HM倉庫さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全741件
上野~青森を結んでいた寝台特急あけぼの号には、リネン類を省略して格安で利用できるようになった「ゴロンとシート」という寝台席が存在した。そして、その専用車両の外側にはそのことを示すステッカーが貼られ...
HM倉庫さんのブログ
JR九州のキハ183系1000番代を使用した5代目の列車、特急あそぼーい!。水戸岡デザインで知られる同列車は親子向けの列車であることからキャラクターも設定されている。それが「くろちゃん」だ。 車両内外にデザイ...
HM倉庫さんのブログ
北海道の電車特急のパイオニア、特急いしかり号。485系1500番代という特別車両で挑んだ北海道の極寒と豪雪。敗れ去ったイメージが強いが、その成果あって次代の電車開発が行われ、札幌圏の今があると言って過言で...
HM倉庫さんのブログ
第二次世界大戦が1945年8月に終わり、終戦から4年経過した1949年9月にようやく特急の運転が再開されたのだが、その記念すべき第一号として命名されたのがこの特急へいわ号だ。食堂車や展望車もついた編成の最後尾...
HM倉庫さんのブログ
見たことがあるようでいて、実はほとんど見られたことがないマークの一つ。789系スーパー白鳥号の「SUPER」の文字が除かれたデザインのものである。当時の青函特急として789系仕様のものはスーパー白鳥、485系仕...
HM倉庫さんのブログ
キハ281系のスーパー北斗に対して、キハ183系を使用する列車は特急北斗として「HOKUTO」表記のHMだった。この英字表記のマークは1994年3月のスーパー北斗号登場と時を同じくしてのもの。 ちなみに、寝台特急北斗...
HM倉庫さんのブログ
瀬戸大橋の営業開始にあわせて、急行阿波号の特急格上げにより登場したL特急うずしお号。キハ185系の先頭にはうずしおと阿波踊りのイラストを重ねたデザインのヘッドマークが掲げられた。 左上には本数自慢のLマ...
HM倉庫さんのブログ
北越急行経由の特急はくたか号には北越急行所属車両を用いた681系・683系のものに加え、JR西日本の同形式のもの、そしてJR東日本所属の485系とJR西日本所属の同形式も存在した。 その中で、JR東日本の485系3000 [...
HM倉庫さんのブログ
北海道の「道花」であるハマナス。青函トンネルの営業開始と同時に設定された、青森~札幌間の夜行急行はまなす号はそこから命名された。JR最後の定期急行だったことでも知られる。当初は座席のみの設定だったが...
HM倉庫さんのブログ
1985年に開催された「わかとり国体」にちなんで命名された、わかとりライナーは同じ年の3月から鳥取~米子間に設定された快速列車。関西方面につながる特急・急行列車の末端区間として設定された例を含め、多様な...
HM倉庫さんのブログ
特急ゆふ号にはイラストマークが用意されたことがない。もっとも、JR四国から譲り受けたキハ185系をJR九州がこの列車に充てたわけだから登場そのものが遅かったからというのもある。とはいえ、せっかくあるHM表示...
HM倉庫さんのブログ
常磐線の特急ひたちにE653系が投入されてフレッシュひたち号となった時、その先頭を飾ったのは「Fresh Hitachi」とではなく、以下の通り「Hitachi express」の文字だった。 E657系の投入が計画され […]
HM倉庫さんのブログ
宮城県・北部地方などは伊豆沼・内沼・長沼・化女沼など、ラムサール条約締結沼沢地が数多くある。特急はつかりはそうした地域を駆け抜けた列車で、雁(=ガン)の姿とのコラボレーションも当然のごとく冬には見...
HM倉庫さんのブログ
人気絶頂にあった寝台特急北斗星のグレードアップ版として、E26系客車を新製して登場した寝台特急カシオペア号。ブルートレインとは一線を画した近未来的なフォルムで鮮烈なデビューを飾った。 しかしながら、20...
HM倉庫さんのブログ
485系1500番代・K60編成(水カツ・イルカ編成)を使用していた時期のヘッドマーク。文字だけとはいえ、列車の個性を際立たせるのに十分なデザインとなっている。 【HM登場】2004年6月1日(と思われる) 【HM引退...
HM倉庫さんのブログ
SREとはSnow Rabbit Express (スノーラビットエクスプレス)の頭文字。681・683系の北越急行所属車両はラインやフェイスカラーに赤を使い、JR西日本所属車両とはっきり差別化していた。ロゴマークの書体 […]
HM倉庫さんのブログ
肥薩線南部区間を走る観光列車、特急はやとの風。専用車両として2両在籍、一時は予備車を含めて3両あったが、一両は指宿のたまて箱に変更された。黒一色のボディーにゴールドで装飾された姿はシックな装いで高級...
HM倉庫さんのブログ
大阪と青森(一時期は函館設定あり)を結ぶ寝台特急として長らく人気を誇ったブルートレイン日本海。ブルトレのテールマークの王道ともいえるブルー背景に黄色文字、白ワンポイントを採用した清々しいイラストは...
HM倉庫さんのブログ
2017年に二色のラベンダーの花が細かく描かれていてラベンダー畑の雰囲気がよく出ている。花のイラストひとつひとつは細かいが、同じ形をコピーし、角度を変えたり反転したりしてペーストしたデザイン。手前側の...
HM倉庫さんのブログ
寝台特急用車両だった20系客車を初めて「急行」に採用したのは1976年2月20日で寝台急行銀河号だったが、この急行表示でさえ過剰設備とみなされていたようで、当初は白い無地のアクリル板がはめ込まれていたようだ...
HM倉庫さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。