isaburou_shinpeiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全517件
1981(昭和56)年9月札幌駅で発行された、札幌市内から東京都区内ゆきの片道乗車券です。青色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、札幌印刷場で調製されたものです。札幌印刷場の長距離乗車券は他の印刷場...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーのトヨタ自動車前駅普通入場券と同時期になります、1973(昭和48)年3月に、名古屋鉄道列車内で乗務員により発行された、名古屋本線東笠松駅(廃駅)から木曽川堤駅までの片道乗車券です。青色名古...
isaburou_shinpeiさんのブログ
いまからちょうど49年前の1973(昭和48)年3月2日に、名古屋鉄道挙母線トヨタ自動車前駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、愛知印刷で調製されたものと思われます。裏面です。券番の...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで、かつて小田急電鉄新宿駅で発売されていた向ヶ丘遊園までの大人・小児用の往復乗車券を御紹介いたしました。同駅では同区間の小児専用往復乗車券の設備は無かったようですが、他駅では小児線用...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで小田急電鉄下北沢駅の券売機で発行された往復乗車券を御紹介いたしましたので、今回はかつて硬券で発売されていたころの同社往復乗車券を御紹介いたしましょう。1985(昭和60)年6月に、新宿駅の...
isaburou_shinpeiさんのブログ
2019(令和元)年10月に、小田急電鉄下北沢駅で発行された、東北沢までの往復乗車券です。桃色PJRてつどう地紋の定期券サイズ(85㎜)券で、券売機にて発行されたものです。御紹介の券は往路用の「ゆき券」で、復...
isaburou_shinpeiさんのブログ
ちょうど7年前の今日、2015(平成27)年2月22日にのと鉄道穴水駅で発行された、和倉温泉から金沢ゆきのB自由席特急券です。青色JRW地紋のプリカット特殊指定共通券紙で発行されたものです。プリカット紙は旅行会...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1979(昭和54)年11月に仙石線多賀城駅で発行された、千歳線千歳駅から100kmまでの急行券です。桃色こくてつ地紋のA型大人・小児用急行券(急①)で、仙台印刷場で調製されたものです。発行に際して、他駅(仙台)...
isaburou_shinpeiさんのブログ
拙ブログ2月12日エントリーで京王電鉄が運営する京王れーるランドの入館券を御紹介いたしましたが、同園には入館券の他、子供用のみに電車の乗車券も券売機で発売しています。ミニ電車の乗車券です。青色京王れー...
isaburou_shinpeiさんのブログ
本日はバレンタインデーです。鉄分の濃いテツヲタくんにはあまり関係のないことかもしれませんが、世間一般的にはこういう日なので、バレンタインデーにちょっと因んだ話題にしましょう。隣駅である恋路駅の駅名...
isaburou_shinpeiさんのブログ
2021(令和3)年9月に京王電鉄が運営しております、多摩動物公園駅に隣接する京王れーるランドで発行された入館券です。水色京王れーるランド専用地紋の85㎜券で、京王電鉄で使用されているものと同じ券売機を使...
isaburou_shinpeiさんのブログ
廃札券ですが、井笠鉄道の井原駅から東京都区内ゆき片道連絡乗車券です。青色RTCてつどうじどうしゃ地紋のA型一般式大人・小児用券で、シンコー印刷で調製されたものと思われます。経由表記は「笠・陽・東海道経...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1970(昭和45)年11月に岡山県にありました井笠鉄道の笠岡駅で発行された、鬮場(くじば)ゆきの片道乗車券です。青色RTCてつどうじょうしゃけん地紋のB型一般式大人・小児用券で、地元岡山のシンコー印刷で調製...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1955(昭和30)年10月に、京浜急行電鉄(京急電鉄)学校裏(現・平和島)駅で発行された片道連絡乗車券です。桃色PJRてつどう地紋のB型地図式大人専用券となっています。学校裏駅は現在の平和島駅で、開業当時は...
isaburou_shinpeiさんのブログ
年が明けて、また新型コロナによって長距離旅行が制限され得るような事態になってきています。昨年は2回ほど公務の出張に絡めての札幌ゆき鉄道旅行を計画しましたが、新型コロナの緊急事態宣言によって出張そのも...
isaburou_shinpeiさんのブログ
年月に上田電鉄別所線の上田駅で発行された、別所温泉ゆきの片道乗車券です。青色BJRてつどうじどうしゃ地紋のB型一般式大人・小児用券です。同社の硬券乗車券は上田電鉄となる前の上田交通・上田丸子電鉄の時代...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで国鉄信越本線加茂駅で発行された東京都区内ゆきの片道乗車券と急行券の連綴券を御紹介いたしました。この中で、以前蒲原鉄道の村松駅で東京都区内ゆきの片道連絡乗車券を使用したことを申し上げ...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1977(昭和52)年4月に信越本線加茂駅で発行された、東京都区内ゆき片道乗車券・急行券連綴券です。青色こくてつ地紋のD型大人専用連綴券で、新潟印刷場で調製されたものです。発駅の加茂駅は信越本線の他に関西...
isaburou_shinpeiさんのブログ
1982(昭和57)年6月に東北本線白坂駅で発行された、白坂から240円区間ゆき片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。この券は撮影の帰り、確か黒磯まで購...
isaburou_shinpeiさんのブログ
前回エントリーで開業当日の相模鉄道羽沢横浜国大駅で発行された普通入場券を御紹介いたしましたので、今回は昨年末に発行されたものを御紹介いたしましょう。2021(令和3)年12月に硬券の普通入場券を買い求めた...
isaburou_shinpeiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。