MV999さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全678件
平成27(2015)年3月14日の北陸新幹線開業と北陸本線の経営分離により営業を開始したIRいしかわ鉄道と、北陸鉄道浅野川線との間で、JR時代には行われていなかった連絡運輸の取り扱いがその際に始められました...
MV999さんのブログ
補回が新券に切り替わっています。新券は、「終券片と同時に使用しないと無効です。」の文言が削除されている、社名の表記から「株式会社」が削除されている、有効期限欄から「年月日」が削除されている等の他、...
MV999さんのブログ
岡山からの新幹線自由席特急券も、大型の常備軟券で発売されていました。画像は、岡山→新大阪間の券です。この他、岡山→東京間の券も取り扱いがあったようです。現在、JR四国管内でこの様式による特急券を発売...
MV999さんのブログ
予讃線の鬼無駅で、平成30年(2018)年3月に購入した常備券です。同駅は、駅舎内で営業する飲食店が受託者となって、乗車券類を発売する簡易委託駅でした。同月限りで簡易委託契約が解除され、完全無人駅となって...
MV999さんのブログ
成田空港ゆきの特急「成田エクスプレス」が、事故等のため途中の船橋駅で長時間の臨時停車または運転打ち切りとなった場合で、乗車中の旅客に対して京成線での振替輸送を案内するときに発行される振替乗車票です...
MV999さんのブログ
B型硬券の往復乗車券を設備している駅は以前から減少傾向にあり、現在では主要駅間に対応した口座を中心に残存しています。小児専用券はさらに少なくなっていますが、画像に示している行田市-上熊谷間のように発...
MV999さんのブログ
岡山駅・天満屋-牛窓間を西大寺で乗り継いで乗車できる、企画乗車券「牛窓線のりつぎ乗車券」です。乗り継ぎ時に切り離して使用する、「西大寺バスセンター下車券」が下部に連綴されているC型軟券となっており、...
MV999さんのブログ
以前の記事、茨城交通 4 (「北関東ライナー号」乗車券)で茨城交通発行の硬券を紹介した、高速バス「北関東ライナー号」の乗車券で、こちらは関東自動車の宇都宮駅前高速バス予約センターで購入したものです。...
MV999さんのブログ
茨城交通が関東自動車と共同運行している、水戸-宇都宮間の高速バス「北関東ライナー号」の乗車券で、水戸駅前の案内所で購入したものです。A型硬券で、淡赤色の「BJR てつどう じどうしゃ」地紋となってい...
MV999さんのブログ
車内精算券のうち、発売用(淡黄色地紋)及び「回数特別車両券(回数ミューチケット)」引換用(淡青色地紋)の2種類について、券面記載事項のフォントが一部変更された新券が登場しています。「き」や「6」のフ...
MV999さんのブログ
JRバス関東の西那須野支店で発売している、企画乗車券「塩原温泉郷周遊きっぷ」です。有効区間内の一般路線バス(同社が運行を担当する「ゆ~バス」(那須塩原市地域バス)の一部路線を含む)が2日間乗り降り自...
MV999さんのブログ
平成27(2015)年4月に近鉄から移管された内部・八王子線を経営する、四日市あすなろう鉄道の硬券入場券です。画像は、近鉄四日市駅から分離・改称した、あすなろう四日市駅の入場券です。近鉄当時の硬券入場券は...
MV999さんのブログ
JR東日本が提供する共通ポイントサービスである「JRE POINT」の、ビューカード会員向け交換商品として用意されている「「THE アクセス成田」利用券」です。「THE アクセス成田」は、JRバス...
MV999さんのブログ
企画乗車券「とくとくチケット」です。土曜日、日曜日、祝日及び年末年始期間に限って使用できる7券片綴りの回数券で、片道運賃の5倍が発売額となります。有効期間は6ヶ月間と長めに設定されています。地色が淡赤...
MV999さんのブログ
埼玉高速鉄道の団体乗車券です。同社の特徴的な地紋がここでも使用されています。画像に示している団体乗車券は、平成22(2010)年に購入したものですが、様式中に「営団線」の表記がある券が、その当時でも用い...
MV999さんのブログ
浅野川線の割出駅には、平日の朝夕のみ係員さんが配置されます。時間帯は限られますが、中間駅としては唯一の有人駅です。同駅には券売機が設置されていないため、有人時間帯は窓口で乗車券を購入することになり...
MV999さんのブログ
車補は自社線内用から、えちぜん鉄道線との連絡乗車券としての発売に対応した様式に変わりました。表題も、「福井鉄道・えちぜん鉄道特別補充券」となっています。画像左は、平成26(2014)年7月に発行されたもの...
MV999さんのブログ
釧路駅の復路専用乗車券は、平成26(2014)年4月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後も、新券となって引き続き設備されています。さらに、今年に入ってからと思われますが、「平成」の表記を削除した西暦表示...
MV999さんのブログ
南海が発売する企画乗車券「DAY5特急回数券」です。日中の全てと、夕方以降の上り特急列車を利用できる回数券です。特急券または座席指定券と引き換えるための引換券が5枚綴りで、4枚分の2,050円が発売額とな...
MV999さんのブログ
毎年8月の第一土曜日に開催される祭事、「松本ぼんぼん」に伴う多客対応として発売される往復乗車券です。着駅は松本駅で固定されていますが、発駅はゴム印による補充式となっており、三溝駅の他にも複数の無人駅...
MV999さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。