバーも65人必要。貨物列車なら1人の運転士で...
HEROさんのブログ
1974(昭和49)年4月25日、「彗星」に2段ハネが投入されてから今年は45周年。しかし、営業規則からは既に削除されています。 画期的な施策でしたが、すぐに新幹線が博多へ延長、何よりも国鉄の度重なる運賃・料金...
HEROさんのブログ
鉄道史に残る「あさかぜ」「銀河」と同じ線路を行く185系。 10レ 寝台特急 あさかぜ4号EF65 1110[東]+25形客車[南シナ] 104レ 寝台急行 銀河EF58 149[宮]+20系客車[大ミハ]以上2点 1979.4.22 新子安-東...
HEROさんのブログ
185系がデビューしたのは、1981(昭和56)年3月。あの頃は、185系がまさかこれだけ長生きするとは思いませんでした。 登場当時の185系には罵詈雑言の嵐。「特急なのに窓が開く」「特急なのに川崎に停まる」「特急...
HEROさんのブログ
昨日の夜改めてといいながら、大変失礼いたしました。どうにか「〒」マークが写っているシーンをお見せします。クハユニ56001[静トヨ]1980.8.21 伊那松島機関区この車両は郵政省所有ではなかったと思いますが、...
HEROさんのブログ
アメーバのトップページに「今日は郵政記念日」とあったので、急きょ国鉄の郵便車ネタにて。 国鉄最後の最後「61.11《1986/昭和61年11月1日》」ダイヤ改正で、荷物・郵便輸送を廃止する前は荷物車・郵便車を連結...
HEROさんのブログ
JR発足後の塗装はどうしようもないものも散見されましたが、「上沼垂色」は好きな塗装でした。 長距離ランナー 5001M 特急 白鳥485系9連[新カヌ]1991.5.42003M 特急 いはほ3号485系6連[新ニイ]2005.11.25以...
HEROさんのブログ
「サンライズ瀬戸・出雲」のB個室「ソロ」は、高松・出雲市まで寝るための空間という印象です。長く九州ブルートレインのA個室「シングルDX」であり続けたオロネ25は寝台料金が高い分空間が広く、室内で十分仕事...
HEROさんのブログ
どうせ外出を自粛するなら、換気に注意して夜行列車の個室で巣籠りしたい…5031M サンライズ出雲 モハネ285-3002[海カキ]2014.3.3 戸塚付近
HEROさんのブログ
緊急事態宣言が全国に拡大します。ふと思い出したのが、宮脇俊三さんの著書「時刻表昭和史」。戦時下の様子が、宮脇さん独特の抑えた筆致で綴られています。 戦時中と現在の緊急事態宣言下は違いますが、自粛要請...
HEROさんのブログ
1958(昭和33)年、151系「こだま」が登場して、それまでEL牽引の「つばめ」「はと」が7時間半だった東京-大阪間を6時間50分まで短縮しました。 その後スピードアップを重ね、鉄道史に残る「36.10《1961/昭和36...
HEROさんのブログ
1956(昭和31)年11月19日、東海道本線全線電化完成で、東京-京都間は特急「つばめ」で7時間! EF58 931994.10.9JR東日本大宮工場(現・大宮総合車両センター) 日中7時間の移動は完全に1日が潰れ、朝から行動で...
HEROさんのブログ
1960年代の東北は夜行列車の独壇場、旧型客車による夜行列車が重宝した時代でした。ヘッドマークの付いた「ゆうづる」や「はくつる」は眩しい存在だったでしょう。EF80 362012.12.9 大宮総合車両センター東北本...
HEROさんのブログ
「出雲3・2号」で「京都、行こう。」とは妙ですが、京都で客扱いを行っていました(3号4:17着、2号22:37発)。京都の客扱いは、前身の「いなば」が寝台急行「銀河1号」の格上げという事情がありました。 しかし、...
HEROさんのブログ
「銀河」なら京都着後、朝から行動できて新幹線より便利でしたね。下りでないのはデジタルが無かった当時、何卒ご勘弁ください(汗) 104レ 寝台急行 銀河EF58 149[宮]+20系客車[大ミハ]1979.4.22 新子安-東...
HEROさんのブログ
外出自粛要請から人身事故の情報が急速に減り、緊急事態宣言で更に減った気がします。 私が学生の頃、人身事故は半年に1回くらいだったと思います。授業中や授業が無い日に人身事故が起こったことはありますが、...
HEROさんのブログ
羽越本線の昼夜の両雄が並びました。(左)2041M 特急 いなほ1号 485系12連[秋アキ](右)804レ 急行 鳥海 EF58 59[高二]1979.10.14 上野「こまち」で約4時間の秋田まで、当時は「いなほ1号」が7時間43分...
HEROさんのブログ
緊急事態宣言が発令されました。罰則が無いとはいえ外出自粛要請は法的根拠を持つので、撮り鉄はやたらウロウロしていると顰蹙を買うかも知れません。 しかしコロナも時間旅行には手が出せまい。43年前、鉄道少年...
HEROさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。