HM倉庫さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全741件
一時は九州方面の寝台特急で最大勢力を誇ったのがこの特急明星号。583系の明星もあったが、こちらはブルートレインのテールマーク。比較すると面白いのだが、このマークで列車名の文字がすべて紺色の部分にかかっ...
HM倉庫さんのブログ
このマークについては実のところあまり確認が取れていない。165系で使用されたものと思われるのだが、過去の資料を探しても装着している写真を見つけることができなかった。もしかするとイベント用の制作品だった...
HM倉庫さんのブログ
風光明媚な五能線を観光路線として有名にしたリゾートしらかみシリーズだが、全3編成のうちのトップバッターとして、さらにはハイブリッド車両導入も最初だったのが青池編成。ロゴマークは車両変更後も引き継がれ...
HM倉庫さんのブログ
寝台特急として存在したいなば号。イラストテールマークが採用される前であり、遠い昔という印象だ。愛称自体は後に何度も再登場するのだが、ブルートレインのいなば号は寝台特急出雲に吸収されるという残念な結...
HM倉庫さんのブログ
瀬戸大橋線の開業に合わせて登場したイベント用列車。マリンライナーと同様の顔の先頭車両で、その愛称表示窓に掲示されていたヘッドマーク。日々潮風にさらされながらの過酷な約22年の活躍だった。岡山出身の画...
HM倉庫さんのブログ
北陸地方には数多くの断崖の海岸があるが、おそらくその中でも高い知名度を誇る親不知海岸(おやしらず)を描いたものだと思われる。機関車の円形HMとほぼ共通のデザインだが、テールマークは1種類。というのは、...
HM倉庫さんのブログ
新潟~村上間のホームライナー系快速列車。ヘッドマークは485系を使用していた頃に見られたもの。文字ばかりのマークでありながら、和文フォントがバラバラの3種類というアンバランスさがかえって面白い。 【HM登...
HM倉庫さんのブログ
古くから存在したと思われがちなこのマーク、実をいうと比較的新しく、存在期間も長くはなかった。それは583系を使用していた期間が長いことと、その前の客車時代はイラスト・テールマーク採用前だったことが関係...
HM倉庫さんのブログ
色とりどりの流れるラインは仙台七夕のイメージ。上に向かって飛ぶひばりの姿を白抜きで、そして左下には麦の穂を描いている。同じデザインで583系ひばりのものもあったが、それに比べて「ひばり」の文字がはっき...
HM倉庫さんのブログ
色とりどりの流れるラインは仙台七夕のイメージ。上に向かって飛ぶひばりの姿を白抜きで、そして左下には麦の穂を描いている。同じデザインで583系ひばりのものもあったが、それに比べて「ひばり」の文字がはっき...
HM倉庫さんのブログ
鳥取砂丘とその向こうの日本海。砂丘に映る風紋が美しい。この列車は明らかに関西~鳥取県を結ぶ列車として存在していたことを示すようなヘッドマークである。今ではすっかりスーパーはくとにその役割を委ねて北...
HM倉庫さんのブログ
新潟⇒長岡のホームライナー的列車。後に村上方面にも同様の列車が設定されたため、区別するために愛称が変更となりこのマークは姿を消した。新潟の485系が使用されていた。 【HM登場】1999年2月27日 【HM引退】20...
HM倉庫さんのブログ
B寝台2人用個室デュエット(DUET)。一人用のソロ(SOLO)は星が一つなので、意図がよくわかる。このタイプのマークはJR九州所属の車両にのみ見られ、とりわけ1両まるまるDUETという車両はわずかしかなかったため...
HM倉庫さんのブログ
1994年の関西国際空港の開業時から四半世紀、一貫して281系が運用に就いてきたが、2020年、増結用の271系がデビューする。特急はるかは国際空港へのアクセス特急というだけあって、インバウンド需要を念頭に置い...
HM倉庫さんのブログ
特急南風に採用されたいくつかのイラスト・HMの中で最初のもの。中央に大きく描かれたのは足摺岬が名所となっているビロウアコウという椿(つばき)。なかなかダイナミックに描かれている。 「風」の字がやけに大...
HM倉庫さんのブログ
急行能登と言えばボンネット型の489系が強く印象に残っているが、信越本線経由だった時代に国内有数の難所だった碓氷峠を登る補機としてEF63という直流機関車がアシストしていた。そして、一時期このヘッドマーク...
HM倉庫さんのブログ
特急やくも号の速達版として1994年末に登場。基本的なデザインは特急やくもと同じで、「L」マークを削除して上部にスーパーの文字を挿入している。車体の塗装も薄紫の専用色となっていた。 【HM登場】1994年12月3...
HM倉庫さんのブログ
ホワイト=白、アロー=矢。つまり白い矢を意味する名称で北海道のイメージにぴったりの色と速さをイメージさせた、特急としてはよく考えられた名称だと思う。(外来語に否定的な意見はスルーします) 矢羽根が白...
HM倉庫さんのブログ
那須・茶臼岳から立ち上る噴煙を描いたHM。東北新幹線と並行して走っていた関係から、リゾート列車というよりも、新幹線が停車しないところの需要を細かく拾っていく通勤列車としての印象が強い。後に列車名は新...
HM倉庫さんのブログ
JR九州の485系がすべてモノトーンのヘッドマークを掲げていた時期に登場したのでこのデザインも白黒。面白いデザインではあるが、これを見てテーマパークへの高揚感につながるかというとそのような印象はあまりな...
HM倉庫さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。