isaburou_shinpeiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全517件
1976(昭和51)年12月に東京都交通局高速電車(都営地下鉄)1号線(現・浅草線)の江戸橋(現・日本橋)駅で発行された普通入場券です。白色無地紋赤横一条のB型大人専用券となっています。裏面です。券番の他に...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1985(昭和60)年4月に弥彦線の弥彦駅で発行された、同駅から630円区間ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、新潟印刷場で調製されたものです。駅近くにある彌彦神社の参拝の帰り...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで富士山麓電気鉄道が発売した河口湖から大月ゆきの復刻硬券を御紹介いたしましたが、同社が富士急行になる前の「初代」富士山麓電気鉄道時代の同区間の乗車券が手元にございますので御紹介いたし...
isaburou_shinpeiさんのブログ
2022(令和4)年4月、富士山麓電気鉄道河口湖駅で発行された、大月ゆきの片道乗車券です。桃色FSRふじさんろくでんきてつどう自社地紋のB型一般式大人・小児用券で、関東交通印刷で調製されたものと思われます。...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1984(昭和59)年10月に常磐線新松戸駅で発行された、北千住駅接続の営団地下鉄(現・東京メトロ)千代田線経由120円区間ゆき片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、前回エントリー...
isaburou_shinpeiさんのブログ
中央本線荻窪駅で発行された、中野接続営団地下鉄(現・東京メトロ)120円区間ゆきの片道連絡乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。この様式は国鉄時代末...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで国鉄時代の八高線金子駅で発行された普通入場券を御紹介いたしましたので、今回はJRとなってからの同駅で発行された普通入場券を御紹介いたしましょう。1988(昭和63)年11月にJR東日本八高線の...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1984(昭和59)年12月に、八高線金子駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。同駅は1931(昭和6)年12月に八高線の八王子~東飯能間が開業した際に開...
isaburou_shinpeiさんのブログ
拙ブログ2022年4月29日エントリーの「大阪駅発行 大阪から100kmまで 普通列車グリーン券」が関西地区の普通列車にグリーン車が連結されていた頃をご存じの方から好評でしたので、今回は101km以上用の普通列車グリ...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで伊豆急行の伊豆急下田駅で発行された伊豆急下田から熱海までの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたので、今回は伊豆急行の途中駅で発行された熱海までの券を御紹介いたしましょう。1979(昭...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで熱海駅で発行された熱海から伊豆急下田までの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたので、今回は同じ区間ではありますが、逆ルートの普通列車グリーン券を御紹介いたしましょう。1976(昭和51...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1981(昭和56)年2月に東海道本線熱海駅で発行された、伊豆急下田までの普通列車グリーン券です。保存状態があまり良くないですが、若草色こくてつ地紋のA型大人専用券で、東京印刷場で調製されたものです。見た...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで国鉄時代の ◯社 藤沢駅で発行された藤沢から100kmまでの普通列車グリーン券を御紹介いたしましたが、同駅ではJRとなってからも、平成10年代までグリーン券の発売を行っていました。1998(平成10...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1980(昭和55)年8月に、東海道本線大阪駅で発行された、大阪から100kmまでの普通列車グリーン券です。若草色こくてつ地紋のA型大人専用券で、大阪印刷場で調製されたものです。現在の関西地区の普通列車にはグリ...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1983(昭和58)年12月に京王帝都電鉄京王線の京王八王子駅で発行された普通入場券です。桃色けいおうていと自社旧地紋、赤横一条のB型大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。当時、同社で...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1977(昭和52)年3月に、前回エントリーの東八王子駅から改称された、京王電鉄京王線の京王八王子駅で発行された180円区間ゆき片道乗車券です。桃色けいおうていと自社旧地紋の金額式A型券売機券で、スミインク式...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1962(昭和37)年3月に京王帝都電鉄(現・京王電鉄)京王線東八王子(現・京王八王子)駅で発行された、10円区間ゆき片道乗車券です。緑色けいおうていと旧自社地紋のB型金額式大人専用券で、井口印刷で調製され...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1981(昭和56)年8月に山陽本線加古川駅で発行された高砂線野口駅接続、別府鉄道別府港ゆきの連絡片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。この券が発行...
isaburou_shinpeiさんのブログ
これまで、西武鉄道でかつて発行されていた「むさし53号」の特急券を御紹介して参りました。今回は同社の現行の特急券を御紹介したいと思います。2022(令和4)年3月に西武新宿駅で発行された、本川越までの小江...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回および前々回エントリーで西武鉄道本川越駅で発行された西武本川越ステーションビル30周年記念乗車券を御紹介いたしましたが、この券を購入して改札カウンターへ持って行くと、レプリカ特急券部分に、かつて...
isaburou_shinpeiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。