鉄道コム

odackyさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 641~660件を表示しています

全934件

  • 先日、こちらに顔を出していただいている「変ロ長調」様のコメントに江ノ電の1201が綺麗になったけど、幕車のまま出場したとのお話がありました。江ノ電の場合、夜の特別な行き先を撮影でもしない限り、行き...

    odackyさんのブログ

  • 最後は車内の様子です。思いの外車内は整備が行き届いているように見えました。外観の荒廃に対して車内は非常に綺麗になってました。これは公園の管理の皆さんが毎日綺麗にしてくれているのだと直ぐに分かります...

    odackyさんのブログ

  • 今回は車内でも興味深い運転室の現状です。運転室側の入り口の側面もこんな有様でした。悲しいことです。運転室内は出入りが規制されているためか、荒らされた感じは少しでした。しかし、管理側で物置のように使...

    odackyさんのブログ

  • 相当酷い状態になっていると聞いていましたが、ここまで酷くなっているとは思いませんでした。もう相当車体の内部までサビがまわってしまっている感じで、修復は難しそうに見えました。小田急ファンとしては残念...

    odackyさんのブログ

  • 表題の通りで、寒い中掛川-愛野間を定刻に通過しました。まだまだ様々な場面で66-27は撮影したい機関車です。

    odackyさんのブログ

  • 今回のシリーズラストですが、ちょっと気になったのをアップします。A31運用の6800レです。A31は1000、3000、8000形6Rの運用になります。小田原を7:29に出発して本厚木までの上り各駅停...

    odackyさんのブログ

  • A19運用は1000、3000、8000形の6Rが充当されるもので、この下の画像は海老名出庫で本厚木7:14⇒小田原8:07の6813レです。今回は有難いことに1000形のワイド車の1753Fが来てくれま...

    odackyさんのブログ

  • B12運用の新松田折り返しは、各駅停車の新宿行きです。2053Fで6530レになります。種別や行き先がしっかりと写ってくれる電車は嬉しいです。これから先、2000形はどんな処遇を受けるのでしょうか...

    odackyさんのブログ

  • さて、折角の撮影ポイントですから定番の構図でご紹介です。記載の通過時間は正確なものではありません。7:12にE22運用の3018レが上ります。続いて7:15にE64運用の3020レが上ります。更に7:20に...

    odackyさんのブログ

  • 昨日の続きです。まずは何でも来いのE19運用ですけど・・・3000形でした。これって新松田からの急行相模大野行きです。E19運用は、1000、3000、4000、5000、8000の10連のどれか...

    odackyさんのブログ

  • 神奈川県に出向く用事があって、今回は先日の新百合ケ丘-百合ケ丘間の朝の通勤風景の定点確認から小田原線の小田原方に場所を移しました。こんな状況ですので、途中SAでトイレ休憩した以外はコンビニにも寄らず...

    odackyさんのブログ

  • この当時はそれほど貴重とも思わないで撮影していましたが、ちょっと昔の画像を探していたら小田急EXEの甲種でEF65-1001が先頭に立っているのがありました。既に廃車解体されているのかと思ったら残...

    odackyさんのブログ

  • 今日、懇意にして頂いている鉄友さんがこの装飾のシールを手に入れたと伝えてきました。1990年のイベント列車(地味ですけど)なので今頃なんだ??という感じがしました。どこかに眠っていたんでしょうか。...

    odackyさんのブログ

  • これって反則かもしれませんが、かなり昔のTVの画像です。ビデオ録画も出来なかった時代ですからTV画面をカメラで直接撮影するくらいしか記録することが出来ませんでした。デキ1020形1021ですね。岳...

    odackyさんのブログ

  • デト-1

    今日は小田急のデト1です。

    • 2020年12月4日(金)

    機関車関係が終わってしまったので、と言っても1台残りがありましたが新しいので次にして今日はデト1です。昭和28年の経堂工場製の工場入換用の電動貨車でモニ1形の廃車体を利用して製造されたものです。経...

    odackyさんのブログ

  • 今日は本線走行は無かったデキ1051です。足柄から分岐する専用線があった日本専売公社のEB1形101として昭和25年日立製作所で製造された15トン凸型電気機関車です。昭和33年に小田急が譲受してお...

    odackyさんのブログ

  • 今日は、デキ1040形の1041です。昭和26年製で中日本重工(現三菱重工)で1両製造された50トン級のデッキ付き箱型電気機関車です。平成8年に廃車になっています。電気機関車群の中では製造も後半で...

    odackyさんのブログ

  • 順番からするとデキ1020形なのですが、譲渡先の岳南鉄道(現岳南電車)でも撮影することなく画像がありません。デキ1021は昭和44年廃車で昭和6年に川崎車輌で製作された50トン級の車両でした。そし...

    odackyさんのブログ

  • いま、小田急には本線を走る電気機関車は無くなってしまったのですが、よく考えたら松田から新松田まで小田急線に入ってくるJRFのEF65形がいました。その運転も小田急の選ばれし乗務員さんが行っていると...

    odackyさんのブログ

  • かつては多摩急行などが頻繁に運転されて多摩線からの発着も多かった他社線車両ですが、今のダイヤでは向ヶ丘遊園から小田原方には姿を見せる機会が減ってしまいました。朝のラッシュ時の観測でも本数は少なくな...

    odackyさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信