HEROさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全581件
紫陽花と絡めるには少し苦しいスポットですが… 専貨5692レEF65 2101[新]+コキ車2019.6.14 見頃にはまだ早かった… 専貨5474レ EH200-24[高]+タキ車2020.6.2 以上2点 東高島-桜木町
HEROさんのブログ
私にとって、115系は日本の鉄道風景の一部だったと思うことがよくあります。 親の実家の山形へ行く、または帰る途中、115系の湘南色は村上まで(から)見ることが出来ました。湘南色115系は山陽本線でも見られた...
HEROさんのブログ
2015年6月13日、115系C1編成と189系M52編成が「YY乗り物フェスタ」で横須賀へ。正しく「山から海」へ下りて来ました。 9723M 115系C1編成[長ナノ]保土ヶ谷 同 横須賀保土ヶ谷で9723Mを撮って、どうして先に着い...
HEROさんのブログ
185系のデビュー当初は散々な罵詈雑言。私も叩いた一人。 しかし、185系の特徴が40年長生きした秘訣のように思います。当初は117系と同様の転換クロスシートで、「117系は料金不要なのに、185系は特急料金が必要...
HEROさんのブログ
国鉄~JRの路線の中でも上越線が特に好きな私は、「とき」には思い入れがあります。その中でも181系はヘッドマークに「朱鷺」の2文字がある分、別格の存在でした。 2017M 特急 とき9号181系12連[新ニイ]1978.1....
HEROさんのブログ
昨年の今頃、マニ50 2050・2185が相次いで配給輸送されたとのことですが、本来の用途であった荷物列車は国鉄最後の全国ダイヤ改正「61.11」で廃止されています。恐らく救援車代用として籍があったのでしょうが、...
HEROさんのブログ
横浜ステーションビルから生まれ変わったJR横浜タワーをバックに、185系が東京へ向かいます。185系が登場した頃、まさか40年もしぶとく生き残るなんて想像出来ませんでした。 3028M 踊り子8号 185系15連[宮オオ...
HEROさんのブログ
横須賀線や湘南新宿ラインに成田エクスプレスが走る東神奈川-横浜間の線路は、かつての東海道貨物線。列車番号未記録EF60 111[浜]ド下手な写真ですが、今見ると京浜東北線の103系と並んだように写ったからまあ...
HEROさんのブログ
東神奈川-横浜間、横須賀線や湘南新宿ラインの電車が走る線路はかつての貨物線。国鉄時代、早朝の貨物列車を撮影していたのは、相当にコアなファンでした。どヘタな写真でしたが、連結器回りが物々しかったEF65F...
HEROさんのブログ
2009年は横浜開港150年。快速「レトロ横濱」が2往復運転されました。EF64 1001の茶塗装は渋くて、うっとり見とれました。9824レ 快速レトロ横濱4号EF64 1001[高]旧型客車、横浜駅では往年の「高千穂・桜島」な...
HEROさんのブログ
偶数月、東海道貨物線リフレッシュ工事に伴う貨物列車の迂回で貨物列車が横浜駅を通過します。確率的には何年に一度かも知れない、貨物列車と京急イエローハッピートレインの出会い。シャッターチャンスが厳しか...
HEROさんのブログ
今日は6月3日ですから、EF63をネタにされる方多いと思います。横軽は廃止されて久しいですが、EF63は碓氷峠鉄道文化むらに鎮座しているばかりか、動いている姿を見られます。 EF63 10 物々しいジャンパー線には「...
HEROさんのブログ
1997(平成9)年9月27日。北陸新幹線(当時は長野行新幹線と案内)開業により、信越本線 横川-軽井沢間の廃止が数日後に迫っていました。廃止前にどうしても客車列車の旅がしたくて、「さよなら碓氷峠」の指定...
HEROさんのブログ
1979(昭和54)年6月1日は、当時通っていた学校の開校記念日。翌2日は横浜港の開港記念日で、横浜市立の学校は休み。3日は日曜日で、当時とても珍しかった3連休、初日に早朝から上野駅へ。手当たり次第に撮りまし...
HEROさんのブログ
何故か5月に国鉄型を撮影する機会が多かったです。200系「たにがわ」…愛称はJRになってからですが、「富士」とも並びました。(左)451C たにがわ451号 200系12連[新ニシ](右)1レ 富士 オハネフ25 114[熊クマ...
HEROさんのブログ
何故か5月に国鉄型を撮影する機会が多かったです。200系「たにがわ」…愛称はJRになってからですが、「富士」とも並びました。(左)451C たにがわ451号 200系12連[新ニシ](右)1レ 富士 オハネフ25 114[熊クマ...
HEROさんのブログ
スピードは300系以後の車両に負けましたが、食堂車とグリーン個室を備えた100系こそ「史上最高の新幹線」。 1238A ひかり238号100系G編成[幹オサ]1993.5.30 JRになってから登場したG編成は、食堂車の代わりにカ...
HEROさんのブログ
1998(平成10)年5月30日、「品川駅ブルートレインフェスティバル」と称して、この年7月10日からデビューの285系一般公開が行われました。真っ先に目を見張ったのは、「つばめ」ヘッドマークのロイヤルエンジンで...
HEROさんのブログ
品川は東海道本線と品鶴線・山手線のジャンクション。現在常磐線系統の上野東京ラインが発着するホームは、かつての臨時ホーム。 「ネタ物」の姿を見ることがありました。207系900番台や、JR九州の「オランダ村特...
HEROさんのブログ
夜行列車を走らせるのは生身の人間ですから、乗務員交代は必須。そのポイントが機関車交換と重なることがあるから、夜行列車は鉄道の逞しさが現れていました。人が寝ている時間こそ忙しい。人が寝ている時間に、...
HEROさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。