鉄道コム

kiha181tsubasaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全975件

  • ED75700番台牽引 50系客車:奥羽本線 普通列車奥羽本線及び羽越本線では、全線電化を前後としてED75700番台による電機牽引の運用が始まっています。秋田地区を中心とする普通列車は、旧型客車...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 183系OM車:修学旅行臨(集約臨)地元の在来線特急列車の廃止と共に、波動用として残った183系1000番台。元は新前橋に配置されていましたが、その後大宮総合車両センター配置となり、東大宮常駐とな...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 183系・189系 田町車:修学旅行臨(集約臨)晩年まで一部の車両が残存した183系と189系は、2ドアの汎用性や高速走行性能から、波動用として田町や大宮に残存し、団体列車や臨時列車にも多用されま...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 京王電鉄 6000系(5ドア車):動物園線※本記事は、2011-11-26に投稿したもので、当時の表現になっています。通勤時間帯の乗り降りをスムーズにするため、各鉄道会社では多扉車を導入する傾向が強くなった時...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 「北斗星」用客車:オロハネ25500(JR東日本)オロハネ25500番台は、寝台特急「北斗星」運転開始に伴い製造された、上野口初の個室寝台を備えた車両です。※厳密にはオロネ24500が「ゆうづる」に...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 「北斗星」用客車:オハ25500(JR東日本)オハ25は、「北斗星」用として運転開始当初から連結された全室ロビーの客車です。JR東日本の車両は501~504で、全てがオハネ25からの改造車となって...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 485系:東武鉄道直通特急「きぬがわ」以前にご紹介いたしました『485系:東武鉄道直通特急「日光」』と同じく、鬼怒川温泉を結ぶ乗り入れ特急として「きぬがわ」が運転されるようになりました。平成18年...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • EF641000番台牽引:寝台特急「北陸」昭和50年3月ダイヤ改正において、それまで寝台急行として運転されてきた急行「北陸2号」を特急列車に格上げし、20系寝台特急「北陸」として上野~金沢間の運転...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 東海道新幹線:500系「のぞみ」(その1)もはや説明の必要は無いと思われる新幹線500系。誕生のときから知ってはいましたが、それほど新幹線に興味があったわけではなく、写真を撮りに行くようなことはあ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 東京メトロ 銀座線:01系(渋谷駅移設前)東京メトロ銀座線用01系は、昭和59年から運行が開始されました。平成29年3月10日をもって、銀座線での営業運転を終えることになりました。東京メトロの中で...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 名古屋鉄道 1700系+2330系:2334F1000系と対をなす1200系が普通車として連結された編成で、それまで撮影した時はパノラマカー側ばかりしか撮影していなかったため、1200系側は佐久間...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 205系量産先行車:京葉線

    • 2024年8月23日(金)

    205系量産先行車:京葉線京葉線は、103系や201系の配置を経て、205系の新製配置もされるなど、E電線区としては比較的に型式混在の多い路線です。205系に関しては、後期車となる前面デザインのこ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 117系:快速「佐久間レールパーク号」平成21年、佐久間レールパークが18年間の歴史に幕を閉じることとなりました。これに合わせ、閉館までの期間の土日祝日及びシーズンに117系を使用した臨時快速「佐...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • キハ58 秋田支社色:奥羽本線 普通列車国鉄時代、非電化区間ばかりか電化区間においても活躍した急行形気動車、キハ58系。急行形気動車の集大成のような存在でしたが、急行列車と言うカテゴリですら消滅し...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 165系:臨時快速「軽井沢リレー」もう直ぐ廃止となる碓氷峠の列車たちを写そうと、なにかと言えばついでに通った頃です。165系は既に定期運用からほとんど離脱しており、首都圏ではこの波動用の新前橋区に...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 203系:常磐緩行線

    • 2024年8月19日(月)

    203系:常磐緩行線国鉄203系は、昭和57年度より常磐緩行線に使用されていた103系1000番代を置き換えるために導入された、営団地下鉄千代田線乗り入れ用の車両です。後進のE233系2000番代...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • キハ58 秋田支社色:奥羽本線 普通列車JRになって、各地の普通列車は旧国鉄車を引き継ぎながらも、地域ごとに特徴のある塗装が施されるようになりました。そんな中、独身時代のほぼ最後の頃に撮影に出た際...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • EF651000番台牽引:12系お座敷客車「オク座」過去ログでいくつかご紹介していますが、尾久客車区に所属していた12系お座敷客車で、通称オク座の写真です。昭和62年12月29日 東鷲宮~栗橋間に...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 185系OM車:特急「あかぎ」(その2)​前回の(その1)​に続き、185系OM車のスカート交換後からチョイスしてみます。平成22年10月16日 「あかぎ4号」平成22年10月17日 「あかぎ6号」...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • Fw:三つの名前を持つバス停

    • 2024年8月15日(木)

    Fw:三つの名前を持つバス停本記事は → 三つの名前を持つバス停

    kiha181tsubasaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信