hide7554さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全520件
もう先月のこととなりますが、久しぶりの平日休みに、ふらっと飛行機が見たくなり、30年ぶりくらいに羽田空港へ行ってみました。アクセスはもちろん、こちらの東京モノレール。いきなり、終点羽田空港第2ターミナ...
hide7554さんのブログ
新品のカニ24-0後期型を購入して、下回りをそっくり交換するという、荒手な改造を行った、北斗星用のカニ24-500。『TOMIX カニ24の使い道は。』8月9月と休日出勤が続き、多忙な状況下になっており、免疫力が低下...
hide7554さんのブログ
久しぶりに実車(乗り鉄)の記事を。9月秋分の日をからめた三連休に、まだ乗車した事の無い、流鉄こと総武流山電鉄に乗りに行きました。自宅が武蔵野線沿線にあることから、都心を通らず、武蔵野線でグルっと周り...
hide7554さんのブログ
先日の485系「さよなら雷鳥」セットに続き、「赤の呪い」で休車中だった、北陸の海坊主こと、TOMIXさんの475系青色セットも、モーター交換を施し、無事復活しました。まずは、交換前の確認。復活の期待を他所に、...
hide7554さんのブログ
今週の月曜日は、8~9月に掛けての土曜日休日出勤の代休でした。午前中は、予てからの所用がありましたが、午後はフリーとなったので、恒例の?関東近郊の乗り鉄&模型購入の旅?に出ました。乗り鉄の話はまた別...
hide7554さんのブログ
モーター交換を行った、TOMIXさんの「さよなら雷鳥」セットのモハ484。折角なので、久しぶりに自宅廊下にお座敷レイアウトを敷設して、セットフル編成で走らせてみました。すれ違いのお相手は、変顔(簡易貫通路...
hide7554さんのブログ
昨日記事にしました、TOMIXさんのM-13モーターの購入の話。『TOMIXの新モーター、ある所には有るんですね。』先週の三連休は、関東近郊某所へ乗り鉄に出かけ、途中寄った模型屋さんにて、KATO マヤ20のASSYパーツ...
hide7554さんのブログ
先週の三連休は、関東近郊某所へ乗り鉄に出かけ、途中寄った模型屋さんにて、KATO マヤ20のASSYパーツを見つけ購入しました。『ASSYパーツで作る マヤ20』先週の日曜日(三連休中日)は、関東近郊の未乗車路線に...
hide7554さんのブログ
先週の日曜日(三連休中日)は、関東近郊の未乗車路線に乗りに出掛けて来ました。そんな乗り鉄旅の事は、また別の機会でブログ記事でご紹介するとして、今回はそんな乗り鉄旅の最中に寄った、某模型店で購入した...
hide7554さんのブログ
先週購入したKATOさんのDD51-0暖地形。営業運転につかせるべく、早速セットアップをしてみました。製品付属のパーツ類はざっとこんな感じ。なお、取付け途中で撮った画像であるため、一部のパーツは既に取付け済...
hide7554さんのブログ
三連休初日、まだまだコロナから復帰して、体調も本調子では無いため、昨日は部屋の片付けやら、セットアップが終わっていない車両の整備等をやってました。そんな中、見つけたパーツ(KATOさんのASSYパーツ)が...
hide7554さんのブログ
海の向こう(ちょっと昭和的な言い方ですが)の大谷翔平選手の活躍が、有り得ないくらい素晴らしいです。昨日の試合で、本塁打51本、盗塁51個を決めるとか、完全に常人の域を超えている気がしており、この後、53-...
hide7554さんのブログ
8月9月と休日出勤が続き、多忙な状況下になっており、免疫力が低下したせいか、人生初のコロナに罹患しました。発熱したのは恐らく20年振りくらいだと思いますが、さすがに体温が38度を超えると辛いですね~。今...
hide7554さんのブログ
先日のTOMIXさんからの新製品発表で、目に止まったのが、かなり長い間生産されていなかった、キハ20系。以前の秋葉原でのぽちフェスにて、キハユニ26が、7000円台で売られていたのですが、流石にそれには手が出ず...
hide7554さんのブログ
真夏に逆戻りしたような陽気の東京地方でしたが、そんな今日も休日出勤でした(泣)。先月から今月に掛けては、仕事が多忙でなかなか、腰を据えての模型弄りもできない状況なのですが、それでも危険なほろ酔い気...
hide7554さんのブログ
先日記事にしました、TOMIX DD200-0の入線。『遅ればせながらの入線報告~DD200~』台風も消滅し、久しぶりに晴れた東京地方。今日の月曜日は、先月の休日出勤の代休を取り休みでした。模型弄りは特にしておりま...
hide7554さんのブログ
台風も消滅し、久しぶりに晴れた東京地方。今日の月曜日は、先月の休日出勤の代休を取り休みでした。模型弄りは特にしておりませんが、時間もあるので、ブログ記事だけは更新しようと思います。そんな中で記事に...
hide7554さんのブログ
先日購入した、KATOさんの227系1000番台。手元に純正室内灯の在庫があったこともあり、今日の日曜日に早速セットアップを行いました。『結局、物欲に負けて。。。。KATO 227系1000番台入線』台風通過中の日本列島...
hide7554さんのブログ
台風通過中の日本列島、その勢いはだいぶ衰えたものの、湿った空気が送り込まれることで、大雨の状態が続いている、東京地方です。そして、気がつくと8月も今日で最後、今月はずっと土曜日が休日出勤でしたので、...
hide7554さんのブログ
先日のホビーランドぽちさんの横浜フェスで購入した、KATOさんのキハ82セット。『2両1万円と6両1万円、あなたならどっち?』梅雨明けした東京地方、その途端、猛暑日が続きそうな予感の陽気の今日土曜日です。ま...
hide7554さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。