HM倉庫さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全741件
キハ110系300番代の正面左に貼り付けられたステッカーのデザイン。ローマ字でAKITAと記しながら、中央のIの文字を竿に見立て、竿灯篭を模したロゴマーク。シンプルかつ明快に「秋田らしさ」をアピールするロゴマ...
HM倉庫さんのブログ
特急谷川、特急草津とともに、185系大宮車のリニューアル実施によって登場したマーク。文字部分の縁取り以外は3列車とも同じ配色であり、個性もなにもあったものではない。   【HM登場】1995年9月 【HM引退...
HM倉庫さんのブログ
急行伊豆に153系と157系が併用されていた時期に、その格差を解消するために157系を特急化してあまぎと命名した。その時に登場したのがこのヘッドマークである。 【HM登場】1969年4月25日(新設) 【HM引退】197 [...
HM倉庫さんのブログ
断崖絶壁の足摺岬にちなんで潮の流れを図案化したで、赤と青のコントラストがややきつい感じもするが、実際に車両に表示されるとよくなじんでいる。特急化されたのが1990年ということで、JR四国の特急HMがすべて...
HM倉庫さんのブログ
1990年から1992年にかけて189系・あさま用編成にグレードアップ改造が実施され、塗装変更された。そこで登場したのがこのロゴマークである。実際にはこの車両はあさまだけでなく特急そよかぜ、特急はまかいじその...
HM倉庫さんのブログ
九州の昼行特急の名門といえる列車。一時期は32往復もの設定があった。HMは波の穏やかな有明海。1994年7月1日に車種が783系に統一されるまで485系が用いられる際にこのマークが用いられた。 【HM登場】1978年10 [...
HM倉庫さんのブログ
1985年に「新特急」創設と同時に登場した水色背景のHM「赤城山と大沼」のデザイン水面に映る赤城山が地味ながら引き締めている。当初は「新特急」と書かれ、左上の隅に「L特急」マークがついていた。大宮の185系...
HM倉庫さんのブログ
秋田新幹線工事期間中限定で北東北横断特急の役割を担った特急秋田リレー号。盛岡ではなく北上~秋田を北上線経由で結んで、キハ110系300番代気動車使用の特急列車として1996年から1997年までのわずか1年弱運転さ...
HM倉庫さんのブログ
明石海峡大橋開業と合わせたタイミングで登場した毎日運転の臨時特急あい号は徳島~阿波池田を結んだ。1998年4月~1999年3月という短い間、3往復運転された。 徳島県の藍染めとみんなに愛される列車になる願いを込...
HM倉庫さんのブログ
第一期イラストヘッドマークの一つでありながら、特急いしかりに次ぐ2番目に消えてしまったHM。描かるイラストは背景に「天城山」、そして名産品の「ワサビ」の葉。183系との組み合わせだったが、最後のわずかの...
HM倉庫さんのブログ
特急ホームエクスプレス阿南は徳島~阿南を結んで、キハ185系で夕方に1往復運転していた。徳島県・阿南市が青色LEDで有名な日亜化学工業の所在地なので、「光の街・阿南」をイメージしたヘッドマークになっている...
HM倉庫さんのブログ
2011年に熊本駅~三角駅を結ぶ観光特急列車として登場。急行火の山号以来三角線では約30年ぶりの優等列車。キハ185系を水戸岡鋭二氏のプロデュースのもとで改造した特急A列車で行こう号。 【HM登場】2011年10月8...
HM倉庫さんのブログ
特急スーパーあずさ専用として登場したE351系は振り子式台車を採用し、中央東線における高速化に大きな功績を残した。また、JR東日本の車両形式の最初の一文字「E」を初めて採用した車両でもある。 【ロゴマーク...
HM倉庫さんのブログ
中央東線のエース特急、あずさの空港延長版として臨時運転されていたウィングあずさ号。1991年3月21日に成田空港駅が開業したことに伴って、千葉発着便の1往復を成田空港まで延長運転。1993年秋までの約2年半。正...
HM倉庫さんのブログ
スーパービュー踊り子号に代わる伊豆方面への新しいリゾート特急としてE261系を新造し、落成したばかりのサフィール踊り子用車両。サファイアを意味するサフィールを図案化したロゴマークが用いられる。 愛称別ト...
HM倉庫さんのブログ
豊肥本線で急行火の山号として運転されていたものを、特急格上げに際して「あそ」に変更して登場した。キハ185系を使用し、非常にシンプルなヘッドマークを掲げていた。 【HM登場】1992年7月15日 【HM引退】2004...
HM倉庫さんのブログ
ヘッドマークは雪をいただいた立山とその岩場に佇む雷鳥の姿。この、青空の水色をベースとしたHMは、雪景色の中を走る雷鳥号と非常に相性が良かった。ボンネット型HMにイラストが採用されたのは標準型に採用され...
HM倉庫さんのブログ
京都~米子・倉吉・東舞鶴・城崎・天橋立を結んでいたディーゼル特急あさしお号。山陰本線京都口発着の唯一の特急としてキハ181系気動車を使用して運転していた。ヘッドマークには日本海に昇る朝日が描かれていた...
HM倉庫さんのブログ
札幌~旭川を結ぶ臨時特急列車として2007年から運転されてきた特急旭山動物園号。 “ワクワク感ある動物園” として日本を代表する旭山動物園の雰囲気を上手に伝えるトレインマークだ。 キハ183系の専用車両には...
HM倉庫さんのブログ
急行から特急に格上げされた「あかぎ」号に最初に採用されたHM。背景に描かれた山は当然ながら赤城山。そして手前には可愛らしい「赤城つつじ」の赤い花が描かれていた。 このマークが使用終了となった後、新特急...
HM倉庫さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。