鉄道コム

kiha181tsubasaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全975件

  • 救援車:スエ388

    • 2024年11月1日(金)

    救援車:スエ388スエ388は、3軸ボギーの優等寝台車を改造した救援車です。その変遷は目まぐるしく、マロネ37形→マハ47形→マハネ37形→マハネ29形→カニ38形と何度も形式・用途を変えながら険しい...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 489系非貫通型:特急「白山」(53・10改正後)特急「白山」は、上野から信越本線経由で金沢を結んでいた489系を使用した特急列車です。誕生は昭和47年3月改正からで、それまでは急行列車でした。同...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 茨城交通 キハ200形:キハ201茨城交通湊線の時代、同社には元国鉄のキハ20形が5両在籍していました。冷房改造されて最後まで残っていたキハ205(形式はキハ20形)が間もなく引退等あるようですが...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄・JR貨物:EF651040(EF652040)EF65PFシリーズで、今回はJR貨物のEF651040(EF652040)です。1040号機は、昭和46年度に誕生した増備車で、昭和47年1月...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 茨城交通 初代キハ11:キハ111~キハ113現在はひたちなか海浜鉄道湊線となっていますが、平成20年3月31日までは茨城交通が経営していました。今では殆どが新しい車両に置き換えが行われましたが、...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 西武鉄道:ラッピング電車「DORAEMON-GO!」西武鉄道では、2020年に『ドラえもん』がコミック連載開始から50周年を迎えたことを記念し「DORAEMON-GO!」を同年10月8日から運転していました。そこから...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 西武鉄道 E851牽引12系客車:さよなら運転西武鉄道に在籍した、私鉄最大の電気機関車E851。初めて見たのは中学生のオリエンテーリングの時でしたが、その時以来、好きな電気機関車でした。しかし、昭...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • EF6438牽引:寝台特急「あけぼの」寝台特急「あけぼの」は、平成21年3月ダイヤ改正で、それまで牽引に当たっていたEF81からEF64に運用が変わりました。「あけぼの」の牽引には高崎区から異動し...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 EF13形電気機関車

    • 2024年10月24日(木)

    国鉄 EF13形電気機関車EF13は、昭和19年に誕生した戦時設計の直流型電気機関車です。局面を凌ぐため、徹底した簡素設計となっており、電気機関車の中でもっとも曰く付きのカマと言えると思います。製...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 京成電鉄 新AE:スカイライナー50周年京成電鉄の有料ライナーとして活躍する「スカイライナー」が運転開始から50周年を迎えたそうです。成田空港の開業が大幅に遅れ、初代AE 車は空港特急としての目的が...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄・JR貨物:EF651036(EF652036)EF65PFシリーズで、今回はJR貨物のEF651036です。1036号機は昭和45年度に誕生した増備車で、昭和45年8月26日に落成しています...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 20系寝台客車(ナハネフ):寝台特急「あけぼの」上野~秋田・青森を結んでいた寝台特急「あけぼの」。登場時から20系寝台客車により運転されており、20系が老朽化により廃車にある中で、最後まで定期特急...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄・JR東日本:EF651017EF65PFシリーズで、今回はなつかしい国鉄時代とJR化直後のEF651017です。1017号機は、昭和44年11月29日落成の1次車に該当します。他の初期車と同...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 小田急電鉄 7000形LSE:特急「スーパーはこね」※本記事は、2013-10-15に投稿したもので、当時の表現になっています。小田急電鉄のロマンスカーも世代交代が進み、HiSEやRSEがなくなって寂しくなっ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 489系:特急「あさま」

    • 2024年10月18日(金)

    489系:特急「あさま」「あさま」は、上野~長野・直江津を結んでいた特急列車。181系によって運転を開始しましたが、碓氷峠を通過するに当たり8両までという編成両数の制限がネックとなっていました。こ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ジョイフルトレイン:485系 「ジパング」本記事は、2021-09-04に投稿したもので、当時の表現になっています。485系ジョイフルトレインの残党として主に宮城県を中心に活躍していた「ジパング」がとうとう...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 185系OM車:特急「あかぎ」デッドヒート編「あかぎ6号」は、「スペーシアきぬがわ2号」と大宮発時間が近接しているため、地元では両者によるデッドヒートが繰り広げられることが多くありました。今回は、...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ED75牽引:寝台特急「ゆうづる」寝台特急「ゆうづる」は、昭和40年10月1日ダイヤ改正で誕生した、上野~青森を結ぶ寝台特急です。1年早く誕生した「はくつる」とは異なり、常磐線経由となっているのが特...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 スハ43系:スハフ432031かつては普通列車が客車列車ばかりであった東北本線黒磯口の交流区間。東北新幹線の開業により455系の余剰が大量に発生。電車化を前に、機会があれば旧型客車の写真を撮...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 東武鉄道 8000系:8568F復刻塗装同一形式最大生産量を誇った東武鉄道8000系。初回登場から既に50年を経過し、かなりの数が淘汰されましたが、野田線や東上線北部、亀戸線・大師線など2両編成路...

    kiha181tsubasaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信