yururunotokiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全848件
TOMIXから秋に発売予定の新製品が発表になりましたが、私の目を引いたのが「国鉄 72・73形通勤電車基本/増結セット」です。TOMIXのHPに掲載された新製品情報を読み解いてみると、京浜東北線で1971年まで活躍して...
yururunotokiさんのブログ
先日投稿しました「KATO カニ24の台車はDT21で代用できないのか」(→こちら)のトップ写真に、11両のカニ24が横並びした姿を掲載しましたが、中央の6両グループの中で知れっと正面窓ガラスがない2両が居たのにお...
yururunotokiさんのブログ
先月、常磐線が9年ぶりに全線復旧しましたので、651系の4両付属編成を出してきました。かつて常磐線のエースだった651系は、4両の付属編成だけを所有しています。車両ケースには増結セット(10-165)と表記されてい...
yururunotokiさんのブログ
3月22日に投稿しました事業用車の加工仕掛品ですが、4年以上も作業が中断しているクモユ141の加工から、再開することにします。併せて、投稿記事のタイトルも変更することにしました。過去記事の概要をまとめてみ...
yururunotokiさんのブログ
昨日投稿のDE10の牽引力の確認に際して、ブックケースから出してきたコンテナ貨車でも思わぬ事態が発生しました。今回、メンテナンス対象になったのは、コキ車の全てです。昨日のコンテナ16両の保管状態です。JR...
yururunotokiさんのブログ
先日、入線したKATO製のDE10 JR貨物更新色を走行させて牽引力を確認をしてみました。コンテナ貨車を牽引して走行するDE10 JR貨物更新色(品番7011-3)。小判型エンドレスを、DE10がコンテナを満載した16両のコ...
yururunotokiさんのブログ
先々回に、KATOの20系客車の最新仕様の製品について投稿しましたが、10年以上前に1両だけ購入していた従来仕様のナロネ20を最新仕様に更新してみました。ナロネ20-1(品番5097-1)は、全てが個室寝台になっている「...
yururunotokiさんのブログ
貨物列車のバラエティーを楽しむべく各種貨車を保有していますが、久々に出してきた1両で思わぬ状態になっていました。今回、メンテナンス対象になったのは、KATO製のワキ5000です。KATO ワキ5000(8010)で、外観...
yururunotokiさんのブログ
月末の新製品ラッシュの中、DE10 JR貨物更新色に続いて、20系客車が到着しました。従来仕様を見直して、既存の同系列最新製品と同等仕様にアップグレードした旨、KATOのHPに記載されている最新製品になります。車...
yururunotokiさんのブログ
KATOのDE10は、リニューアル製品の7071シリーズとして、一般色の耐寒形・暖地形を皮切りに、クルーズトレインななつ星に合わせた塗装のJR九州仕様2両セットが発売されていましたが、ようやくJR貨物更新色が先日発...
yururunotokiさんのブログ
かにすき・カニ24とカニ尽くしの横道に、カヤ24が雪崩れ込んできました。2月に再販されましたKATOの「24系ゆうづる」セットですが、最初に発売されたのは2009年で、当時は24系にはあまり興味がなく発売情報も...
yururunotokiさんのブログ
先回は「かに臨」でしたが、今回は「カニ24」と、カニ続きの蟹歩きで横道にそれて行きます。KATO製のカニ24を多数所有しています。左側から、1両だけがピン止め台車、次の6両グループがネジ止め台車、最後の4両グ...
yururunotokiさんのブログ
春の陽気から一気に真冬に舞い戻ったような気温の1日でした。こう寒いと鍋物をつつきたくなりますが、その気持ちを込めて臨時列車を運転してみました。「味めぐり但馬 カニスキ」のヘッドマークをEF58に装着。JR...
yururunotokiさんのブログ
製品に加工を始めてから、何らかの理由により加工作業が中断してしまっている冬眠中の仕掛品が多数あります。もうすぐ春です~ね♪♪の懐かしい歌声に乗せて冬眠から目を覚ますべく、久々に開けた宝箱(保管用の段ボ...
yururunotokiさんのブログ
昨日、新製品購入の予約をしている量販店から、発売日確定とメールで連絡がありました。KATOの生産予定表で3月3日の発売以降に更新がなく、生産もコロナウイルスの影響を受けて、3月にはもう発売されないのかと思...
yururunotokiさんのブログ
先回、好みの姿に変身したDD51 愛知機関区 JR貨物色で、タキの編成を牽引してみました。関西線でお馴染みの風景となったDD51-800[愛]+DF200-200[愛]による異形式重連で牽引。編成全景はこちら。タキを11両連結し...
yururunotokiさんのブログ
KATOのDD51-800番台 愛知機関区JR貨物色(7008-A)について、2018年5月に入線レポートと見た目の違いについて投稿しましたが、今回少し手を加えて違和感を緩和してみました。製品添付のナンバープレートから、DD51-...
yururunotokiさんのブログ
鉄道コレクションで発売された北大阪急行8000形を10両編成に仮組みを終え、実車で台車配列を確認してから車番や行先表示のシールを貼りますと宣言していました。この時点では、新型コロナウイルスの蔓延による外...
yururunotokiさんのブログ
古くから親しまれてきたKATO製117系も、ついにリニューアル製品が5月に発売されるとのことですが、TOMIXからも6月に新発売となり競作となるようです。私の手元には、KATO製117系が多数あり、一時の改造計画のまま...
yururunotokiさんのブログ
KATO製D51の旧製品・標準形を所有していますが、運用機会が少ないので重装備化して山線区間の列車牽引の任務にも赴かせることにしました。旧製品末期のD51標準形(品番2006-1)です。この製品は、製品化が古くキャ...
yururunotokiさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。